最終更新:

15
Comment

【6558428】迷い猫

投稿者: トシコーを併願校   (ID:WhmND4yRcpY) 投稿日時:2021年 11月 17日 16:03

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

日能研に通う男子で後期偏差値は58~61くらいです。
第一志望は別にあるのですが、親子共々トシコーを大変気に入っております。
そして合格を頂けるならⅠ類でも構わないと思っています。

日能研のR4にはⅠ類とⅡ類のそれぞれの偏差値の記載はなく基準がよくわかりません。

Ⅱ類はとても併願にならないということは理解していますが、日能研出身の方たちはⅠ類はどの程度の偏差値で合格されましたか?
また、どのくらいなら余裕があるのでしょうか。

1日の午後、2日の午前、6日の受験を考えています。

過去問は第一志望しか解いていなくてトシコーにはまだ手を出せていません。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6559172】 投稿者: 数年前ですが  (ID:kzbeJS8IrMY) 投稿日時:2021年 11月 18日 06:57

    6年生後期のN平均が63~64で、1日午後はⅡ類残念、Ⅰ類に残るという結果でした。他にはN60~65ほどの学校に複数合格したので偏差値は正直だなと感じたのですが、トシコーは例外でした。1日午前に全力投球した直後の午後受験は、体力気力の維持が大変だと思いました。

  2. 【6559506】 投稿者: 元SAPIX生  (ID:yI1DwaaLsu2) 投稿日時:2021年 11月 18日 11:52

    日能研ではなく申し訳ないのですが、SAPIXもⅠ類Ⅱ類の区分けなく偏差値出しています。最新の情報はわかりませんが、当時1日午後のSAPIX偏差値は52、息子もちょうど同じくらいの偏差値でしたが、Ⅱ類残念でした。後日再度Ⅱ類挑戦するも、やはり不合格でしたので、実際にⅡ類のレベルは塾の偏差値より高いと思います。

    塾の先生にご相談すれば、そのあたりもう少し詳しく教えて下さるかもしれません。

  3. 【6559593】 投稿者: 日能研  (ID:Ndrggj15sjA) 投稿日時:2021年 11月 18日 12:57

    塾の面談で聞いたところ、1日午後のI類R4は55だそうです。入試日程により何度もチャレンジできるし、最終的に入学前にもII類チャレンジテストがあるとききました(毎年なのか、ある特定の年度だけだったのかは不明)。

  4. 【6559800】 投稿者: 頑張って下さい  (ID:giwXjOq002U) 投稿日時:2021年 11月 18日 16:13

    中学受験を経て思うことですが、偏差値は目安にすぎず、過去問を解いての相性があると思います。

    まだトシコー過去問を解いていないとの事ですが、12月を目安に解いてみてもいいのかなと思います。
    各ご家庭で計画があると思いますが‥。
    Ⅰ類入学でもとお考えで、尚且つトシコーの入試を受ける日数が多いので、対策は必要だと思います。
    6日になると倍率も高くなります。

    入学時のⅠ類Ⅱ類のこだわりは無くてもいいと思います。
    どの学校もそうですが、入学してからそこからどれだけ頑張れるかなので、色々な子がいますよ。
    Ⅱ類入学できた事で安心して勉強しなくなる子
    Ⅰ類入学で頑張ってⅡ類へ上がる子
    でもその中で切磋琢磨しながら成長し、楽しく学校生活が送れます。

    受験時は色々とご子息の事を考え、親御さんはとても大変だと思います。
    ご家族が満足いく結果になる事をお祈り申し上げます。

  5. 【6560207】 投稿者: 迷い猫  (ID:c0V3pfzqB.c) 投稿日時:2021年 11月 18日 22:00

    皆様、ご親切にありがとうございます。
    感謝します。

    日能研だけではなく、サピックス出身者からのご意見も有り難いです。
    やはり息子の現在の成績だとI類もなかなか厳しそうですね…。

    ちなみに四谷大塚の偏差値表を見るとI類が55程度で少し驚きました。
    日能研でも55がR4という先生のお話があるんですね。

    55で80%なら少し安心なのですが、やはり過去問次第だと思うのでスケジュールを見直して早めに取り組みたいと思います。

  6. 【6571211】 投稿者: モモ  (ID:ln8z7gNH0rc) 投稿日時:2021年 11月 27日 21:14

    もうご覧になっていらっしゃらないかもしれませんが、我が家も何度もトシコーを受けましたので書かせていただきます。

    たしかに過去問は偏差値だけではなく、相性があると思います。似たような偏差値帯でもものすごいやりにくい学校もありました。
    トシコーは12月から解き始めて、最初は全然出来なくてびっくりしましたが、回数を解くうちに形式に慣れていきました。
    直前ではやるものがなくなってしまいましたが、ギリギリ大丈夫かな?くらいの仕上がりでした。(全然余裕ではなく、、)

    トシコーが第一志望でしたので、1日の午前中は攻玉社を受けてキープしておきました。(入学金の振り込みが確か4日か5日まで待ってくれるので)
    トシコーはなかなか受からず、複数回受けてやっと合格出来ました。私は正直諦めていましたが、多分ギリギリで、加点があったからこその合格だったと思います。

    迷い猫さんは第一志望が別にあるので、6日まで受けずに終われば一番いいとは思いますが、6日の受験はかなりきついと思います。倍率も高いですが、すでにⅠ類合格していてII類に挑戦して受験している子がたくさんいます。(ただ、複数回受けると加点がありますが)

    そういえば、Nバッグを背負っている子をたくさんお見かけしましたので、日能研から受ける子が多いような印象を持ちました。
    うちはサピックスでしたが、サピックス模試の合格可能性はいつもイマイチでした。(特に1日は難関校の併願校として受ける子が多いので、合格人数は多く出て簡単そうに見えますが、一番難しいという感触です)
    四谷大塚の模試ではなぜか合格可能性が高く出ていました。

    まだまだこれから伸びますので、体調に気を付けて頑張ってください!

  7. 【6571535】 投稿者: !  (ID:o1Lg0umk3zk) 投稿日時:2021年 11月 28日 09:43

    攻玉社が抑え! そういう時代なんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す