最終更新:

40
Comment

【7148860】2023年 広尾学園の国内大学合格実績(3/14速報版)

投稿者: 速報   (ID:YTwKGV2x6b.) 投稿日時:2023年 03月 14日 18:16

【東京一工国医の現役合格率】
     卒業生※ 東京一工国医現役 合格率
2023年  221     32     14.5%
2022年  237     27     11.4%
2021年  260     16      6.2%
※高校インターナショナルコースの卒業生を除く(All Englishによる海外大/私大受験コースのため)

【難関大学合格者数】(カッコ内は現役数)
     東大 東京一工国医  早慶   上理   GMARCH
2023年 9(9)  35(32)  199(188) 169(156) 236(212)
2022年 5(4)  37(27)  165(143) 168(151) 330(257)
2021年 3(3)  19(16)  117(103) 141(128) 280(224)


2015年~2017年の偏差値の上昇に伴い大学実績も上向いているようです。
サピックス偏差値は2/1午前では2016年4月の47から2017年4月の53に上昇した(他日程も同様の傾向)ものの、2017年中学入試の受験生が予想偏差値47を参考に志望校順位を決めていたとすると、特に午後入試の募集人数が多い広尾では上位合格者の辞退率が高かったと想像されます。実際、2023年卒業生(2017年入学)は例年と比べて人数が少なくなっています。
2018年中学入試は予想偏差値53を参考に志望校順位を決めていたでしょうから、その卒業生が出る2024年の大学入試ではもう一段の実績上昇があると見ます。なお、2018年4月の同偏差値は55にさらに上がっています。
皆さんは来年以降の実績についてどう思われますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7186567】 投稿者: アップデート  (ID:m/JWLt7CVRI) 投稿日時:2023年 04月 21日 23:36

    エデュの合格実績がアップデートされて、別スレに更新版があったので載せておきます。

    2023東京一工国医 現役率
    筑附  18.6%
    サレジオ16.9%
    広尾  14.9%
    芝   14.8%
    洗足  14.0%
    都市大 12.3%
    雙葉  11.4%
    攻玉社 10.8%
    鴎友   9.6%
    本郷   8.3%
    吉祥   6.7%

    国医は東大理Ⅲ、京大医、防衛医大を除く。
    広尾はインター除く。

  2. 【7190429】 投稿者: 医学部実績  (ID:hn.pFk6GKJM) 投稿日時:2023年 04月 26日 01:19

    医学部実績の出口が入口からして酷い。

  3. 【7195406】 投稿者: 過半数がどうか  (ID:l5QS.aw2tOk) 投稿日時:2023年 05月 01日 02:25

    進学実績を学校の実力として測るのなら、トップ層よりも中間層や、平均値を含む指標がより適切だと思っています。

    昨年度の広尾は、AG分を除くと国公立+早慶上理の現役進学率が50%に達していました。つまり生徒の平均値なら国公立か早慶上理に(ギリですが)現役進学できそうだと言え、当時の偏差値相応の実績を残していると思います。

    今年の現役進学実績はまだわかりませんが、合格実績で言えば早慶上理がGMARCH合格数を大幅に上回ったので、中間層が良くなったのではないかとみています。

  4. 【7196874】 投稿者: それは、  (ID:KiLS5GVBsvI) 投稿日時:2023年 05月 02日 19:42

    >AG分を除くと国公立+早慶上理の現役進学率が50%に達していました。

    どこで調べたのですか?

  5. 【7198185】 投稿者: 横からですが  (ID:FhNHOfxmHQs) 投稿日時:2023年 05月 03日 21:03

    「AG分を除くと」は正確には「海外大進学を除くと」ですかね?
    AG(高校インター)のうち海外進学しない生徒(10~20人くらいでしょうか)が、どこに進学しているかの詳細は開示されてないように思います。
    ただ、2022年6月のサンデー毎日によると、2022年卒の国公立+早慶上理の現役進学者は139人です。2022年卒は277人だったので、国公立+早慶上理で半数を超えています。
    この他にも、数十人規模と思われる海外大や私大医学部などに進学してますね。

    今年も6月頃にサンデー毎日に各学校の進学先が掲載されるものと思います。

  6. 【7201956】 投稿者: 国公立は  (ID:Vyiz2w4n5X2) 投稿日時:2023年 05月 07日 16:07

    ピンキリでは?

  7. 【7202635】 投稿者: AGですが  (ID:KBB5Uv7sSNo) 投稿日時:2023年 05月 08日 08:43

    中学入学時AG入学者も過半数は海外大学ではなく国内大学を目指すため、高校入学時に本科か医サイに移るイメージです。どなたかAGでそのままインターに高校からも残る生徒数をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

  8. 【7202725】 投稿者: 割合  (ID:7BtSsJV0whQ) 投稿日時:2023年 05月 08日 10:25

    昨年の帰国子女説明会での配布資料には、
    2022年に高校に進学した生徒では、
    AG→高校インターへの進学割合が95%、
    AG→高校医サイが5%
    AG→高校本科が0%
    と書かれています。
    年度により多少のブレはあるでしょうが、大半がそのまま高校インターに進学すると思われます。

    AGは授業のほとんどが英語なので、ずっと英語環境で学びたいという生徒が多く集まっているものと思います。
    普通のインターナショナルスクールと異なり、AGは入学の学力試験が厳しかったり一条校でもあったりするので、インターナショナルスクールの上位互換的に入学してくる生徒も多いという認識です。

    ご参考までにSGについては、昨年の帰国子女説明会資料によると、
    SGは高校本科への進学が1/2、高校医サイが1/4、高校インターが1/4ほどのようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す