最終更新:

37
Comment

【4921873】客観的視点から物申す

投稿者: Alohomora   (ID:AohoGWW8Cfo) 投稿日時:2018年 03月 11日 16:36

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

東京都市大学付属高校三年生は優秀です。実績も出ました。そこで、先生が優秀だから伸びたのではないか?と思う方もいらっしゃると思いますが、これは大嘘です。たしかにわかりやすく熱心な先生もいらっしゃいますが、自分が1番だと思いこみ他人を見下し、他の英語教師の悪口を生徒にいう英語教師、ほとんど何もしていないのにまるで生徒の実績は自分のおかげだと思っているのでは?と思われている音楽教師の学年主任などといったような先生も存在しております。
つまり、私が言いたいことは、実績が出たのは決して皆様が思っているような優秀な先生によるものではなく、○○大学に入りたいと一心不乱に勉強をし、また、高い学費を払っていながらも予備校に通った生徒自身の努力によるものです。
これから、東京都市大学付属に入学する、または入学したいと思っている方々に申します。はっきりいってこの学校には、高い学費に見合った先生はすくないです。しかし、この学校に入学する生徒にはレベルが高い人が多いです。切磋琢磨してお互いを高め合う仲間と出会えます。高い学費は設備の整った校舎で過ごす時間と魅力のある仲間たちと過ごす時間のために払うのだと言うことを肝に銘じて置いてください。
ぜひ、東京都市大学付属へ入学し、素敵な6年間をお過ごしください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4932319】 投稿者: 在校生  (ID:KqpBpNIoEbQ) 投稿日時:2018年 03月 18日 02:09

    教員に期待しないで

    教員の質は酷いですが、カリキュラムにもかなり問題があります
    化学に関して言えば、中2から化学の授業がスタートするのですが、中3では中2の復習、高1は化学の授業はありません。高2も元素記号の暗記からスタートし、中2とほぼ同じ内容を全く同じレベルで繰り返して終わります。
    高3になっても、プリントを配布して暗記させるだけという授業です。このようでは、国公立や難関私大の問題には対応できないのは当然です。

    ですが、学校側は塾や予備校に行かなくても学校の授業だけで難関大学に合格できると謳っています。

    私は予備校のペースで勉強し、第一志望に合格することができましたが、そうではない方もたくさんいます。


    また、2018年卒業の方ならわかると思いますが、理数系でも「暗記で解け」など平然と言い、問題集の解答を黒板に写すだけの数学教師。
    それだけなら無視すればいいのですが、授業中に自分独自の勉強をしていると、怒鳴り散らす、机を蹴るなどやりたい放題です。

    スレ主さんも仰っている通り、嫌味しか言わない英語教師や、主任である何もしていない音楽教師などもいますが、とにかく皆さんにお伝えしたいことは学校の言いなりになるのではなく、正しく塾を利用し、自分のペースで勉強を進めていってほしいです。

    学校の設備や出会える仲間は素晴らしいので、それに対して学費を払っていると考えたほうが良いのでしょう。

  2. 【4932712】 投稿者: 新中1生  (ID:DuDtx5l3hnI) 投稿日時:2018年 03月 18日 13:03

    在校生(高3生)様

    大学合格、おめでとうございます。新中1生の母です。
    皆様はどの程度予備校に通っていらっしゃったのでしょうか?差し支えない範囲で教えていただきたいです。
    何年生からとか科目など。
    よろしくお願いいたします。

  3. 【4938255】 投稿者: 掲示板の読み方  (ID:N2sHJe3E6IU) 投稿日時:2018年 03月 22日 13:09

    スレ主さんやそれに対抗するコメント、同調するコメント等、大変参考になります。
    ですが、個々の感じ方は様々ですし、私は掲示板にわざわざ書き込みに来るのは大抵不満のある人の捌け口になっているだけと思っています。

    もし、掲示板での書き込みの情報を鵜呑みにする人がいるなら、たった数人の書き込みで生徒全員の共通認識や意見だと思わないよう、こういった考えを持つ人もいて当たり前、位に捉えていただけたらと願っています。

    教師の質、トシコーに限った話ではなくどこの学校でも共通の問題だと思います。教師全員が素晴らしく非の打ち所がない、なんて学校は構造上あり得ないと思います。

    ですが、うちの息子は学校のカリキュラムや先生方の熱意でここまで成長させていただいているという実感があります。
    とても面倒見が良く、学校での話をほとんどうちでしてくれない息子でもいつの間にか補講に呼ばれて勉強させていただいてますし、親が把握しきれていないような管理と指導をしてくださっています。

    私学ですから高い授業料は当然のことですが、公立中に入り大手塾に通って最難関高に受かった上の子の3年間の塾代の方が中学3年間で比べたらトシコーに通う息子より掛かっています。

    恵まれた環境で6年間しっかりと成長をみていただけること、大変ありがたいことです。
    不満ばかりに目が行くことがない学校生活を送れるよう、親としても応援していきたいと思っています。

  4. 【4938306】 投稿者: 難しいのは  (ID:q8B/Q4rEIwQ) 投稿日時:2018年 03月 22日 14:03

    難しいのは、学校に不満がある方も、満足している方も、同じ生徒が別の学校を経験することができないからなんですよね。

    不満があっても、別の学校に行っても似ていたり、満足していても、別の学校に行ったらずっとよかったり。

    スレ主さんは「客観的」という表現を使っていますが、客観的な評価を下せるケースってあるのかな、と思ってしまいます。
    双子で別々の学校に行った場合でも、その2校の比較評価は難しいでしょう。
    完全にそっくりで、入れ替わってもバレない双子なら、入れ替わってみて比較することができるかもしれませんが・・。

  5. 【4938567】 投稿者: 新高3関係者  (ID:RBCq.wv6tcs) 投稿日時:2018年 03月 22日 18:56

    確かに急進的な改革を図ってる学校ではありますので、教員の先生方のレベルの差があるのは事実だとは思います。しかし、英語に関しては文理問わず準一級に一般生で合格してます。高2にもなれば周りの素晴らしい仲間に触発されて自然と勉強するようになりますよ。

  6. 【4939366】 投稿者: 高校生  (ID:MSS8vwZnS32) 投稿日時:2018年 03月 23日 11:39

    うちの学校よりも偏差値が低くても東大を含め難関大に多数合格者を出している学校はきっと教師の質がいいのかも知れない。
    確かにとても熱心な先生もいるけど、東大や一工、早慶に多数合格に導ける教師は少ないかも。
    やっぱり塾は必須じゃないかな。

  7. 【4939387】 投稿者: 高校生  (ID:MSS8vwZnS32) 投稿日時:2018年 03月 23日 11:58

    でも新高3だけど、英語に関しては担当の熱心で厳しい指導のおかげと、生徒の努力のおかげで英検準一級合格者がかなり居るのも事実です。
    多分この先生でなかったら準一級合格者はここまで出なかったと思う。

  8. 【4939466】 投稿者: 新中1生  (ID:BhyEGldnU2M) 投稿日時:2018年 03月 23日 12:59

    卒業生、在校生の方々をはじめ、皆さまのご意見、とても参考になりました。最難関大学にチャレンジするための基礎学力と勉強に向かう姿勢は学校で身につけ、最後の受験対策は塾にも通って頑張るということですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す