最終更新:

91
Comment

【5363285】2019年入学組:塾

投稿者: honey&clover   (ID:gwCbrzzMGAA) 投稿日時:2019年 03月 17日 11:22

この春から、本郷中学校に入学する生徒の父親です。東大合格者数等、入学前からいろいろ話題が多いですが、息子は入学を、入学後の学校生活を楽しみにしています。もうすぐ制服も届く頃です。ところで皆様、本郷中学生は文武両道を謳っていますが、塾はどのようにお考えでしょうか。平日は、授業、部活、通学時間そして宿題を考えると塾まで通わせる時間や体力がないかなと想像しています。一方で、本郷中学校の立地を考えると、新宿、高田馬場、渋谷、代々木と実力ある塾がたくさんある地域に通いやすく、どこかに通わせてあげたい、通ってほしい、と考えるのも親心だと思います。新入生、在校生の親御様のお考えをお聞かせいただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5544323】 投稿者: 英検対策の夏期講習  (ID:OT3mnOgx6yY) 投稿日時:2019年 08月 20日 09:58

    夏期講習で英語に興味が出てきたみたいで良かった。
    苦手意識がなく取り組めるのは、真っ白な頭だからか。

  2. 【6251359】 投稿者: やる気なし  (ID:Q9zDR83.1dY) 投稿日時:2021年 03月 10日 11:41

    成績はビリからわずかに上程度
    平日どころか、試験前でさえ、何故か試験勉強をしない。当然どんどん遅れをとる。たまに勉強を見るとあまりに基本的なことを理解していないので教えると、出来ない現実から目を逸らしたいのか、やめてしまう。日々ゲーム漬けで取り上げると逆ギレ。どうにもならん。

  3. 【6251811】 投稿者: やる気スイッチ  (ID:sLczs7uQC3k) 投稿日時:2021年 03月 10日 16:29

    うちもゲームしたり、ユーチューブを見たりばかりです。
    一度先生に「ゲームばかりやるんです」と相談したら、「どうせ、言ってもきかないから、飽きるまでやらせときなさい」「こればかりは、本人がやる気にならないと仕方ない」とのことでした。
    やる気スイッチ、どこにあるんでしょうね。
    高校受験しなくて良いのが救いです。

  4. 【6251829】 投稿者: りり  (ID:seztEcx5/aI) 投稿日時:2021年 03月 10日 16:46

    この代は理数、特に数学出来る子が多くありませんか?

    2021年大学受験も理系が良かったようですね。

  5. 【6255464】 投稿者: 大学合格実績  (ID:RzLF/KmyTcs) 投稿日時:2021年 03月 12日 17:00

    東工大11名、理科大104名ですね。
    理系は去年より頑張った感じなんでしょうか。

  6. 【6256188】 投稿者: ご参考  (ID:iBxHhAP9iaI) 投稿日時:2021年 03月 13日 00:14

    四谷大塚80偏差値(他スレからのコピペに加筆です。お赦しを...)

    2012年 60 60 59
    2013年 59 57 58 2019年卒業
    2014年 58 58 60 2020年卒業(2/1参入)
    2015年 57 61 61 2021年卒業
    2016年 58 61 61
    2017年 59 62 63
    2018年 58 62 62
    2019年 60 63 63
    2020年 59 62 63
    2021年 公表待ち

    2019世代には大いに期待しています。

  7. 【6292098】 投稿者: ゲーム漬け  (ID:3t3.W9R/kKo) 投稿日時:2021年 04月 08日 14:17

    4月から中三になったにもかかわらず、相変わらずパソコンゲームを夜中までやり、スマホを手放さず、成績は中1から下がる一方でとうとう深海魚レベルになった愚息を見ると、親のエゴで中学受験させるんじゃなかったと後悔している。公立中から適当なレベルの都立高に行って、せいぜい日東駒専であっても、その方が本人もこちらも気が楽だったかもしれん。勉強しろとは普段は言わないが、将来の選択肢が多い方が楽だと教えるものの、勉強は絶対にしないと言い張る。

  8. 【6292747】 投稿者: 在校生  (ID:1J1YBlpHz1E) 投稿日時:2021年 04月 08日 22:36

    中3在校生です。
    僕が思うに、周りの友達を見てると、僕も含めこの学校にどんな過程で入学したかにもよります。
    僕は有名な進学塾(S)に入れられ、そこの勉強も授業だけでは理解できず、結局家庭教師的なサポートとして個別塾にも通わされました。それでなんとか本郷に入れるレベルまで持って行きましたが、結局入学後の成績は振るいませんでした。
    親にはちゃんと勉強しろだと言われましたが、今思えば塾に個別塾までいってやっと入ったのですよ。底辺になるに決まってます。
    成績が上位の友達の話を聞くと、やはり集団塾だけてもはるかに僕より上の成績をとっていて、本郷は滑り止めだったとか、僕ほど必死に塾を掛け持ちして受験勉強をさせられていた感じてはなくても良い成績だった人です。
    未だ塾にいってなくても上位の友達もいますし、中1から個別塾でサポートがあっても底辺もいます。結局は、どこの塾に行っていたとか、極端な言い方だと、どこの学校に通っていたか、とかは2次的な問題で、1番大事なのは本人の問題ですね。
    究極は親の遺伝子の問題なんじゃないかと。すみません。
    ここの掲示板を僕の母が見てることを望みます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す