最終更新:

21
Comment

【1184415】高輪初心者

投稿者: 練馬大根   (ID:aKNXLIwskgs) 投稿日時:2009年 02月 12日 15:58

現在小5、この四月から小6となる息子がいます。


これまで、練馬在住ということで、最近まで高輪中学の研究をしていなかったのですが、このごろ情報を集めるにつけ、息子の志望校として良いのではないかと考えるようになりました。


高輪中学の特色、受験について気をつけるべき点などなんでもけっこうですので教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1490758】 投稿者: 中一母  (ID:J1.0iaSIz5w) 投稿日時:2009年 11月 02日 20:29

    英語様

     そうですね。英検2級レベルの方もまったく同じ授業を受けているようです。そういう方への特別な授業はないと思います。しかし、定期試験では必ずしも帰国生の方が必ず英語でトップと言う状況でもないようです。あくまでも授業の範囲から出題されるので、じっくり勉強したもの勝ちというか。
     そういう意味では中学校から本格的に英語を始める一般人にははよいかもしれませんが、英語のレベルを維持しようという帰国生には物足りないかもしれませんね。確かにレベル別の少人数クラスも期待したいものです。

  2. 【1491328】 投稿者: 英語  (ID:jwVW1mEeoww) 投稿日時:2009年 11月 03日 11:55

    中一母様、
    お返事ありがとうございます。
    もし高輪にご縁をいただけまして、息子が学校で英語の授業を受けることを考えた時には、基礎を十分学べることや、始めからレベル別でないため変に背伸びをしなくても良いことなど・・心配はないように思いました。でもやはり、学年が上がれば、レベル別のクラスも必要なのでは・・と思います。一方、帰国生の方々は今の授業で満足されているのか、ちょっとお聞きしてみたいところです・・

  3. 【1502787】 投稿者: 中学保護者  (ID:oniUi4RjsRk) 投稿日時:2009年 11月 12日 12:49

    大学受験に必要な英語力、その先、大学で英語の文献に当たって行くために必要な英語力を
    身につけて行くには、高輪の英語教育はカリキュラムとしてよく練られている印象を受けます。


    「最近『トレジャー』を導入したばかりの学校の中には、生徒の理解を見ていると、教員が教え
    あぐねていると思えるところもある」と塾講師の知人から聞いています。
    しかし、高輪では、『トレジャー』で講読力を養いながら、演習テキストを用い、文法事項を
    教えているので、両方にある程度ついて行けていれば(担任の先生から、目安は定期考査の70点台
    だと言われました)、受験のための基礎力はつくのだと思います。


    『トレジャー』そのものは、アイビーリーグの大学院で学んでいた外国人(英語が母語ではない
    のですが)が、内容が面白くて良いテキストだと言っており、とっつきにくい『プログレス』
    よりも私学では今人気の教材です。
    テキストの選択として悪くないということが言えるのかと思います。


    一方で、「英語ができる」という意味には、バイリンガルを目指すという方向もあります。
    学園長先生他の説明で、「まだまだ」というお話があったとしたら、そこの部分ではないでしょうか。
    確かに、英語でどんどん話しかけていける、劇をやってみたり、弁論大会に出たりできるという
    力は、個人の意欲(ラジオ講座を聞く、会話ができるところに出かけていくなど)にもよりますが、
    普通の生徒たちには身につきにくいようです。
    「とにかく喋って、自分の意思を英語で伝えていく、英語で英語圏他の文化を学んでいく」という
    ことではなく、一般的な日本の語学教育のスタンスに立った教育です。
    『トレジャー』は、異文化について知るトピックスが多く、内容を全部覚えておけばかなりの
    もののように思えますが……。
    高校に入ると外国での研修があるので、「言葉は通じないけど、何とかなった~」ではなく、
    「ホストファミリーとこういう話をして盛り上がった」という報告を、先生方は聞きたいのかも
    しれないですね。


    帰国子女でバイリンガルになりたい、バイリンガルとしての力を維持したいということであれば
    心もとない感じはあるでしょう。
    帰国子女が英語の授業ができるのかといえば、「日本語→英語」「英語→日本語」の力が必要、
    つまり日本語の力も必要なので、中学受験他で熟語やことわざなどを詰め込んできていないと
    逆に苦労することもあるようです。

  4. 【1508548】 投稿者: 教えていただければと  (ID:rUy8cwiLL42) 投稿日時:2009年 11月 17日 00:04

    横スレになってしまいますが、インフルエンザで学年閉鎖、学級閉鎖になった場合などの、補講などは学校側で対応(時間追加、試験休み期間の授業など)などはあるのでしょうか。学年閉鎖、学級閉鎖があったかはわからないでお聞きしております。また、休み期間中には、指名補習以外の一般への講習などは中学でもあるのでしょうか。学校の面倒見のよさなどもわかるかなと思ってお聞きしています。よろしくお願いいたします。

  5. 【1510695】 投稿者: 簡単ですが。  (ID:UERzvXlVXcI) 投稿日時:2009年 11月 18日 17:08

    学年閉鎖、学級閉鎖中の振替授業の件は何も連絡がないのでわかりません。


    12月 7日~10日  期末考査
    12月11日・12日  冬季講習会。
    12月14日  答案返却日。
    12月19日  終業式


    12月15日~18日の間に指名補習があると思います。
    夏休み前も講習会はもう少し長かった気がしますが、同じようなスケジュールでした。


    学校によっては考査が終了すると終業式まで休み(答案返却日のみ登校)と聞きますので、
    講習会、指名補習がある分、面倒見がよいと言えるかもしれません。

    15日~18日の間はクラブ活動のため登校。当然、「指名補習」に指名された場合は部活禁止です。

    ご不明な点がございましたらお尋ね下さい。

  6. 【1524076】 投稿者: 教えていただければと  (ID:0widdaEg3hA) 投稿日時:2009年 11月 29日 20:43

    指名補習以外の講習もあるのですね。ご説明ありがとうございました。とても、よくわかりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す