最終更新:

91
Comment

【5363285】2019年入学組:塾

投稿者: honey&clover   (ID:gwCbrzzMGAA) 投稿日時:2019年 03月 17日 11:22

この春から、本郷中学校に入学する生徒の父親です。東大合格者数等、入学前からいろいろ話題が多いですが、息子は入学を、入学後の学校生活を楽しみにしています。もうすぐ制服も届く頃です。ところで皆様、本郷中学生は文武両道を謳っていますが、塾はどのようにお考えでしょうか。平日は、授業、部活、通学時間そして宿題を考えると塾まで通わせる時間や体力がないかなと想像しています。一方で、本郷中学校の立地を考えると、新宿、高田馬場、渋谷、代々木と実力ある塾がたくさんある地域に通いやすく、どこかに通わせてあげたい、通ってほしい、と考えるのも親心だと思います。新入生、在校生の親御様のお考えをお聞かせいただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5430647】 投稿者: 2019入学親  (ID:.g4oZYtAsfg) 投稿日時:2019年 05月 10日 09:43

    お疲れさまです。

    息子さんが「辞めたい」わけでなければ、鉄通いを続けても良いのかなあと思います。自分でやりたいという気持ちは大事で、そこを親がどうこうすることの方が良くないような気がします。ただ、学校の勉強も大事なので、そこは両立できるようなスケジュールが組めると良いですね。

    うちは放っとくと勉強しないタイプなので、ペースメイク的な意味で春雷さまの挙げてらっしゃる中の塾に英語だけ通っています。お友達の中には英会話系のスクールに通ってらっしゃる方もいるという話も聞きます。

    春雷さまのお子様は東大を目指すのですね。素晴らしいです。是非学年を引っ張っていただきたいです。

  2. 【5431163】 投稿者: 春雷  (ID:GVv6QM9ozGs) 投稿日時:2019年 05月 10日 17:20

    ありがとうございます!鉄を辞める方向に親が先に舵を切ってしまっては、子供の意思を挫いてしまいますね。学校の課題、英単語と数学、熟の宿題が英数バッチリある生活が可哀想になっておりましたが静観して
    本人に任せてみます。

    鉄の他校同期から息子が聞く話では、去年の中1も多かったけれど、今年は更に多い入塾者だそうです。
    学校の課題が皆無、中間期末がゆるやかな自由な校風の方は、渋谷の老舗英語塾も併用されたり
    特待制度の指定校は半額優待塾で試験対策したり
    数学特進系に行かれる方もあり、受験時代のアクセルも手綱も緩めぬ疾走と伺うと、、、親御様の導きにも
    ため息です。気合いがちがいますね。

    英語だけは嫌いになってほしくないので、半蔵門の会話系、または公文の続投なども親は心積もりしてみます。この学年は、自然体で非常に優秀な方がいらっしゃるのでうちの愚息こそ、見習ってほしいです。

  3. 【5431540】 投稿者: ところで  (ID:AmBdVlbxFNM) 投稿日時:2019年 05月 10日 23:55

    最近、ハニーなんとかさんは、どこにいっちゃったの?

  4. 【5432735】 投稿者: なんだか  (ID:ZNxuJ9Hxj.A) 投稿日時:2019年 05月 11日 22:02

    学校の勉強はそこそこやって、受験勉強は塾でするというのなら公立中→都立トップ高で鉄併用のほうがいいのでは。お金もかからないし、登下校の時間もかからないし。
    何故に中高一貫校なんだろう。

  5. 【5433089】 投稿者: honey&clover  (ID:rvw.NM6ZHzw) 投稿日時:2019年 05月 12日 08:44

    中高一貫校でしか得られないものがあるからです。勉強だけではないです。経験したものでしか分からない。たくさんの一生涯の友です。勉強面で言えば、開成や麻布等の難関校の生徒さんも鉄緑やセグで勉強して、東大、早稲田に進学しています。塾が合格に導いてくれたと公言する生徒さんはざらです。そしてそれが現実でしょう。

