インターエデュPICKUP
27 コメント 最終更新:

なんでも聞いてください

【7531713】
スレッド作成者: 卒業生 (ID:IRhhwQp4ax2)
2024年 09月 06日 00:05

逗子開成に在籍していました。
なんでも聞いてください

【7652553】 投稿者: ・・・・・・   (ID:MDa1NQ8xzsg)
投稿日時:2025年 03月 20日 11:02

>学年の大半が国立理系志望

そうやって高望みするから、早慶に止まらずMARCHになってしまうんだろうな。

【7654176】 投稿者: クラス替え   (ID:pRefgUlIvdY)
投稿日時:2025年 03月 23日 10:00

卒業生や在校生の方、教えてください。

中学二年生以降のクラス替えはどういう意図で編成されている印象ですか?

もちろん内部教員でないと真相はわからないと思いますが。現場の方が感じる感覚を教えていただきたいと思いました。

中三以降の選抜や理系文系クラスでの違い以外のところでのお話です。

成績ランク順に分かれている?それとも全クラス均等になるように分かれている?有望な子を集めている?授業の妨げになるような子を集めている?担任が好きな生徒をあつめている?
などなど・・。

よろしくお願いします。

【7657178】 投稿者: ぴろろろろ   (ID:2S1uRhHMcnA)
投稿日時:2025年 03月 29日 15:30

やや問題児(単純に素行が悪い生徒だけでなく、ふざけ倒すような生徒も含む)を体育会系の教師のもとに集めている場合があるような気がしますが、顕著に感じるほどではないですね。キャラクターや成績、部活などのいろんな属性をできるだけ分散させているのではないでしょうか。

【7668076】 投稿者: そうなんですか?   (ID:KJR3Y1NH2ow)
投稿日時:2025年 04月 28日 23:32

すみません、大学通信オンラインで、うまく見つけられませんでした。リンクを教えて頂けないでしょうか。
早慶の進学者数が少なそうとのことで、驚きました。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー