最終更新:

38
Comment

【4448365】インターAG生の進路

投稿者: 教えてください   (ID:v8HI7zkT.Jg) 投稿日時:2017年 02月 13日 02:44

インターAG生の進路について教えてください。

国内大学を希望した場合、
高校からのコース変更をしなければ、国内大学受験は難しいでしょうか。
もし、高校でインターに残った場合、
やはり海外大学を狙うしか道は無いのでしょうか。

高校でインターに在籍しながら、国内大学に進学したい場合、
どのような方法があるか教えていただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4935596】 投稿者: 移動  (ID:I4IqJnAVVt6) 投稿日時:2018年 03月 20日 16:43

    医進サイエンスvs某校 スレの以下の書き込み、スレチなので勝手に移動。


    海外大学はバブルな数:

    >海外大学は一人で複数、それもかなりたくさん受かるから、今の数字のままでは比較ができません。
    進学先のみを出すなら比較できるかと思います。

    あと、帰国生なのか、純粋日本教育育ちなのかも重要です。
    純粋日本育ちで、海外大学のTHE100内に進学した事例は広尾にありますか?

    広尾の海外大学実績を見ましたが、たくさんあるわりには、THEランキングで東大京大のようなレベルの100番内はカナダのトロントくらいしかないように見えます。

    しかもカナダはアメリカの上位大学よりは合格しやすいと理解しています。

  2. 【5093630】 投稿者: 早慶上智じゃなくて国公立  (ID:4r23W8UUwDE) 投稿日時:2018年 08月 23日 23:28

    早慶上智の文系が最終目標なら地方の公立高校を含めどこの学校からでも自分でしっかり勉強すれば入れると思います。
    でも世の中には星の数ほどいるので、学歴においてそれほど強みにはなるとは思えません。
    インターAGから旧帝大や国公立理系、医学部に進学する生徒はいるのでしょうか?やはり本科か医サイに移らなければならないのでしょうか。

  3. 【5106096】 投稿者: 高校受験  (ID:RV5R4sVNUzI) 投稿日時:2018年 09月 05日 18:17

    インターの英語力があれば、高校受験で早慶の付属校なら入れるような気もしますが、その場合はその後の英語力の伸びが心配になって、
    結局どっちを取るかで、英語力を優先すれば大学受験ということになるのでしょうか。

  4. 【5109527】 投稿者: えーじーからいさいにいったけどばか  (ID:j7371BrY9AY) 投稿日時:2018年 09月 09日 14:56

    インターAGは日本の一般受験を考えるなら、本科や医サイにいくか、他校を高校から受けるしか道はありません。


    【高校インターで日本の受験を考える/海外との併願】

    主に海外大学の対策(APなどの対策は結構やってくれる)のみですね。授業が、日本の一般受験用に向いていないです。日本の大学を受けるなら課外活動も頑張ってAO・推薦入試から入る人がほとんど。ただ、小論文対策はしてもらえないので早稲田塾様など、対策をしてくれる塾に(高一または高二から)通うようにするといいかと。

    ・日本の一般受験はしないという覚悟
    ・基本、海外大学
    ・日本の大学を受けるならAOから推薦
    ・課外活動
    ・学校の成績重視(AOも海外大学志願も、成績をよく見ます)
    ・小論文対策は各自でやるか、塾に依頼。


    【AGから医サイに行きたい場合は...】

    インターから医サイに行ける人は結構限られています。
    医サイの1クラスごとに、
    ・インターからSG含めて約5名
    ・AGからは男女各1人ずつ
    しか基本入れないと思っておけばいいです。

    医サイに入るための生徒を、教員側が決めるときの水準も大まかに言うと、
    ・中3の主に理系科目の成績(代数・幾何・理科1(中3時は物理)・理科2(中3時は生物))
    ・中32学期の半ばにある駿台記述模試を受けなければなりません。

    〜入ってから〜
    しかし、医サイにいったら結構大変ですね。これは自分がAGから入ったので、個人体験談となりますが、まず授業や課題の量など、医サイのスタイル・特徴に馴染めるまで(個人差はあると思われますが)しんどいです。ディスカッション形式で理系を学ぶ点ではAGに似ているかもしれませんが、ついていくのもしんどいです。特に英語が母国語だという人注意。理系科目などでは先生が、たまに生徒同士も日本語の用語を当たり前に使っていますので、頭の中で変換できるように、できれば日本語の用語で考えられるようになるまで、春休み、特訓した方がいいかと(汗)。


    【英語の授業について】

    医サイや本科にいった本科生でも希望すれば高一の時のみ、「英語取り出し」制度で英語をインター生と受けられます。注意するべき点は、本科生で取り出しを希望した場合、全員同じクラスになります。つまり、英語の時間割がインターと揃っているクラスは本科の1クラスと医サイクラスしかありません。高二からは、日本の受験英語とインターの英語のスタイルが違うため、取り出しは原則禁止です。


    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    あとはわからない点があったら私に返信お願いいたします。
    長文失礼致しました。

  5. 【5110470】 投稿者: 参考になりました  (ID:0GjczqmKy96) 投稿日時:2018年 09月 10日 14:00

    大変参考になります。AGから医サイへは男女1名ずつとは厳しいですね。AGから本科へも、このように少人数なのでしょうか。

  6. 【5120594】 投稿者: 医サイ  (ID:1dciTVgbnT2) 投稿日時:2018年 09月 20日 13:13

    医サイは近いうちにクラスが増えると聞きましたが。
    AGから本科へ移る人の数もぜひ知りたいですね。

  7. 【5120622】 投稿者: 高校保護者  (ID:JPrHqEbRHyA) 投稿日時:2018年 09月 20日 13:50

    現高1から高校医サイは2クラスになりました。
    本科、インターから医サイを希望する場合、現高1から選抜方法が変更されています。
    高校入試の第1回目を受験(3教科、面接)し、成績上位から合格。
    合否は3月上旬でした。

  8. 【5121102】 投稿者: えーじーからいさいにいったけどばか  (ID:Od999QTct8c) 投稿日時:2018年 09月 20日 22:36

    支離滅裂な日本語だったと思いますが、返信ありがとうございます。

    AGから本科は人数制限ないと思います。
    高校二年生から文理に分かれますが、文系に行くなら文系特進クラス、理系に行くなら理系特進クラスにおそらく入れます
    それくらい英語力は重要で受験の基軸となって行くのでしょうかね

    私の学年では、AGから本科に移った人は理系しかいませんが、全員特進クラスです。文系がいないのはたまたまだと思われますが、おそらく同様になります 。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す