最終更新:

115
Comment

【6831769】都市大付属 2/1午前入試 偏差値判明

投稿者: トシコー   (ID:Oj5qyGmKTgA) 投稿日時:2022年 06月 26日 17:16

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

学校HPに掲載されている説明会資料に記載の偏差値は以下の通りとなっています。
初回入試ということで各塾でばらつきがあるようです。
これから入試に向けてどう動くでしょうか。

四谷大塚
Ⅰ類 Y50
Ⅱ類 Y55

日能研
Ⅰ類・Ⅱ類の中間値 N56

サピックス
Ⅰ類 S49
(Ⅰ類・Ⅱ類の中間値の可能性もあり)

募集人数
Ⅰ類 40人
Ⅱ類 10人

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6835874】 投稿者: 受験者層による  (ID:KtjEjyxbjUk) 投稿日時:2022年 06月 29日 19:44

    新たに1日amを設定した都市大の思惑を考えてみよう。

    ①まず都内の上位層(N/Y60以上)は1日amに滑り止め校は考えない。
    よってⅠ類本命のN/Y 50〜57が受験層。(世田谷・成城・東農一)

    ②一方神奈川は、2日栄光・3日浅野の滑り止めとして立地や校風など
    選ばれ易い。昨年までは1日pmでよかったが、今年は難化必至のため
    確実に合格を取っておきたい神奈川N/Y60〜65層がⅡ類狙いで悪くても
    Ⅰ類抑えという受験層。最後の模試という位置付けでam→pm2科連続
    受験(加点あり)してもらう。こちらが学校側の思惑。

    思惑がはまり②が集まればⅡ類偏差値はN/Y61〜62、Ⅰ類偏差値は
    スライドもいるのでN/Y57〜59と予想する。

  2. 【6836243】 投稿者: さすがに  (ID:EyHEoiHtQ7A) 投稿日時:2022年 06月 30日 00:02

    さすがにそれはないと思う。
    四谷大塚は合不合模試の志望者動向を踏まえて、一般公開してる偏差値表にはまだ載せてないものの、都市大にはⅠ類50、Ⅱ類55の予想を伝えてるわけでしょ?
    塾もプロだから、そこまで大きく外さないと思うけどね。

    たった10人のⅡ類の募集枠にどれだけ優秀層が集まるかだけど、初の午前入試でただでさえ倍率が読みづらい上に、募集10人とかギャンブルすぎてまともな家庭は回避するのでは。世田谷チャレンジ組とか高輪適正組とかがⅠ類狙いで受けに来るのがほとんんどじゃないかな。

    四谷大塚が出してるⅠ類Y50、Ⅱ類55は少し低い気もするけど、最大限上がってもⅠ類Y53、Ⅱ類Y57までかと。

    ただ、午前入試の影響で午後入試の募集が減って難化して、午後でいい生徒が取れるということはあるかもしれない。

  3. 【6836388】 投稿者: あくまで受験者層による  (ID:DW5ScqrCpdk) 投稿日時:2022年 06月 30日 06:52

    仰る通り志願者の多くは、世田谷、城北、高輪・・・が来るでしょう。
    そしてそれは欲しい層ではない。
    東京から見るとそうなるが、神奈川から見ると事情が変わる。

    聖光・栄光な人:1日御三家・駒東、3日筑駒など
    栄光・浅野な人:1日サレジオ・世田谷、pm都市大など

    この栄光・浅野な人たちがどれくらい取り込めるかが学校の本命だということ。
    神奈川は1月にお試しで栄東、渋幕、市川など受けても通学できない。
    1日pm都市大も2科に変更で読みづらい。2・3日の本命に向け最後の模試
    としてam pmの連チャンはあると思う。
    おそらくⅡ類10人に対して80人くらい合格出すでしょう。その子たちは
    60以上は確実。これくらいのサブタイトルは準備していると思う。

  4. 【6836513】 投稿者: 考察  (ID:..pluZnxkns) 投稿日時:2022年 06月 30日 08:58

    2/1午前入試で募集定員の8倍も合格を出す学校はないですね。
    Ⅱ類はせいぜい2倍の20人まででしょう。(スライド合格のあるⅠ類は2倍を超える可能性あります。)

