最終更新:

56
Comment

【6720999】ISGの人気上昇

投稿者: 受験   (ID:UQtbaUuvDLE) 投稿日時:2022年 03月 23日 10:09

ISGの受験を検討していますが、近年、倍率が上がり難化してきていると思われます。2022年は、前年に海外大に200人超の延べ合格者を出したことが影響してそうです。

2/1入試 ISG
2022年 受験者数254人、合格者数65人 倍率3.9倍
2021年 受験者数222人、合格者数74人 倍率3.0倍
2020年 受験者数223人、合格者数76人 倍率2.9倍

2/5入試 ISG
2022年 受験者数177人、合格者数13人、倍率13.6倍
2021年 受験者数167人、合格者数13人、倍率12.8倍
2020年 受験者数128人、合格者数14人、倍率9.1倍

今年はすでにアーリー枠でアイビーリーグに重複なしで5名の合格者を出しているようなので、2023年入試はさらにISGの人気が上がりそうですが、どうでしょうか?
実際には高校から本科や医サイに進むISG生が多いようですが、インターコースの授業レベルの高さに惹かれてというケースは多そうです。

余談ですが、ISGや医サイは特徴あるコースなので、併願先ではない熱望組のために午後入試ではなく午前入試で取るようにしてもらいたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6771266】 投稿者: 入学者の出身塾  (ID:eF0nMfk8ets) 投稿日時:2022年 05月 09日 14:29

    参考までに様、同じく様 ありがとうございます!サピックスがやはり多いのですね。もし差支えなければ、どのくらいの偏差値でいらっしゃったでしょうか、また併願校も、可能でしたらお聞かせいただけないでしょうか…?
    KAという専門塾、存じませんでした。すごい実績ですね。

  2. 【6771700】 投稿者: 参考までに  (ID:C9VuuH.9xTE) 投稿日時:2022年 05月 09日 20:13

    持ち偏差値はちょうどS60くらいだったと思います。中規模校で、SSは御三家等の名称がつかないその他大勢みたいなコースの一番上のクラスにいました。
    広尾は医サイを除けば、難問や奇をてらった問題は出ないので、このコースがぴったりはまっていたと思います。

    併願校については、子供がどれだけ友達に話しているかわからず、SGの人数が少ないのと併願校を明かすと性別も分かってしまうことから、ここで明かすのは念のためやめておきます。すみません。

    あまり関係ないと思いますが、KAは帰国子女アカデミーで、帰国子女受験塾の最大手です。渋渋の帰国英語入試も合格者のほとんどがこちらの生徒のようです。

  3. 【6771761】 投稿者: 同じく  (ID:EE2ZdRK2b5E) 投稿日時:2022年 05月 09日 21:02

    6年の持ち偏差値はS63です。
    併願校は、共学希望で渋渋、SFCです。
    渋渋✖️、SFC○で、本人の希望で広尾ISGに進学しました。渋渋は過去問含め問題との相性が悪かったようです。

  4. 【6772231】 投稿者: 入学者の出身塾  (ID:eF0nMfk8ets) 投稿日時:2022年 05月 10日 10:38

    参考までに様、同じく様 ありがとうございます。やはり皆様、御三家を狙えるレベルでとても優秀なのですね。S60…遠いです。SSのコースも大変参考になります。遠いですが諦めず頑張ります。

  5. 【6783528】 投稿者: 合不合模試  (ID:RLJksk/9rZ.) 投稿日時:2022年 05月 20日 09:57

    ダイヤモンドの記事によると、四谷大塚の合不合格模試での志願者状況について、女子は「1日午後のISG1回が4割増となっている」ようです。

    首都圏「中高一貫校」4月模試で人気上昇の学校と入試【2023年女子受験生編】
    https://diamond.jp/articles/-/303266?page=3

    なお、この模試を踏まえた四谷大塚の2023年予想偏差値は、男子が昨年のY63からY65に、女子が昨年のY66からY68に、それぞれ上がっています。

  6. 【6951167】 投稿者: 合判  (ID:qXoDQsePzg6) 投稿日時:2022年 09月 29日 18:34

    9月のサピックスオープンの合判資料見たら前年比で志望者が増えてる・・・。
    なるべく人気が上がらないでほしい。

  7. 【6951319】 投稿者: インターSGは良いと思います。  (ID:4GIZBCex1ws) 投稿日時:2022年 09月 29日 21:13

    今後のグローバル社会を考えたら、日本人は英語と日本語のバイリンガルであるべき、一方、長年の日本の良さ、制度、仕組みを考えると、日本の難関大学への進学は大切、そんな考えのご家庭には、インターSGを志望するのは理にかなっています。高校でインターSGから本科になっても、英語力に差があるそうです。これは内部の方から聞いた話しです。そんなとても良いインターSGなのに、たったひとクラス、35人しか定員がない。難易度が上がるのはやむを得ないと思っています。本科を減らしてでも2クラスにするのが日本の将来のために良いと思っています。

  8. 【6951863】 投稿者: ISG元保護者  (ID:2DBC6Zuz1J6) 投稿日時:2022年 09月 30日 13:05

    ISGに子どもが在籍しておりましたが、
    かなり満足度高かったです。

    何より英語の授業レベルが高かった。
    入学時に英語力ゼロで中3冬に英検準一級合格。
    中3の英語授業のレベルが英検準一級に設定されていました。
    単語テストの英単語教材も英検準一級のものを使用。
    学年により、また先生により違うかもしれません。

    うちの子は中学の間に英語が大好きになり、
    高校に入ると原書で海外の大人向けの本を読むようになりました。

    その頃にはスピーキング力も上がり、自分の言いたいことを英語でほぼ伝えることが出来る様になっていました。

    進学は国内大でしたが、私立文系なら英語でそれなりに通用するだろうという安心感がありました。
    逆に言うと危機感がなくなってしまうデメリットがあるかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す