最終更新:

9
Comment

【5642730】定期テストの平均点って・・・

投稿者: 低学年保護者   (ID:cpE.SH9LfDg) 投稿日時:2019年 11月 17日 16:39

人によって定期テストの捉え方は様々だと思いますが、
中1や中2の試験の平均点が50点程度ってどうなんでしょう?
難しい問題を出して教師が自己満足しているようにも思えますし、
そのテストをこなせるだけの授業が展開できてないことを証明しているようにも思えます。

点がとれている子が一定数いるのであれば愚息の勉強不足を疑いますが、
80点以上すら殆どいない試験(ましてや低学年!)を見てしまうとテストの内容に疑問を抱いてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5655715】 投稿者: 客観的に  (ID:tx3JhRExM76) 投稿日時:2019年 11月 30日 18:15

    試験は通常平均点5-6割が、弁別性が高く、できる子が得点でき、できない子は得点できないという、理解度を測るためにはちょうど良いテストと一般的には言えます。
    つまり、平均点50点台というのは、教師としてはできない子を見分けるためには良いテストだったといえると思います。
    この場合のできないには、理解できていない子、と勉強していない子と別れるわけですが、それは記述回答の内容などで判別できますね。
    80点以上をとれる子が少ないだけですべてを判断できませんが、難問の出し方に寄りますよね。
    授業で扱わなかった単元からも出した。あまりにも難しかった。だったら悪問とも言えますが、単純に勉強していない生徒が多かったのかもしれません。
    一番大切なのは、できなかった問題をできるようにすることだと思いますので、平均点うんぬんよりも、お子様ができなかった問題がどうしてできなかったのか?を明確にし、少なくともお子様が解けるようにしておけば、大学受験に向けては心配いらないのでは?と思います。

  2. 【5682374】 投稿者: 卒業生N  (ID:RCpzO2.4d5Y) 投稿日時:2019年 12月 26日 10:32

    数学は普通に難しいですよ〜以前も東大の過去問題とか出してました。
    英語は逆にちょっとやれば定期考査では点数取れてしまうのですが、大学受験に対応できているかといえばそうでもなくて内容は薄いとは思います。

    出来ない生徒に補習を与えて部活に出られないことも低学年の時にはありましたが、何とか国立クラスにいってましたし6年間でそれなりに鍛えられましたよ。
    とりあえず現状打破するよう頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す