最終更新:

77
Comment

【6288058】進学実績

投稿者: 共学希望   (ID:t.pytLUj592) 投稿日時:2021年 04月 04日 22:36

来年受験する娘がおります。
共学希望です。
立地や偏差値的に、こちらの学校を志望しておりますが、今年の進学実績はどうだったのでしょうか。
ご存知の方は、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6322427】 投稿者: 大学通信の調査でいい  (ID:a0axyocrsg.) 投稿日時:2021年 05月 03日 10:23

    そんなに関心あるなら学校で聞けばいいのよ笑
    あとそもそもそのいい学校とはタイプ違う
    今年は海外大学進学は1人という学校
    理念に合うようにとプログラムもあるが
    伝統は簡単には変わらんな 

  2. 【6322470】 投稿者: そんなものは大前提  (ID:L7OL7CjmLhk) 投稿日時:2021年 05月 03日 10:59

    学校の進学実績は、いかに優秀な生徒を囲い込むかにかかっている。
    私学の経営戦略はそのためのもの。
    例えば、渋幕なら、空白地帯だった千葉都民狙い、かつ都民も通えない距離ではない幕張に特待生で千葉の優秀層と帰国子女を囲い、東大合格者数を伸ばすことで今の地位を確立した。
    西大和は灘、洛南、東大寺と併願可能な日程を組んで、それらに落ちた子を集めて徹底的なスパルタで京大合格者を伸ばして、東大に受かるポテンシャルのある子がたくさんくるようになった。
    これが戦略。
    広尾は、帰国子女を集めて、英語の取り出しで育てているわけだから、英語+高校成績で受かる海外大学で実績をあげるのが現実的だし、合理的。
    これを積み重ねれば、東大に受かるような生徒だって、教育内容に期待して集まりやすくなる。
    広尾はサピ中心にした広告戦略もうまいが、こういう戦略にも長けていると思う。

  3. 【6322564】 投稿者: そうね。  (ID:9T2l2hIo8eM) 投稿日時:2021年 05月 03日 12:04

    こういう点が良いところなのに、これを指摘すると貶されると思ってしまう人たちが多いのが玉に瑕。

  4. 【6323397】 投稿者: 一生懸命  (ID:nuvMP7PlDLE) 投稿日時:2021年 05月 03日 23:10

    どこの学校でも何かしらの実績を出せるのは、学校や生徒達が一生懸命に努力している結果ではありませんか?
    とても良い事ですよ。

  5. 【6324341】 投稿者: 努力  (ID:MbzmFSHAlz.) 投稿日時:2021年 05月 04日 16:32

    一生懸命努力したってやり方を間違えたら碌なことにならない

  6. 【6335479】 投稿者: バランスが理想的ですね。  (ID:G/JoDIS02U2) 投稿日時:2021年 05月 12日 22:44

    国内難関、医学部、海外トップクラスのバランスが凄いですね。

    プリンストンからパブリックIVまで海外も医学部も相当な数ですね。

  7. 【6337753】 投稿者: こういうこと言う人って  (ID:ji6D7Ru3xXE) 投稿日時:2021年 05月 14日 16:35

    こういうこと言う人ってもちろんサピックスにも合格人数じゃなくて、
    進学人数を出せと絶叫してるんだろうね。
    そうじゃないと精神が持たないのでは?笑

    サピックスもバブル合格実績そのものだな。

  8. 【6372258】 投稿者: 色々と言われていますが、、、  (ID:X7zq4Cca1pM) 投稿日時:2021年 06月 12日 16:53

    大学実績の数字は延べ人数ですから、一人が複数の海外大学合格を以ってこの実績で、実際の人数はもっと少ないでしょう。でもそれは他の学校も同じこと。延べでの海外大学実績が222名って圧倒的ですよね。玉石混交だとしても。

    世界で通用する人材を育てる、という明確に振り切った教育方針に魅力を感じる親御さんがいらっしゃるから人気化し、結果ポテンシャルの高い生徒も集まる、という流れを生んでいるのですから、素晴らしい戦略経営だと外からは見えます。

    ここと渋渋は校庭がないことから、愚息の中学受験では選択肢から外しましたが、その要素があったら、選択肢の一つとして真剣に考えていたと思います。

    日本の大学にいる限りは、よほど意識が高くないと多様性はなかなか身につきませんし。日本の国公立大学や医大には優秀な学生が集まるでしょうが、グローバルで活躍する意識を持つことは本人の意志が強くないと環境的には難しいでしょうね。ですからお子さんの可能性として、海外も含めて活躍する可能性を広げたいとお思いでしたら、検討する価値はある学校だと思います。

    中身スカスカで英語だけできる空っぽの人材はキャリアの途中で頭打ちになりますが、自分の意見を英語で発信できない時点で、グローバルリーダーシップの土俵にも乗りません。そして日本には圧倒的にグローバルに伍していけるリーダーシップが不足しているという現実を見ると、そしてそれが国力の低下に繋がっている現実を見ると、こういう学校がもっとでてきて主流になってほしい、そしてそれに刺激を受けた伝統校にもっと思い切った教育改革を進めて欲しいなあ、と個人的には思います。

    まあ親が色々と考えても、高校卒業する時には、親の思いそっちのけで、お子様が自分の意志で進む方向を決めて自ら切り開くでしょうから、その時に本人が求める道が見えやすい学習環境があることを願っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す