最終更新:

963
Comment

【4952538】広尾不振の理由

投稿者: 何でだろう   (ID:dWpvddnO6..) 投稿日時:2018年 04月 05日 07:45

もちろん、東大がすべてではないですが、ここまで難関大学合格実績が悪かったのはなぜでしょうか。理由らしい理由はないように思いますが、前評判とは大分異なる印象です。
何か特別な理由があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6668539】 投稿者: コメント  (ID:LLlyAtNgXGQ) 投稿日時:2022年 02月 12日 11:08

    少人数の医サイを除けば、本科とインターSGは同じテストなので実質3回(2/1午前・午後、2/5)ですかね。帰国入試を入れたら広尾も渋渋も4回ですが、渋渋の方が生徒数が少ない(念のため、渋渋をディスるつもりは全くありません)。また、中堅校で合格実績ではなく進学実績を開示している学校はあまり見かけません。

    でも、そもそもこういう新興校が教育の独自色を出すと同時に偏差値を上げる受験戦略に力を入れることは、私はビジネス感覚からすると悪いことではないと感じます。午後入試で合格者をたくさん出せば入学者の偏差値が多少下がることは、少しでも受験校として検討すればまともな親はわかりますから。

    結局、優秀な生徒が入学するようになってそれでも大学進学実績(特にこの学校の場合、海外も含め)が良くなければ、失望で衰退するだけです。他の方も書いているように、それがなんとなく分かるのが、入口偏差値が飛躍した後の卒業生が出る2024年頃なんだろうと思います。

  2. 【6668647】 投稿者: ちょっとよく分からないのですが  (ID:U4EHSSf3g/6) 投稿日時:2022年 02月 12日 12:15

    渋渋は帰国(1/27)、2/1, 2/2, 2/5の4回で、
    広尾は帰国(12/16,17)、2/1午前・午後、2/2午後(医サイ、インターAG)、2/5の7回ではありませんか?
    帰国やインターを除いても渋渋は3回、広尾は4回ですよね。
    広尾医サイ(定員35)を少人数だからと言って除いて、
    より少人数な渋渋2/5(定員23)を除かない理由もよく分かりません。
    渋渋より広尾の方が入試回数は明らかに多いですよ。

    とはいえ、今後の進学実績がどうなっていくかは興味深いですね。

  3. 【6668723】 投稿者: 多分こういうこと  (ID:UQtbaUuvDLE) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:06

    横から失礼します。
    渋渋の2/5はあくまで定員200人に対して行う入試の1つですが、広尾の医進は定員35人でコンセプトも他コースと違うので、渋渋との回数比較をするのであれば、前の方は実質的に3回と書いてるんでしょう。医進を除いても広尾の本科+インターの方が渋渋より若干定員多いですしね。
    帰国は、渋渋は英語受験と日本語受験を同日、広尾は別の日にやっているという違いと理解しています。
    結局のところ、回数比較を行うことに本質的な意味はあまりありませんが。

  4. 【6668811】 投稿者: 鉄  (ID:idqdGAfEH0Q) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:46

    しかも渋渋は午後入試やってませんからね
    広尾学園は午後入試も多すぎます

  5. 【6668824】 投稿者: 細切れ  (ID:2LSps6p0LQY) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:53

    何回もチャンスがあると言えば聞こえは良いですが、本当に入りたい子、熱望組が定員細切れのせいではじかれて何度も受験しなきゃいけないということもあるんですかね?
    ちょっとかわいそう・・・

  6. 【6668828】 投稿者: 今年は難しかった  (ID:ApCltnaiJ4o) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:56

    訂正すると12月の国際生入試は初日はAGのみの英国算、、二日目はSG本科医サイのみの国算入試です。
    また2/2もAGのみ、医サイのみでスライド制度なしだったと思います。
    なので実質本科SGコースならチャンスは国際生でも4回で他と変わらないです。

    数年前に長子、今年2人目が受験終了した者ですが、今年はとても難しかったと感じました。2人ともさほど成績は変わらずむしろ2人目の方が少し高かったのですが、Y偏差値63あたりで長子は国算の国際生入試で合格、2人目は国際生、1日午後、5日と3回も受けましたが結局合格できませんでした。
    併願のスレを覗くと1日午後は御三家合格でも不合格がポロポロいるようです。
    うちの子が広尾の問題に合わなかっただけなのかもしれませんが来年各塾が出す偏差値が気になります。
    もちろんこの後の大学進学実績も。

  7. 【6668863】 投稿者: すみません  (ID:ApCltnaiJ4o) 投稿日時:2022年 02月 12日 14:22

    御三家での1日午後〜は間違いでしたね、すみません。
    渋渋との併願で残念、でもいずれも2日の医サイでは合格。
    実際の受験者層がどのあたりなのかはわからないのですが1日午後は開成に繰り上がり合格された方しか合格していないのが興味深いです。

  8. 【6669558】 投稿者: 楽しみな学校  (ID:UQtbaUuvDLE) 投稿日時:2022年 02月 12日 21:40

    生徒の親御さんにも色々な考えの方がいる思いますが、行けるものなら東大に行けたらいいと思っている親御さんはもちろん多いと想像します。
    東大を中心とした難関大学に入れたい親、医学部に入れたい親、海外大学に入れたい親、それぞれに訴求するマーケティングを行ってるのが広尾学園ということなんだと思います。
    とりあえず足元の卒業生は偏差値が今よりかなり低いときに入学した生徒なので、スレタイの「不振」というのが当たらないのは確かですね。
    ビジネスライクに感じられるところが賛否両論なんだと思いますが、例えば本科でも週3のネイティブ授業と聞いており、普通の学校とは異なる試みは評価できると思っています。
    別スレによると今年はアイビーリーグに5人以上の合格者(重複なし)を出しているようなので、個人的には今後が楽しみな学校の1つです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す