最終更新:

178
Comment

【4911373】2018年 大学合格実績

投稿者: o   (ID:lElG4l55vS2) 投稿日時:2018年 03月 03日 23:33

今年はどんな感じなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4931771】 投稿者: 冷静な分析が必要  (ID:mzEGpuuv4fM) 投稿日時:2018年 03月 17日 18:39

    アンチの誹謗中傷は、相手にしなくてよいと思います。
    冷静に今年の問題点を分析して、学校の改革・修正を進めるべきです。
    それができるのが、新興校の強みです。
    ※JS日本の学校より

    ........................【本科】..............【医サイ】...........【合計(インターを含む)】
    ....................男子.......女子..........男子......女子.............男子.......女子.........計
    高1..............102名.....126名....... 9名......30名...........127名.....172名......299名
    高2...............98名.....134名........16名.....23名...........119名.....174名......293名
    高3(6期生) ... 91名......123名........17名......9名............118名....142名......260名

    .....................【インター】
    ....................男子.......女子
    高1...............16名.....16名
    高2.................5名......17名
    高3(6期生)......10名.....10名


    去年まで国立難関の実績を支えてきた、医サイですけど今年の卒業生の数は
    例年より少ないのが目立ちます。医サイは1クラス、35~39人くらいが普通なのですけれど。
    あと、6期生から女子の人気化で、女子の比率が高くなっていますね。
    特に、今の高1の医サイは、男子9名に対して、女子は30名と圧倒的に女子が多いです。
    これからは、女子に頑張っていただいき、合格実績を伸ばしてほしいですね。

  2. 【4931941】 投稿者: アンチではなくて  (ID:7X8FzQvQxrQ) 投稿日時:2018年 03月 17日 20:39

    東大1名(偏差値40未満と同レベル)・早慶減少・国医が僅かは事実ですよね?
    それこそ冷静な分析ができないのでしょうか?実は塾と癒着した偏差値で実力がなく数学が弱いので国立合格が難しいということに。来年も早慶は合格者数の抑制で減少することが目に見えています。

  3. 【4931963】 投稿者: アンチじゃん  (ID:EKyXED/YQz6) 投稿日時:2018年 03月 17日 20:51

    東工大8名は無視
    早稲田はほぼすべての学校で減少も無視 

  4. 【4932564】 投稿者: quoted  (ID:rZPlHM0egsU) 投稿日時:2018年 03月 18日 10:52

     広尾が初めて東大合格者出したのは3年ほど前。今のインフレみたいな偏差値が本当かどうかはわからない。医進は6年前にはあったのかな?あったとしたら医学部合格者の少なさは壊滅的だけど・・・
     女子は現役で早慶受かれば大満足だろうから、3教科に絞って受験に臨んでいる子が多いんだろうけど、新設の下位学部になんとか引っかかってたレベルが全滅だったんだね。

  5. 【4932594】 投稿者: quoted  (ID:A8PEmjSUAes) 投稿日時:2018年 03月 18日 11:16

     広尾は、何度も試験し、定員絞って、見かけの倍率と見かけの偏差値を高くしていたが。内情、高いのは学費だけでしたか。

     しょっちゅう、コンサルに生徒団を送り込んではアピールしてるけど、金を払ってくれるから企業は企画してやってるんだ。そろそろ気付いていこうか。

     そもそも広報にお金かけすぎ。受験雑誌ひらけば特集と称した広告記事ばっかりで。 合同説明会も他校より金かけてる感じがありあり出てる。

  6. 【4932762】 投稿者: 通りすがり  (ID:2NZtniMTgN.) 投稿日時:2018年 03月 18日 13:50

    巣鴨とは6年前の偏差値はほぼ同じですが、随分差が出ましたね。ちなみに卒業生は広尾260に対して巣鴨237です。

    東京一工17対12(前年比0%対▲36%)
    国医14対2(前年比+17%対▲50%)
    早慶97対85(前年比+5%対▲23%)
    ※国医には、慶應医学部を含めていますが、公立と防衛医科大は含めてません。

    6年前に四谷大塚57(広尾とほぼ同じ)の桐朋はもっとすごい。
    東京一工46(前年比+7%)
    国医13(前年比+86%)
    早慶183(前年比+20%)

    どなたかが早慶はみんな減らしてると書いてましたが、早慶は巣鴨も桐朋も増やしていますね。

    また、マイナスな書き込みばかりで、東工大が4名から8名に増えた点には触れていないとの記載がありましたが、6年前の偏差値がほぼ同じ桐朋、城北、世田谷はそれぞれ14名、17名、10名です。

  7. 【4932777】 投稿者: ↑  (ID:EKyXED/YQz6) 投稿日時:2018年 03月 18日 14:09

    こういう冷静な分析なら歓迎でしょう。
    早稲田も伸びたのは巣鴨にしても桐朋にしても危機感が強くでたのかなあ
    女子校で半減した学校も見られますからね。
    東工が少し見劣るのも女子要因かもしれない。

  8. 【4932816】 投稿者: 幻想ねえ  (ID:741ARYstr2Y) 投稿日時:2018年 03月 18日 14:39

    「ぐろーばる」「幻想」、大いに結構じゃない。
    そのような夢も語れない学校よりもずーっとね。

    変われない学校は夢の一つも伝えられないから、きっと悔しいのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す