- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ラッコ (ID:F0peaymXufs) 投稿日時:2018年 10月 13日 18:53
サピックスの説明会に伺ってから
是非ご縁を頂きたいと思っております。
今年の20.21日の文化祭へ伺いたいのですが、
日程上、日曜日しか伺えません。
見所を教えて頂けませんでしょうか
宜しく御願い致します。
-
【5148392】 投稿者: 楽しみ (ID:wk1tXrtjv5s) 投稿日時:2018年 10月 14日 11:50
日曜日にいらっしゃるのですね。
それでしたら、校庭で15:25~行われるファイナルがおすすめです。
中3と高2が、手作りした神輿を担ぐのですが、神輿をかなり揺さぶったりするので、とても迫力があります。
あと、おすすめは、
・徳間記念ホール9:00~のピアノライブ(有志の生徒たちが演奏します)
・徳間記念ホール12:50~のPAC公演(ヒップホップやブレイクなど公演します)
・体育館11:20~の和太鼓部
・体育館12:50~の吹奏楽部
・武道館12:15~の職権乱用(先生のバンド)
PACは大人気なので、早めに徳間記念ホールに行かないと、立ち見になるかも…。
天気が良ければ、海岸から中学ヨット部の模擬帆走が見られるかもしれません。
タイムテーブルなど、詳しい説明は、下記のホームページに記載されています。
http://www.zushi-kaisei.net/stud/2018/index.html -
【5149740】 投稿者: ラッコ (ID:B7q7ztxAHWU) 投稿日時:2018年 10月 15日 16:08
楽しみ様
詳細やタイムテーブルが分からず
何時頃に伺うか迷っておりました
教えて頂いた時間に伺いたいと思います。
偏差値だけでは計り知れない
良さを説明会で感じ。
まだ三年生ではありますが息子に
目標校が見つかれば!
と思い訪問させて頂くつもりです。
詳細ありがとう御座います。 -
-
【5149846】 投稿者: ぶっか母 (ID:wtwFjEaZo4k) 投稿日時:2018年 10月 15日 18:22
理科がお好きな息子さんでしたら、理科棟で物理化学部が実験の体験教室を開催しているのでおすすめです。
物理化学部の生徒達が実験のお手伝いをしてくれます。現在在学中の息子は物理化学部の実験教室を体験して逗子開成が好きになり、現在物理化学部部員です(^O^) 理科棟はプールの奥にあり、入り口で体験教室の整理券を配っているので希望されるなら早めにゲットしておくとよいかも。
鉄研、将棋部、コンピュータ部も確かあったと思いますし、奇術部のマジックも3年生のお子さんにはいいかもしれません。
スポーツ好きなお子さんでしたら運動部がグラウンドで体験教室を開いていますし(グラウンドはヒール靴不可なのでお母様は注意です)、インドア派でもアウトドア派でも楽しんでいただけると思います。
逗子開成を気に入って頂けると嬉しいです(^_^) -
【5150096】 投稿者: ラッコ (ID:F0peaymXufs) 投稿日時:2018年 10月 15日 22:49
ぶっか母様
詳細をご教示頂き有難いです。
生物や実験は我が息子も御多分に漏れず大好きです。
男子校ならではの内容の文化祭のようですね
整理券など教え頂かないと分からない情報でした
時間調整して出来るだけ効率よく回り
逗子開成さんの良さを親子で感じて来たいと思います
ありがとうございました。
日曜日が楽しみです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- スキー教室 2023/11/29 21:50 1月スキー教室について、簡単な概要は保護者会で聞いたのです...
- 手続き期限 2023/11/29 19:00 現6年の息子の母です。 説明会、文化祭と参加して、校風など...
- 聖光学院の校長先生っ... 2023/11/28 12:50 昔、聖光学院の説明会で工藤校長の流暢なワンマンステージを...
- スクールカウンセラー... 2023/11/24 18:57 浅野は予約制のスクールカウンセラーが週2回だけ来ているとの...
- 軽音楽部のような部活... 2023/11/24 11:32 子供が中学受験で聖光学院中学を志望しているのですが、他の...