最終更新:

12
Comment

【1288087】嬉しい記事・大学合格者数

投稿者: 高輪ファン   (ID:dztP9fd7pcc) 投稿日時:2009年 05月 13日 14:30

今朝の朝刊折込「朝日進学情報」に嬉しい記事を見つけました。

大学合格者数高校別ランキングの中で、2009年東京都私立高校現役合格者数における「東京工業大学」の欄に、麻布と並んで高輪5名と載っていました!


初めてのことではないでしょうか。
昨年度の高3の先輩達は、本当によくがんばったと聞いております。
算数一科目受験が始まったのがその辺りですよね。
これからどんどん成果が出てくるのでしょう。
今年の高3も、東大希望者が多いと聞きました。楽しみです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1288139】 投稿者: 勘違い  (ID:ntICRB1QL.6) 投稿日時:2009年 05月 13日 15:24

    算数午後受験の子達は、もちろんもっと上の学校の残念組ですよね。
    「2日の午後は空いてるから念のため合格をもらっておこう」的に
    受けて、たまたま他の学校が残念だったため高輪に進学した。

    算数午後入試の問題をご覧になったことありますか?
    すべて記述のとても高度な問題です。倍率もかなり高いです。
    入学当初にあれだけの問題を解いて合格した子と、一般入試で合格した
    子ではもとが全く違うのです。

    ですから、あまり夢を見ないほうがよろしいのではないかと・・・。

  2. 【1288824】 投稿者: 伊皿子坂  (ID:FAgicKExRE6) 投稿日時:2009年 05月 14日 02:32

    高輪ファン様、

    今年の卒業生の進学実績は随分と躍進されましたね。

    東工大現役5名ですか、頼もしいです。

    英語や数学の教科書の変更も学力向上に繋がって今後も進学実績の伸びが期待できますね。


    勘違い様、

    >入学当初にあれだけの問題を解いて合格した子と、一般入試で合格した
    子ではもとが全く違うのです。


    今年の日能研生の高輪算数特別の偏差値別合否結果を見ると受験者約50人中約20人合格、
    偏差値45から偏差値65超までの全ての区分で3,4人ずつまんべんなく合格者をだしています。
    (中には30台の生徒さんも・・・)

    これはABC日程の偏差値別合否分布のグラフとは明らかに違います。
    他科目に比し算数に特化した能力を持つ生徒さん達だと思います。
    そういう方々は順調に数学的センスを伸ばしかれるでしょう。

    でも国公立大学に関して言えば、センター試験は英語、国語、社会も加わった総合得点が対象になるので
    数学が得意中の得意でない生徒さんにもチャンスはあると思われます。

    ABC日程に関しても入学者平均偏差値は年々上がっていますし進学実績も底上げされて行くでしょうね。


    ところで東大東工大等と並び称される国立医学部や一橋の合格者はどうなのでしょう?
    卒後研修の問題などで地方医学部を敬遠し首都圏の私立医学部を選ばれる生徒さんが多いのでしょうか?
    また国立文系志望者は少ないのでしょうか?


    私自身の経験から言えば中高一貫の入学時偏差値と進学先大学は必ずしも比例しないと考えます。

  3. 【1299753】 投稿者: 南北線  (ID:PlyleGXmRaE) 投稿日時:2009年 05月 22日 11:32

    算数特別入試は今の大学二年生からはじまりました。
    確かに優秀なお子さんが受験して下さったようで、この入試に落ちた方で実はA布に合格されていたという神話もあるぐらいです。
    高輪一学年220名くらいですか。その中でいったい何人の算数入試の生徒さんがいるのでしょうか。ほんの数人しょう。その方達が難関大学に進学されているなら、高輪は順当に生徒を伸ばしてくれる学校と言うことになりますね。また他の日程、例えばA日程でも数学の好きな生徒はいますし、難関大学に進学されている卒業生もいます。
    ようするに入学時よりも、ご自分の道を見定めて、伸びていくことは学校よりも本人によることが多いと思います。

  4. 【1302611】 投稿者: Z会生  (ID:eQNxwD3iIlU) 投稿日時:2009年 05月 24日 18:35

    算数の特別入試で合格した生徒がどれだけいるかわかりませんが、入学してからの本人の努力次第で大学の合格も変わっていきます。
    今年の高校3年生も学校側からは期待されていますがどうでしょうか?
    上記のスレに東大を目指してる生徒が多くいると書かれていますが、選抜クラスの文系・理系とも
    本人たちはいたって冷静に現実を受けとめていますよ。
    過大の期待はどうかと思います。

  5. 【1311827】 投稿者: 現実は・・  (ID:1mrD0EmhjbE) 投稿日時:2009年 06月 01日 10:09

    今年も、選抜クラスの生徒さんが頑張った結果でしょうか?一般クラスの受験結果は今だふるわずでしょうか?

  6. 【1312227】 投稿者: 当然では…  (ID:PlyleGXmRaE) 投稿日時:2009年 06月 01日 15:37

    一学年220名前後。選抜クラス90名弱。上位40%が選抜クラスです。どこの学校でも上位40%位が進学実績を上げているのではないでしょうか。選抜クラスで好成績をあげるのは当然と言えるでしょう。現役で大学合格数426 GMARCHまでで227 約半数が国立からGMARCHまでです。一般クラスでも国立や歯科大での合格はあるそうです。従って、選抜クラスに国立、私立難関大学に合格者がいて当然と思います。

  7. 【1314725】 投稿者: 現実くん  (ID:1mrD0EmhjbE) 投稿日時:2009年 06月 03日 18:49

    質問が短くてすみませんでした。伺いたかったのは、進学実績を伸ばしているのは、選抜クラスの伸びだけで、一般クラスの進学状況は相変わらずの状態であるのかどうかを知りたかったのです。
    学校からは、学年の成績分布が二極分化していると聞いています。このことから想像するに、全体の学力の底上げは、まだまだの状態ということになると考えます。
    全体の合格実績が上がったことを喜ぶのではなく、親は現実を直視すべきと己をいましめるために質問致しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す