    2/1午前は有名校が目白押しなので、あえてそこで押さえを選ぶ子は少なく、押さえに行く場合でも神奈川在住者にはサレジオや逗子開成があります。塾の併願資料でも栄光を受ける生徒の1日午前は、麻布、駒東、サレジオが多いです。
    浅野と都市大はそれなりに距離があるので、高い志望度で併願する生徒がどれだけいるかも疑問です。

    こういった事情が合不合模試の志望校登録に反映されて、やっぱり高偏差値帯の志望者は少ないねってことで、四谷大塚はⅠ類Y50、Ⅱ類Y55の判断をしていると思われます。
    実際にはそれぞれプラス2くらいで落ち着くのかなとは予想していますが。

  5. 【6836658】 投稿者: 1日午前  (ID:l9XRCbKO4oM) 投稿日時:2022年 06月 30日 11:01

    1日午前参入目的は滑り止め校からのイメージ脱却でしょう。
    受験制度については先鋭的な本校が、数年後ならまだしも、初年度から1日午前で優秀層を獲れるなどと甘く見積もっていないと思います。

    1日午後受験者に多い駒東、麻布、海城、武蔵の併願者にとって、滑り止め校から第2志望に上げてもらう意図もあるかなと。
    1日午前がないために滑り止め校のイメージが先行して、進学実績は伸びているとはいえ、1日・2日(・4日)に受験機会のある他の男子校よりもワンランク下と思われている。
    良くも悪くも個性の薄い学校なので、イメージが変われば第2志望になれる可能性は高いように思います。

    蛇足ですが、本校に通う子供の話では1日に駒東を受けた友達が多い印象です。

  6. 【6836872】 投稿者: 合格者数  (ID:CnMnz6f3i4A) 投稿日時:2022年 06月 30日 13:49

    >Ⅱ類はせいぜい2倍の20人まででしょう。(スライド合格のあるⅠ類は2倍を超える可能性あります。)

    トータルで100名の合格者数でも多すぎだよね〜
    Ⅰ類チャレンジ組は全滅させてスライド組だけで構成くらい絞らないと併願ポジは変えられないでしょ。

    参考値
    2022世田谷2/1AM
    募集数:60名/受験者数:199名/合格者数:81名/実倍:2.5倍
    2022高輪2/1AM
    募集数:70名/受験者数:288名/合格者数:109名/実倍:2.6倍

  7. 【6837380】 投稿者: 併願校の★  (ID:zRmg8MfWsBY) 投稿日時:2022年 06月 30日 21:14

    いつまでも併願校のイメージが付きまといますが、他の併願校とは違って中での満足度が高いことがジワジワ広がってます。第一志望じゃなくても通ってもいいな、と思われてるから毎年3000人も受験してくれます。AMにも併願で来てもらっていいじやない。今までだってそういう子たちが6年間楽しく過ごした上で実績作ってくれたんだし。

    肝心な偏差値や倍率は、各塾の模試の動向が出るたびに、激しく乱高下しそう。最後の最後まで読めないけど、どのみち1日AMに適正校がなくてチャレンジ予定だった子は、都市大でスライド合格でも良いから獲得しておく方が安全。

    やっぱりすごい併願校。

  8. 【6839535】 投稿者: N  (ID:CnMnz6f3i4A) 投稿日時:2022年 07月 02日 19:31

    先日のN志望校判定模試の情報です。
    (全て2/1AM回)

    都市大
    志望者数:29名
    志望者平均偏差値:52.3

    攻玉社
    志望者数:97名
    志望者平均偏差値:50.9

    城北
    志望者数:90名
    志望者平均偏差値:49.7

    巣鴨
    志望者数:48名
    志望者平均偏差値:48.9

    世田谷
    志望者数:40名
    志望者平均偏差値:48.6

    高輪
    志望者数:76名
    志望者平均偏差値:46.1

    志望者数
    攻玉社>城北>高輪>巣鴨>世田谷>都市大
    志望者平均偏差値
    都市大>攻玉社>城北>巣鴨>世田谷>高輪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す