最終更新:

69
Comment

【7010041】在校生も含めた授業料等の一方的な値上げについて

投稿者: 在校生保護者   (ID:01OoQ3H77ik) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:09

学校から「学費値上げについてのご理解とご協力のお願い」という手紙が届きました。

全校生徒に対して令和5年度より、中学校は授業料が年間54000円増加、高校は授業料が年間36000円増加、教育充実費が年間10800円増加というものでした。(入学金、施設負担金も増加)

来年度以降、値上げ後の金額で納得して受験・入学される分については問題ないと思いますが、「本郷の学費なら子どもを通わせることができる」とこれまで入学されたご家庭も多いと思います。わたしの家庭もその一つです。説明会等も開かれず、手紙一枚送付での一方的な在校生への値上げは許されるものなのでしょうか。

東京都の組織に「私学行政課」という部署がありますが、そちらに相談して今回の値上げについて、公正な判断をしていただいたほうがいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7010076】 投稿者: 横からですが  (ID:.xkMCgQwWTU) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:30

    物価が上がってるので多少の値上げは仕方ないと思います。拘束時間の短い塾や習い事に比べると、元々私学の授業料って安いなと思ってましたので。

    ただ、税金控除できる寄付にすべきですね。区によっては半数が中受する時代。税金控除ができるように、私学生にも税の恩恵が持てるようにすべきだと思いますよ。公立ではできない教育を提供しているのですから。公立は全ての学力層に平等に教育を提供する義務がありますが、私立の選択肢がなければ共産主義国家みたいになってしまいます。

  2. 【7010080】 投稿者: 私立はほとんど  (ID:VFoZ3bpGSH2) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:34

    経済状況等で変更するおそれがあると明記してると思います。
    この程度の値上げは、現在の経済状況等を考えると上がるのも致し方ないのかと思います。

  3. 【7010087】 投稿者: 通りすがり  (ID:2RYZMPSNttY) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:43

    気になるようでしたら学校に直接お問い合わせすれば良いのでは?
    ここに書き込んでどうにかなるものではありません。

  4. 【7010111】 投稿者: う〜ん  (ID:P8OStSU6N4g) 投稿日時:2022年 11月 21日 14:01

    問い合わせや説明を求める声が保護者から特に無ければ今後同じような形での値上げをしやすくなりますね

  5. 【7010377】 投稿者: 普通  (ID:7e5EFQ8RRNg) 投稿日時:2022年 11月 21日 17:35

    >一方的な値上げ

    値上げは普通一方的ですよね。
    合議制で、学校側と保護者側が協議の上で値上げするという話は聞いたことがありません。

    ただし、先の方も書いているように、在校生は「寄付」、新入生から「値上げ」とすれば、スマートだったと思います。
    寄付にできない事情でもあったのでしょうか?

  6. 【7010468】 投稿者: 入試前にわかっていた  (ID:yU0LaruJ4O.) 投稿日時:2022年 11月 21日 18:55

    入試要項にだって「経済状況の大幅な変動など、事情の変化に伴って学納金が変更になることがあります」と明記されていますが。

  7. 【7010481】 投稿者: 体操着とか  (ID:Vq0rbf.hWR2) 投稿日時:2022年 11月 21日 19:12

    リュックなんかも値上げのお知らせが来てましたよね。
    それには意見ないんですか?矛盾。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す