- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現在、在校生 (ID:AKIf.g6L/8g) 投稿日時:2021年 10月 09日 19:53
現在、都市大付属に通っているものです
保護者の方等々の質問受け付けています!
できる限り答えたいと思います
-
【6983188】 投稿者: 二子玉さま、ひまわりさまへ (ID:kBi1kFfzMEw) 投稿日時:2022年 10月 27日 14:43
二子玉さま
二子玉川からのバスの所要時間ですが、平日も30分は見られた方がいいかと思います。
また、雨の日は渋滞するので40分以上かかる事もあります。
土曜日は、朝は20分位で行きますが、逆に夕方の帰りは道が混むとやはり40分以上かかる事もあります。
ただ、学校の目の前がバス停なのでそれは非常に楽なようです。
ひまわりさま
超進学校からの新しい校長先生をお迎えし、親子で戦々恐々としておりましたが、今のところ学校の雰囲気等が変わったような印象は全く受けておりません。息子は変わらずのびのびと楽しく学校に通っており、私も生徒想いのベテランの先生方に安心してお任せしています。 -
【6984121】 投稿者: ひまわり (ID:q1E1EiLanVU) 投稿日時:2022年 10月 28日 13:25
ありがとうございます。
ほっとしました。 -
【6987935】 投稿者: 遠い? (ID:xiV1bms3zKU) 投稿日時:2022年 11月 01日 00:23
バスで30~40分を見ないといけないというのは、毎日のことだと結構大変そうですね・・・。家から二子玉川までの所要時間にもよりますが。
-
【6988461】 投稿者: バス通学 (ID:ZS4qkTjsfGs) 投稿日時:2022年 11月 01日 16:03
遠いというよりは、渋滞になると時間がかかる、という感じです。
空いている時は20分以内で着く距離なのですが、何故か最近は道が混む事が多いようです。
ただ、毎日の事だと逆に慣れてくるらしく、始発のバス停なので1本待つ覚悟で早目に並び、ゆっくり座って試験前の追い込みをしたり(汗)、バス通学の時間も思い思いに過ごせて苦ではなくなるようです。 -
-
【7016067】 投稿者: 志望してます (ID:YU9s9FNXlLU) 投稿日時:2022年 11月 26日 17:48
スニーカー、リュックは学校指定の物でしょうか?
-
【7016145】 投稿者: 頑張ってください (ID:XXnXDE7VUfI) 投稿日時:2022年 11月 26日 19:30
最近リュックは学校指定になったと思います。
靴も最近色が黒という指定になりましたよね。それまではわりと自由でした。 -
【7016434】 投稿者: やっぱり! (ID:YU9s9FNXlLU) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:36
ホームページに学校指定用品でリュックと明記してあったので「まさか!」と思って確認しました。
大騒ぎすることでもないのですが、子供に「都市大附属に合格出来たら好きなリュックを買ってあげる」と約束してしまい、それをモチベーションに頑張っているところので(汗)(*^-^*)
確認しなかった私のミスですが、今更言えません。このまま頑張らせて合格出来たら「実は、、、」と言います。
ありがとうございます。 -
【7016963】 投稿者: 在校生保護者 (ID:Sgu0hiSddOM) 投稿日時:2022年 11月 27日 14:02
今の中2から指定リュック、スニーカーは黒になりました。同時に学ランもタイトになり、黒いリュックと黒いスニーカーですっきりすらっと見えます。ちなみに硬式野球部とサッカー部は部活指定のリュックで通学します。実は我が家もリュックが指定になったことを知らず、入学前に好きなリュックを購入しようね。と話していて実際購入してしまいました。(上の娘が受験の時は制服が、鞄が、など事細かに確認したのに男子はしませんよね)ですが、多摩川ウォークラリーや宿泊行事、部活休みの日のお出かけで使用しています。息子はリュックのことなどすっかり忘れ、都市大生活を満喫しております。受験、頑張ってください!応援しています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 海城合格、制服など質... 2023/03/26 12:16 ご縁があり、息子が春から海城でお世話になります。入学書類...
- バスケット部ってどう... 2023/03/26 12:04 高輪のバスケット部の活動について教えてください。中学では...
- 鉄緑会 指定校になりま... 2023/03/26 08:57 現在183人が在籍しているそうです
- 攻玉社の質問ありまし... 2023/03/26 08:05 現在攻玉社高校に通ってる者です。学校説明会とかでは聞けな...
- ごめんなさい、やはり... 2023/03/25 21:54 開成は数だけ。 国立医学部や京大一工なども含めた割合なら...