  6. 【5463360】 投稿者: 中間試験も終わり  (ID:rKhB5ifUphk) 投稿日時:2019年 06月 06日 17:54

    試験結果を見て、現時点での息子のポジションを確認しました。
    答案用紙にも本人の苦労が見え隠れしておりました。
    今後は好きな教科、苦手な教科が出てくるでしょう。
    中学受験とは異なるでしょうが、本人次第で結果が左右されるのでしょう。

    特に英語については、嫌いにならないようになって欲しいです。
    洋楽、外国映画などにさり気なく触れさせております。
    最近、息子は洋楽が好きになってきており、密かにほくそんでおります。
    英語についてはタイミングを見て塾を検討しようかなぁって思うこの頃です。

  7. 【5467926】 投稿者: 他校親  (ID:4dCNCnnh8jo) 投稿日時:2019年 06月 10日 14:48

    貴校とよく比較対象になる都内私立男子中学校の一つに息子が通っています。
    息子の学校はネットでの情報交換はあまりないので、参考になることもあるかと思い、時々、他校の掲示板も拝見させていただいております。

    息子の学校では、中学のうちは、かなりのんびりしていて、中学入学当初からの通塾は、かなり限られた方のみ(医学部受験希望者、東大?希望者も)という印象で、保護者の方との会話でも、塾の話題は皆無です。
    ということで、実際の通塾の効果について教えていただければと思い、レスさせていただきました。

    特に国語や英語の有名塾に通って、成績が伸びたり、その他能力が向上したと感じておられる生徒さん方は、どのくらいの感じでいらっしゃるのか、保護者様から見ての感想はいかがなものなのか(効果はまだわからないが信じて通わせているとか、明らかにここができるようになったなど)、教えていただけないでしょうか。
    便乗で申し訳ありませんが、塾については、パンフぐらいの情報しかないもので、よろしくご意見いただければ幸いです。

    ちなみに、息子は中受終了時から、好きな教科だった数学の参考書を読みはじめ、中2の現在も毎日楽しそうに自学自習していて、数検や数オリの成績も着実に伸びている状況です。
    不得意な国語や英語は、やる気に拍車がかからず進みは悪いのですが、とりあえず学校の課題や予習はコツコツと自分で学習。
    中2までは絶対に塾にはいかないと宣言しているので、通塾はしていません。

    学年では一桁順位には届きませんが、上位1割以内はキープし続けてくれているので、不得意科目に不満はあるものの、本人の希望を尊重しています。

    親としては、英語や国語の不得意科目にも、もっと時間を割いてほしいし、効率的に学習して欲しいと希望しています。
    ただ、集団塾で時間と労力とお金を使った分の効果が、自宅で自学自習する(時間とお金はかからない)効果と、どれほど異なるものなのか、自分である程度自学自習できる子なだけに、疑問に感じているところでした。

  8. 【5468437】 投稿者: 武蔵板  (ID:3/f..Jj5A.w) 投稿日時:2019年 06月 11日 00:09

    私も他校親さんと同じ立場で、いろいろな学校の板を参考にさせて頂いていますが、武蔵板にこのような書き込みがありました。ご参考になれば。
    また、どうしても質問したい場合は、個別の学校ではなく「中高一貫校の生活」板の方が広く意見を聞くことができると思います。

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?425,5349444,5365872#msg-5365872
    【5365872】 投稿者: 心配はほどほどに (ID:jGAsc4ZBfOk) 投稿日時:2019年 03月 19日 12:52

    東大理系志望 へ厳しいけど一言
    心配はほどほどに
    あまりにも子供に関わりすぎ
    子供は自分とは別の人格です
    確か中学生さんですよね
    もう構うのはおやめなさい
    中学受験ではありません
    東大受験ですよね
    このままではおそらく難しい感じがします
    あとは子供にまかせなさい
    塾代の工面までが親の範囲です
    それができるだけでも有難いと思うくらいでないと

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す