- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現在、在校生 (ID:AKIf.g6L/8g) 投稿日時:2021年 10月 09日 19:53
現在、都市大付属に通っているものです
保護者の方等々の質問受け付けています!
できる限り答えたいと思います
-
【6932236】 投稿者: 受験検討中の保護者 (ID:3AdFIcTH5HQ) 投稿日時:2022年 09月 15日 18:13
通りすがりのトシコー保護者さま
ご丁寧でお優しいご回答をありがとうございます。
HPも拝見しましたが、悩んでおりました。
家→最寄りバス停→渋谷駅→だけでも20-30分かかってしまい、そこから電車でもバスでも40分はかかってしまいそうです。
けれども、通りすがりのトシコー保護者さまのお子さまが1時間30分かけて通われていると知り、とても勇気づけられました。
「とりあえず受験されてみてはいかがでしょうか」という雰囲気も、トシコーの雰囲気なのでしょうか。
とても、良いと思いました。
また質問することもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。 -
【6932299】 投稿者: 気になる学校 (ID:BT7VX5PeIhE) 投稿日時:2022年 09月 15日 19:13
宿題の量は全体的に多い方ですか?
特に夏休みの宿題はどうでしょうか?
学校によっては、平日もドッサリ課題、レポート、読書感想文等が出されて帰宅後も日々宿題に追われ、家庭学習というより提出するノルマになってしまっている学校もあると聞きます。
うちは、やりくりが上手で効率良く終わらせられるタイプでなくどちらかというと真面目で不器用、やることが遅いので多すぎる宿題だと心配です。
わかる範囲で教えてください。 -
【6932448】 投稿者: 在校生保護者 (ID:gWOuSKW4CSc) 投稿日時:2022年 09月 15日 21:31
我が家も1時間15から30分程度の通学時間です。
それでも元気に通っています^_^
最初は、二子玉川からバスを使っていましたが、バスは渋滞もあるので、成城学園前からの徒歩に切り替えました。
友達は、バスで座りたいという子もいるようで、子供により様々のようです。
学校の雰囲気は、割と緩めですが、のびのびしていますので、説明会で雰囲気を感じていただくのが良いと思いますよ〜
説明会も多く、受験生へのホスピタリティがある学校だと思います。 -
【6932697】 投稿者: 中学保護者 (ID:9hwlhmJNuqc) 投稿日時:2022年 09月 16日 06:19
宿題は他校のことはよく分からないので比べられませんが、Ⅰ類在籍の息子の場合、そこまで宿題が多いとは思っていないようです。Ⅱ類だとまた状況が少し異なるかもしれませんが、部活で忙しいため日々の宿題は学校の休み時間にできるだけ終わらせるようにしていると聞いています。なので、毎日どっさり宿題が出ている感じはないです。
夏休みは読書感想文のほかにも、学年によって作文(たとえば中3なら税について調べる)などの宿題が出るようです。
要領は決してよくない部活三昧の息子でも終わらせられる程度だと思っています。
高1になると自分の設定したテーマについて調べ4000字以上でまとめる中期修論などもあるみたいなので学年によってもまた少し変わるとは思います。 -
-
【6932785】 投稿者: 受験検討中の保護者 (ID:cb1VrkvXwXs) 投稿日時:2022年 09月 16日 08:27
在校生保護者さま
ご回答、ありがとうございます。
現在、小学校まで5分くらいで着くため、中学校での1時間10分の登校時間を不安に思っていました。
けれども、在校生保護者さまのお子さまも、1時間15~30分かかっていますが、元気に通われているとのことで、安心しました!
バスですと時間が多少前後してしまうとのことで、少し心配ですよね。成城学園前からの徒歩も検討してみたいと思います。
説明会を見ていますと、都市大は生徒を温かく迎えてくれそうという雰囲気が垣間見ることができるため、安心して受験できる学校かと思いました。
ありがとうございました。 -
【6936807】 投稿者: 気になる学校 (ID:BT7VX5PeIhE) 投稿日時:2022年 09月 19日 09:40
詳しく教えて頂きありがとうございます。
マイペースすぎる息子なので、部活動をしながら課題が終わるか心配でしたが、頑張れば学校で済ませるほどの量と聞き少し安心しました。
通うとなれば通学時間が1時間ちょっとなので朝起きる時間、夜寝る時間を考え、あまり追われない生活を送らせたいので1類を希望してます。
また色々質問させてください。 -
【6970357】 投稿者: 二子玉 (ID:kl1GsEhhrZo) 投稿日時:2022年 10月 15日 17:14
二子玉川駅からバスですと通常平日の登下校時は何分くらい掛かりますか?
週末に二子玉川からだと30分位かかり気になりました。 -
【6983052】 投稿者: ひまわり (ID:q1E1EiLanVU) 投稿日時:2022年 10月 27日 11:35
校長先生変わってから学校の体制や雰囲気変わりましたか?
あまり厳しすぎないといいな、と思っているのですが。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 学年色の上履きについ... 2023/03/23 00:12 教室で使用する学年色の上履きですが、新しく購入する場合は...
- 早稲田大学高等学院中... 2023/03/22 23:15 この春より息子が早大学院でお世話になることになりました。 ...
- 中学の野球部について 2023/03/22 22:36 このたび城北中学校にお世話になることとなりました。 息子...
- ごめんなさい、やはり... 2023/03/22 19:43 開成は数だけ。 国立医学部や京大一工なども含めた割合なら...
- 何故今まで低迷してい... 2023/03/22 13:14 話題の明大付属化で興味を持ち始めた者です。 建学の精神、...