最終更新:

5
Comment

【6464441】2021年 塾、予備校情報

投稿者: 中学3年在校生の父親   (ID:1UNK7MCUOt2) 投稿日時:2021年 08月 31日 09:42

在校生/保護者の皆様にアドバイスを頂きたくご協力をお願いします。
そろそろ、塾もしくは予備校を検討しています。
現在は自学自習で、学校の授業と課題を優先して対応をしていました。
小学校時代の中学受験での塾疲れもあり、塾中心の生活から少し間をとりました。
定期試験の成績は上位20%程度には概ね位置しています。
国立大学を希望しておりますが、まだ、明確な道はイメージできていません。
勿論、目標設定に応じての塾/予備校設定が必要であるとは理解しています。
教科毎のバランスでは、数理系がやや苦手意識があるようで、成績も多少苦労しています。
一方、英語/国語/社会などは親和性が高いようです。
全体的には大きな穴は無いので、国立向けなのかなぁ?と感じてはいます。
自分でコツコツと勉強はする習慣付けはあると思います。
また、目標やタスクが明確になれば、努力はするタイプです。
現在は、部活命の学校生活では無く、ゲーム命の中学生ですので、そろそろ道筋をつけてあげる必要があると感じています。
本人も「そろそろ塾行かないと・・・」とコメントをしておりますので。

1:1、少人数制、大手予備校などの選択肢で、皆様はどの様に選んでいるのでしょうか?
また、本郷生の塾事情などのアドバイス頂ければ幸いです。
お勧めの塾などがあれば、教えて下さい。
数学の強化が一番重要と思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6467289】 投稿者: 数学  (ID:aqvV8NIpWQ.) 投稿日時:2021年 09月 02日 14:20

    数学の強化のための塾ということですが、最も注意すべきことを指摘しておきます。
    中3の段階で塾に行くべきかどうかは今の数学の成績次第です。非常に苦手ということであれば予備校、塾、スタディサプリなどの基礎的な講座を通して受講するのが良いでしょう。今、学校では青チャートをやっていると思います。非常に苦手の場合は青チャートを捨てて、この塾等の基礎講座の習得に努めましょう。
    しかし、たぶん上位20%(全体で50番くらい??)とのことなので、そこまで苦手ではないと思います。(本郷の定期テストで平均点以上??)こういう場合の塾通いは注意が必要です。この場合に、もし塾通いするとしても、学校でやっている青チャートの例題の習得、解法インプットは必ずこなさなければなりません。つまり、塾通いすると、こなすべき分量が大幅に増えてしまうのです。したがって、そこまで苦手ではない場合の塾の活用は苦手分野に特化すべきでしょう。その意味でスタディサプリの講座の中で自分の苦手分野だけを重点的に受講するのが最も現実的です。何よりも、青チャートでの解法インプットを完璧にすることを優先してください。
    学年が上がり、大学別対策は逆に予備校、塾の活用が必要です。東大特進がおすすめです。東大特進を受講できるように頑張ってください。

  2. 【6469675】 投稿者: 中学3年在校生の父親  (ID:yu0MR4fbHBo) 投稿日時:2021年 09月 04日 13:28

    数学さん
    アドバイスありがとうございました。
    大変参考になります。
    数学は定期テストで概ね平均点から上(5から10点)にはおります。
    但し、不調の場合は平均点以下の時もあります。

    個別、少人数、集団、スタディサプリなどを含めて検討を致します。
    青チャート克服も。

  3. 【6473704】 投稿者: 優秀ですね  (ID:KFJKVz4aHJw) 投稿日時:2021年 09月 07日 18:27

    上位20%なら、塾通いの必要はないのでは? 

  4. 【6473956】 投稿者: 塾?  (ID:yZq0fpBc.CY) 投稿日時:2021年 09月 07日 22:15

    本郷は手厚いフォローが売りで、塾いらずと聞きましたが?

  5. 【6474396】 投稿者: 中学3年在校生の父親  (ID:mt9mbJCs09M) 投稿日時:2021年 09月 08日 11:29

    塾?さん
    確かにある程度は学校の仕組みを利用して対応していけば、ある程度は実力が上がってくると思います。
    大枠は面倒見は良いと感じています。対個人(生徒)までは感じていませんが。
    本数検、本単検、英検目標、論文作成、定期テスト、小テストなどタスクと目標はは与えてくれます。
    子供にとっては目標があることで、モチベーションも維持できますので学校側のタスクは盛りだくさんで良いと思われます。
    但し、つまずいている単元などは別途カバーが必要だと感じてます。学校の先生を上手く利用して質問して解決していけばいいのですが、そこまで積極的でないことと、コロナ渦で学校との接点は明らかに減っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す