- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 横濱 (ID:ZHWfvt68r/Y) 投稿日時:2019年 10月 22日 15:04
高学年男子です。
こちらの学校を目標に頑張ってます。
息子は野球部に入りたいのですが、野球部の髪型は坊主ですか?
先日文化祭に伺った時は坊主ではなかった様に思ったのですが、息子が急に聞いてきたのでわたしも疑問に思いまして……。
息子は怪我で縫ったキズがあり、坊主には抵抗があるようです。
どうでも良いことかと思いますが、息子のモチベーションのためにお分かりになりましたら教えて下さい。
-
【5613183】 投稿者: 時代が変わったので (ID:jQIgR93xxho) 投稿日時:2019年 10月 22日 16:59
昔は野球部なら坊主頭が常識でしたが、今は時代が変わりました。
監督がそれを強要すると、パワハラになりますので。
甲子園出場校のように、非常に高いレベルで野球をしている高校も、坊主頭の率は90%になってきています。高いと言えば高いのですが、残り10%は坊主頭ではないのです。
坊主頭にしたくない理由があって、それをしっかり伝えられれば、どこの学校でも坊主頭を強制されることはないでしょう。
強制すると、社会問題化しますので。 -
【5613214】 投稿者: 横濱 (ID:ZHWfvt68r/Y) 投稿日時:2019年 10月 22日 17:31
ありがとうございます。
そうですね。
甲子園でも、長目な髪型の子を見るようにやりましたね。
逗子開成ではどんな感じなんでしょうかね?強制していなくても、雰囲気的にみんな坊主やスポーツ狩りなんでしょうか? -
-
【5631764】 投稿者: OB母 (ID:1dI7lAqk7Is) 投稿日時:2019年 11月 07日 23:14
卒業して数年ですので、前の情報で失礼します。
短髪ですが、坊主ではありません。
スポーツ刈りかと言われれば、そうかもしれません。
長髪のお子さんはいません。
そもそも学校にほぼいない雰囲気でした。
強制ではなく、自分たちで気合いを入れたくて、坊主にしているお子さんもいるそうです。
ご子息、傷を気にされているのであれば先生に一言お話されればいいと思います。
グランドでは厳しめですが人望のある先生(監督)で、息子たちは今でも慕っています。
ご縁があることをお祈りしています。 -
【5633955】 投稿者: 横濱 (ID:ZHWfvt68r/Y) 投稿日時:2019年 11月 09日 23:32
ありがとうございます‼️
情報頂けて嬉しいです。
坊主の強制はないようですね。
息子も長髪ではないです。普通の男子の髪型ですが、眉毛とおでこの間に幼稚園時代に12針縫った跡があり、その傷は見えないぐらいの前髪ありです。
無事に入学出来たら、また相談させてください!
ありがとうございました。
※2つ投稿すみませんでした。
もう1つの方は削除申請したのですが、なかなか消えませんでした。2つお返事頂いてすみませんでした。 -
【6148500】 投稿者: 在校生 (ID:pDZpv0mo.Oc) 投稿日時:2021年 01月 06日 20:33
野球部の髪型は坊主ではなく自由ですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- スキー教室 2023/11/29 21:50 1月スキー教室について、簡単な概要は保護者会で聞いたのです...
- 手続き期限 2023/11/29 19:00 現6年の息子の母です。 説明会、文化祭と参加して、校風など...
- 聖光学院の校長先生っ... 2023/11/28 12:50 昔、聖光学院の説明会で工藤校長の流暢なワンマンステージを...
- スクールカウンセラー... 2023/11/24 18:57 浅野は予約制のスクールカウンセラーが週2回だけ来ているとの...
- 軽音楽部のような部活... 2023/11/24 11:32 子供が中学受験で聖光学院中学を志望しているのですが、他の...