最終更新:

93
Comment

【4283407】高輪中受験生のための情報交換スレ

投稿者: 高輪保護者   (ID:NZ3Zt7QwlSg) 投稿日時:2016年 10月 12日 20:32

2016年オープンキャンパスから引っ越ししました。
高輪中の受験を真剣に検討されている方、お子様が初めての受験をされる保護者の方で受験がよくわからない方、周囲から高輪中の情報が入手できなくて悩んでおられる方、高輪中第1志望だがまだ合格ラインが届いていない方向けに書き込みをしていこうと思います。高輪中高保護者の方で、受験生に有用な情報の提供などございましたら歓迎いたします。もちろん、高輪中受験生の質問などの書き込みも自由にお願いします。少なくともスレ主(まだ高輪中生保護者としては駆け出しの身ですが、お兄ちゃんの受験も経験していますので受験経験はそれなりあります)からはレスさせていただきます。
尚、書き込み上の注意事項にもあります通り、「お互いの顔が見えないコミュニケーションですが、相手が目の前にいると考えて、思いやりをもって書き込んでいただくようお願いします」
スレッドの〆は、来年(2017年)の受験シーズン終了後を予定しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4283487】 投稿者: 受験予定  (ID:U/KVBD3oItE) 投稿日時:2016年 10月 12日 21:42

    前のスレも拝見していました。新しいスレ立て、ありがとうございます。
    いきなりの質問で恐縮ですが、過去問について教えてください。受験回ごとに難易度の差があるように感じますが、受ける回のものを中心に繰り返しやったほうが良いでしょうか?

  2. 【4283545】 投稿者: スレ主です  (ID:NZ3Zt7QwlSg) 投稿日時:2016年 10月 12日 22:17

    まず、学校側の説明によれば(QAか何かに書いてあったと記憶しています)、受験回で難易度に差はつけていないとのことです。ただ、結果的に学校が考えていたような点数よりも高かったり、低かったりする場合があるようです。
    さて、過去問の進め方ですが、うちは、易しい回(=受験者平均点が高い順)や本人の得意分野が出題されている回から解かせました。
    うちの子にとってはそもそも高輪中の過去問はレベルが高く、なかなか合格レベルに達しなかったので、自信を少しでもつけさせたかったからです。
    実はそれでも全く歯が立たなかったので、先に比較的基本的な問題の多い、第2志望校(松戸にあるS中です。基本的な問題を出題される学校です)の問題を何回分か解かせて、それから高輪中の過去問に進みました。
    これでわかりますでしょうか?

  3. 【4283553】 投稿者: 補足  (ID:NZ3Zt7QwlSg) 投稿日時:2016年 10月 12日 22:29

    もしパンフレットお持ちでしたら、P.27あたりにあるQAに記載がありますのでご確認ください。

  4. 【4283572】 投稿者: ななすけ  (ID:HTHNSKimk/E) 投稿日時:2016年 10月 12日 22:49

    受験回ごとに難易度ありますかね・・
    受験回ごとに偏差値が違うだけで問題の難易度はそう変わらないと思います。

    受験回と言われているからには高輪第一志望ではないのかもしれませんが、
    時間が許せば、なるべく沢山(できれば5年分)の過去問をやられたほうがいいと思います。

    高輪の問題は特徴(クセ?)があると言われているようですし、
    実際そう思います。
    5年分といってもたとえば国語の文章題ならせいぜい30問。
    1か月もあれば2回転できる分量です。

    もしかしたら最初は点が取れないかもしれません。
    それでもあきらめることなく、繰り返し繰り返し解かせているうちに
    特徴がつかめてくるはずです。
    選択肢問題の正解の選び方、文章の抜き出しの仕方・・
    一見難しそうに見えても、所詮はパターン問題で、
    解いていくうちにそのパターンが見えてきます。

    スレ主さんが言われているように、
    入試問題説明会で先生が言われていることを注意深く聞きとって
    それを忠実に信じていけば道は開けていくと思います。

  5. 【4283590】 投稿者: スレ主  (ID:5/1KqR84V62) 投稿日時:2016年 10月 12日 23:10

    ななすけ さん
    アドバイスありがとうございます。
    受験生の方に注意していただきたいのは、数年前に、国語の出題形式が変わったことです。従って、国語に関しては、それ以前の年度の過去問はやる必要はありません。
    このように、時々入試問題の形式が、変更になることがあり、必ず、入試説明会で、説明がありますので、聞きもらさないようにしましょう!

  6. 【4283617】 投稿者: ななすけ  (ID:HTHNSKimk/E) 投稿日時:2016年 10月 12日 23:54

    国語の出題形式が変わったのは5年前ですかね・・
    ですので来年受験の方は5年前の問題は形式が違うかもしれません。

    ただ形式は違えど、本質は同じのように感じましたので(特に文章題)、
    解いて損はないと私自身は思いました。

    要は限られた時間を何に使うかですから、
    そこは保護者の方が判断されるのがよいと思います。

  7. 【4283734】 投稿者: 質問者  (ID:U/KVBD3oItE) 投稿日時:2016年 10月 13日 07:11

    皆さま、ご丁寧にありがとうございます。
    各回ごとの難易度に差があるように感じたのは、うちが特に算数が苦手なので些細な差も影響があったからかもしれません。
    問題に癖があるというのは、他校の過去問と比較して感じました。特に社会と国語でしょうか。何度かやってみて傾向を探ってみます。
    実はお恥ずかしながら説明会これからの予定で・・・。皆さまのアドバイスを参考にがっちり聞いてきたいと思います!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す