最終更新:

7
Comment

【1576974】手続きに必要な費用は?

投稿者: チェリー   (ID:6P2to38nBZI) 投稿日時:2010年 01月 18日 20:57

手続きの締め切りはわかっていますが、費用はいくらでしょうか。教えていただけますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1694089】 投稿者: 便乗します  (ID:95Gv0glBmZE) 投稿日時:2010年 04月 15日 15:31

    もう少しすると各校とも学校説明会等が始まりますが、
    その席で尋ねるのに少し躊躇するのがお金のことです。
    入学金、授業料、設備費ほか経費以外、
    例えば土曜日特別講座や夏休みの講座の費用、キャリア教育の参加費、など
    正規授業以外の費用は年間でいくらぐらいかかりますか?
    また、年度途中で集金が行われるものには、どういうものがありますか?

    在校生の保護者の方、お教えください。

  2. 【1694180】 投稿者: 回答  (ID:3gzE5byhwkU) 投稿日時:2010年 04月 15日 17:04

    土曜日特別講座や夏休みの講座の費用、キャリア教育の参加費、など は無料
    です。

  3. 【1694194】 投稿者: 新米保護者  (ID:n7prn4LkTvI) 投稿日時:2010年 04月 15日 17:18

    便乗します 様

    まだ入学したばかりのものですが、昨年の学校説明会や入学者説明会で
    うかがった内容を書かせていただきます(特進選抜コース)

    1.土曜日特別講座、夏休みの講座の費用
     1口座あたり1,800円の登録料(?)がかかるが受講自体は無料
     4口座/期 × 4期/年とすると年間3万円弱くらいですね。

    2.キャリア教育の参加費
    一昨日、子供がロボットプログラム講座の案内をもってきましたが、
    今年の参加費用は12,000円くらいでした【ここまで事実】
    その他は、まだわかりません。
    諸先輩方からの情報を私も知りたいです。
    スコレー合宿(キャリア教育ではありませんが・・)については、
    今日までのところ費用の案内がありませんので無料(というか授業料の一部)
    ではないかと解釈してます【想像】

    3.年度途中の集金
    学校に納める金額に「積立金」という項目があります。
    これは個人ごとに管理され、修学旅行や漢検、英検等の受験料、キャリア教育の
    費用等に充てられるという説明を受けています。
    ちなみに余った分は卒業時に返金していただけるということでした【ここまで事実】
    足りない場合の説明はなかったので、おそらく標準的な生活を送っている限りは
    追加の入金など要らない範囲になるのではないかと思っています【想像】

    ただしクラブの活動や合宿などに費用までは積立金では足りないようにも思います。
    諸先輩方からの情報を私も知りたいです。

    「年度途中で集金」といえるかどうかわかりませんが、寄付金(任意)は
    入学手続き時には申し込みまでで納付はしません(そりゃそうでしょうが)
    そして4月下旬に銀行口座から引き落としになります。

    今年の説明会の形式はまだわかりませんが、昨年の説明会では質疑応答は全体では行わず
    「個別相談会」というマンツーマンの面談で対応していただけました。
    全体では聞きにくいことでも平気で聞けましたよ(笑)

  4. 【1694196】 投稿者: 新米保護者  (ID:n7prn4LkTvI) 投稿日時:2010年 04月 15日 17:20

    書き足しです。
    「積立金」があるので、年度途中にその都度集金されることはないということを書き忘れました。

  5. 【1694752】 投稿者: 新米保護者  (ID:n7prn4LkTvI) 投稿日時:2010年 04月 16日 08:21

    何度もすみません。
    ロボット講座の参加費は15000円でした・・

    また「個別相談会」と書きましたが、正しくは「事前相談会」のようです。

    以上訂正させていただきます。

  6. 【1694944】 投稿者: 中2保護者  (ID:AUTwTN8UlPM) 投稿日時:2010年 04月 16日 10:55

      新米保護者様の書かれている内容で、ほぼ、間違いないと思います。
    土曜特別講座が、1学期、2学期にあり、3学期には、学年末講座があり、そして、夏期集中講座が8回、
    冬期集中講座が4回あります。
     登録料は、1科目授業8回分で、1800円です。
     たとえば、夏期集中講座は、1科目8回分授業がありますが、わが子の場合、国語が苦手でしたので
    「読める!国語」と「入門!古文読解」の2コマ、得意の数学と英語は、「中1数学ハイレベル」と
    「中1トップレベル英語」の1コマずつ、合計4コマを受けました。
     費用は、1800円 × 4 = 7200円となります。
     同じように、1学期の土曜講座も各科目8回分ありますので、4コマ選択しますと7200円なります。
     まあ、塾や予備校へ通うことを考えれば、費用は格安ですし、先生方も普段の授業と違い、内容に工夫をこらしていますので、
    パンフレットをよく読んで、お好きな先生の授業を選択すればよいかと思います。
      苦手な科目を克服する講座も用意されていますので、うちの子の場合は、国語で助かりました。
      また、広尾には、インターがありますので、外人の先生が担当される英検講座なども受講できます。
      広尾の場合、英検の勉強にも熱心で、中1のうちに3級まで合格される生徒さんも多いようです。
      そういう生徒さんは、英検準2級の講座を受けることができます。
       ぜひ、土曜特別講座を有効に活用されれば、よろしいかと思います。

  7. 【1695100】 投稿者: 便乗します  (ID:95Gv0glBmZE) 投稿日時:2010年 04月 16日 13:12

    皆様ご回答ありがとうございます。
    各講座や英検などの検定料など、すべて納付金の積み立て金から
    引かれるということなのですね。
    年度の途中に〇〇費をいつまでに、というようなわずらわしさが無いようなので、
    学費計画を立てるのには便利なシステムですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す