最終更新:

58
Comment

【6837554】東京都市大付属 2022東大は帰国生7人&一般生4人と判明

投稿者: 帰国生親   (ID:HDWnd0oQHlQ) 投稿日時:2022年 07月 01日 00:40

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

2022年に現役東大合格者を11人出しましたが、学校HPの「帰国生ガイド」によると、このうち7人が帰国生入試で入学した生徒です。(一般生の東大合格者は4人。)

東京一工国医についても、帰国生と一般生で比較すると以下の通りです。
一般生 東京一工国医率 = 9.8%(19人/194人)
帰国生 東京一工国医率 =34.2%(13人/38人)
(注)帰国生分の国医をカウントできていないため、帰国生の国医合格者がいる場合は帰国生の上記の率がさらに上がり、一般生の率がさらに下がります。

都市大付属は英語のできる帰国生向けに、週4時間の少人数取り出し英語授業を高1まで提供していると聞きます。帰国生に対して手厚い学校と言え、その効果が大学受験にも表れているように思います。
男子の帰国生は海城や渋渋が人気ですが、都市大付属も選択肢に入ってきそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6869337】 投稿者: 帰国生親  (ID:gWOuSKW4CSc) 投稿日時:2022年 07月 28日 21:46

    SFCはそうでしたね。
    帰国受験は、狭い世界なので、駐在が多い都市に滞在していると、知っている子や親がいますね。

  2. 【6898563】 投稿者: え  (ID:/BQP1uvpVTE) 投稿日時:2022年 08月 19日 13:39

    2022年
    東大:7/11が帰国生による実績
    東京一工国医:13/32が帰国生による実績

    2021年
    東大:2/6が帰国生による実績
    東京一工国医:5/19が帰国生による実績

    2022年は大学合格実績が伸びたみたいに言われてるけど、帰国生じゃない一般生の進学実績はまったく伸びてない!?
    帰国生による底上げマジック、すごい。

  3. 【6898792】 投稿者: 武蔵小杉  (ID:ETlq3oIiVRY) 投稿日時:2022年 08月 19日 17:19

    結局、英語のアドバンテージのある帰国生以外は伸ばせていないということですね。

  4. 【6898820】 投稿者: 他スレ情報  (ID:k4Y4arTkp5E) 投稿日時:2022年 08月 19日 17:40

    都市大はここ何年かⅡ類のクラスが毎年1クラス増えて、学年の半数が結果的にⅡ類になっています。Ⅱ類は生徒の希望はもちろんですが、成績などもⅡ類レベルに達している必要があります。

    つまりⅠ類で入学しても、入学後にⅡ類に上がるレベルにまで成績が伸びている、学力が伸びている生徒が増えている、と言えると思います。

    ちなみにⅡ類は東大・京大・東工大・一橋大・国公立医学部などへの現役合格を目指すクラス、I類は難関国公立大・早大・慶大等の難関私大への現役合格を目指すクラスのようです。

  5. 【6906666】 投稿者: T  (ID:oelXlua.w/Y) 投稿日時:2022年 08月 25日 19:52

    帰国生が底上げになるのは良いことですね。
    聖光や海城も帰国生が貢献している面はあるでしょうし。
    これから一般生も伸びていけば学校として良い循環になりますね。

  6. 【6906951】 投稿者: 中学保護者  (ID:M9U27rZ.w1o) 投稿日時:2022年 08月 26日 06:09

    本当にそうですね。
    都市大は帰国生も一部の英語を除き、一般生と同じ授業。英語でもグラマーなどは一般生と同じ授業ですよね。
    息子は一般入試組ですが、帰国生の友人もいて、話を聞くと帰国生から(英語以外でも)とても良い刺激を受けていると感じます。
    帰国生も一般入試組も一緒に成長できる環境が整っている学校だと思います。

  7. 【6907061】 投稿者: データ  (ID:Y90oIYjrt9Q) 投稿日時:2022年 08月 26日 08:49

    今年度は帰国生は東大合格をはじめ、優秀なお子さんが多かったようですが、一般生の東大合格者は増えていません。
    以前より、英検準一級合格者の割合が増えた等のデータはありますでしょうか?
    以前より二類のクラスを増やすことにより競争心を持って学習したり、必須模試や必修講座を受けることで学習時間が増えたりしているのではないかと考えますがいかがでしょうか。

  8. 【6907264】 投稿者: 一般生  (ID:1vEc20EAghw) 投稿日時:2022年 08月 26日 11:37

    一般生,帰国生と取り出し以外は特に分けていないと思いますので,特に分けて実績をとらえる必要はないのではないかと思います。
    ただ、受験において概して英語の配点や勉強量の負担が多いから、英語が得意な方が大学受験において有利だというのはどこの高校にも共通することだとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す