最終更新:

11
Comment

【5449826】応用講座について

投稿者: 中1保護者   (ID:Ls5XPsL3iBc) 投稿日時:2019年 05月 25日 20:45

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

応用講座について教えてください

今まではⅡ類は数学の応用講座は必須だったようなの
ですが、今年から選択制になりました。
どちらの教科をとっても良いし、両方取らなくても良いしと言う感じです。学力よりやる気がある子のみと説明ありました。
(夏期講習などは必須のようです)


そこで伺いたいのは、今までの方は数学必須でかつ英語も取られていた生徒が多いのでしょうか。
もしくは数学だけ必須だったから行っていた感じでしょうか。

どちらが有意義とかあれば教えていただきたいです。

数学担当者からの説明では、かなり難易度が高いのを扱うので、やる気がある子が取るように、親に言われたから取ると言うのはやめてくださいと言われました。
英語はいまひとつ推しが弱くわかりませんでした。


以下はこちらに書き込みをさせていただいた経緯です。
本人は英語と数学の両方とる気でいたのですが、
曜日が部活と重なってしまっていて1日しか取れません。
週3日の部活のうち1日お休みする?と聞きましたところそれは嫌だと。
中学のうちはあまりキツキツにしたくないという
意向もあります。
本人はどちらの教科でも良いから、取るは取るよと。
Ⅱ類に在籍はしていまして、両方の講座を取る
取らないで、影響が出るのであるのかなとも
思ったり、今までの学年は数学が必須になって
いたと言う事はそちらを優先した方が良いのか
とも思う一方、英検も受けたこともなく、きちんと
英語をやるのはこの4月からということもあり、大学を考えると英語を優先した方が良いのかと言うのもあり、悩んでおります。

英語は級によって応用講座は学年をまたいで受講できるようですが、数学は学年で同じ内容なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5449854】 投稿者: スレ主です  (ID:Ls5XPsL3iBc) 投稿日時:2019年 05月 25日 21:15

    去年の書き込みに同じスレがありました。
    見落として新たに作ってしまい申し訳ありません。

    しかし、今年から必須ではなくなり、
    状況が変わったので再度教えてください。

    他の学年もⅡ類でも必須ではないのですよね?
    そのあたりも教えていただけたらと思います。

  2. 【5450336】 投稿者: くま  (ID:77hdy03H4QU) 投稿日時:2019年 05月 26日 10:03

    息子は中2です。息子の学年とは違うみたいなので、参考までにお聞きください。

    中2希望調査では数学はⅡ類必修、Ⅰ類は希望制で去年と変わらずだったと思います。英語は希望制、内容は英検3級対策。すでにもってる生徒さんがいるから、希望制なのかな?

    去年(中1)の英語補修は英検4級対策で、秋に合格された生徒さんは冬からは来なくなったみたいだと、息子は言ってました(息子は冬受験だったので、最後まで行ってました)

    息子が所属している部は補修優先と言われているので、部活は補修が終わってから参加しています。でも希望調査のときに、なるべく部活のない曜日を選択するように言われてましたよ(履修の都合上、昨年度は1日かぶってました)

    補修と部活とかぶってしまった時は、顧問の先生に相談してみたらいいと思いますよ。

  3. 【5450388】 投稿者: くま  (ID:77hdy03H4QU) 投稿日時:2019年 05月 26日 10:59

    ごめんなさい。

    今年から中2Ⅱ類も数学は希望制だったかも。記憶があやふやで、申し訳ないです。

  4. 【5450925】 投稿者: スレ主です  (ID:Ls5XPsL3iBc) 投稿日時:2019年 05月 26日 19:21

    ありがとうございます。
    英語の応用講座はすでに4級を取ってる生徒は中2用に
    やっている3級を受けれると説明ありました。
    他の級も同様で、2級目指す生徒は中3に混じると。

    昨年の数学の応用講座はためになる内容だったのでしょうか?

  5. 【5451009】 投稿者: くま  (ID:27tn7XCnu.I) 投稿日時:2019年 05月 26日 20:51

    数学オリンピックのための授業ですから、今やってる単元の理解度を深める…というわけにはいかなかったようです。即効性はない。

    しかし課題だけでは量的に足りなく、かといって塾には行っていない息子には、「数学を勉強する」機会を持ち続けられるのでよかったです。

  6. 【5451443】 投稿者: 英語  (ID:hOSxJOmXwiQ) 投稿日時:2019年 05月 27日 09:29

    英語の応用補習については、昨年秋以降は希望者対象に英検3級対策がありました。所属の部活は、部活より補習優先です。

  7. 【5451866】 投稿者: 参考になれば  (ID:ky30NAuFZBI) 投稿日時:2019年 05月 27日 16:32

    現在高校生の愚息ですが、ここ数年で学校で色々対策が変わりつつあるかなと実感しています。
    なので、愚息の時の話なのであまり参考になるのかという心配はあります。
    中学での数学補習は、数学オリンピックに対してで、英語は英検に対してでした。
    数学オリンピックに対しての補習は、本人含めあまり意味がないように思いました。(あくまでも個人の感想です)数学オリンピックは中学生までです。
    数学オリンピックは、優秀な学校も参加します。
    そこで自分が何点を取れ、どこら辺のレベルなのかが分かります。その試験の時期は冬休みの最後の日曜日でした。(我が家の時は1月7日.8日でした参考まで)
    英検は、自分でも勉強できますが、3級以上では面接対策をしていただけるので、少しは本人にとって安心できるのではないのでしょうか。補習だけではなく自主的にも勉強は必要です。
    部活よりも補習をと言ってますが、ご本人の意思に任せていいと思います。
    やってみたいと思うのであれば、それを優先し、今回の経験から来年のことも見えてくると思うので、本人の意思を尊重してあげた方がいいのかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す