最終更新:

133
Comment

【2326810】付属大学

投稿者: 質問   (ID:j3H82JU3brE) 投稿日時:2011年 11月 14日 15:02

東京女学館中学校・高等学校

ブログ最新記事

東京女学館登下校経路確...

地震を想定した退避訓練の実施を受け、中1はLHRの時間に第1体育館で登下校経路確...続きを読む

すみません、付属の大学ってまだ存在しているのですか?
山〇のように廃校になるということは将来あり得ますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2974783】 投稿者: もっとポジティブに  (ID:rTmpDJKnfDk) 投稿日時:2013年 05月 20日 19:29

    事実として、2012年度の女学館高校から女学館大学に進学した人数は8名で卒業生が約240名ですか3%程度です。アンケートをとらなくても、在校生や在校生父兄にとって、女学館大学への進学について大きな関心があったとは思えません。そして今年は当然ゼロ名ですが、むしろ進学実績はよくなっています。

    ここは受験生、在校生を含めて中学高校関係者の集まる掲示板ですから、ここで現在の校長先生や学校に関してネガティブな意見をいって反発を受けるのは当然です。勿論大学がなくなるの残念なことですし、そのことに関して大学側が十分に対応を行ってきたかは分かりません。しかしそのことと、中高を盛り立てようとしている先生や、生徒、父母と関係がありますか? 

    女学館の歴史をみればわかりますが、もともと中高にあたる女学校が母体になり、小学校を作り、短大を作り、そして大学を作りました。今回大学がなくなりましたが、渋沢榮一や伊藤博文が人と社会に貢献する女性の育成するという女学館の建学の精神は守られるべきです。守る上で、大学はなくなりましたが、中高小を盛り立てなければいけません。そう思っていただけませんか?

  2. 【2974788】 投稿者: 大学  (ID:sqFc4twyo/.) 投稿日時:2013年 05月 20日 19:33

    はたらからみるとさん

    あなたも保護者の一人ですかね。

    >>大学存続支援ボランティアであり続けることを当然のように要求している

    大学存続支援ボランティアなど要求しておりません。

    あくまで、「詐欺」と訴えられるような、閉鎖に至る手続き、説明責任を果たさない
    現在の経営者のやり方が、受験生保護者の不安を喚起するのは仕方ないと申し上げています。

    詐欺で告訴される人が経営をしている教育機関を、受験生が敬遠しても仕方ないでしょう、と申し上げているだけです。

    大学でつぎつぎと教授陣が去ることは、「非常に珍しい」ことで、
    どこの大学にもあることでは決してありません。

    故意に話を逸らせて、論点をすりかえるしか、話をかわせないのでしょうが、ここは、大学閉鎖のスレッドですから、大学閉鎖のお話をしたまでです。

  3. 【2974839】 投稿者: はたからみると  (ID:aaYJpGCHY3.) 投稿日時:2013年 05月 20日 20:31

    >大学でつぎつぎと教授陣が去ることは、「非常に珍しい」ことで、
    どこの大学にもあることでは決してありません。

     ↓
    それはそうでしょう。
    でも女学館大学は、閉鎖するんですよね?
    いずれなくなる、そのうち危ない、と思われる組織から人が去っていくこと自体は、珍しいこととは思えないのですが。
    (そこそこ名の知れた大学が閉鎖する、ということ自体は、珍しいといえば珍しい出来事でしょうが。)

    ちなみに私は女学館の保護者でもOGでもなく、娘の中学受験を考えているもので、ここに辿り着きました。

    雑誌にごたごたが書かれたりもしていたので、受験者減はみなさん予想通りでしょう。ここ2~3年はなんとなく敬遠するご家庭もあるかもしれないですが、じきに山脇のように(小)中高に特化した教育機関として改めて認識され、また人気が出てくるだろうなと見ています。

    なお、2年も前のスレッドで「ここは大学閉鎖のスレッドなんですから」と胸張って言われても・・・状況も違うのに。

    2年前のレスでも「大学はお荷物、小中高からすると迷惑」みたいな流れが普通にあったことには気がつかれていないのかな?

  4. 【2974880】 投稿者: 大学  (ID:sqFc4twyo/.) 投稿日時:2013年 05月 20日 21:10

    >今回の福原先生のご決断はむしろ英断だと感じております。

    私は、この一文に、非常に憤りを感じます。

    詐欺と訴えられている行為を、
    説明責任を果たさず、多くの学生を「だました」と告発されている、その行為を、

    『英断』だとたたえる中高保護者がいるということに、無知なのか、厚顔なのか、

    ただ、ただ、驚いております。

    ちなみに2年前は、この騒動(詐欺的行為)は予想できませんでした。

    教授陣の多くが決定の会議から締め出され、経営陣はじめ事務方の強権に地団駄を踏んだ様子は、すでに報道されているとおり。

    山脇とはちがいます。

    そして、一般の企業では「よくあること」とおっしゃいましたが、少なくとも上場企業で、そうしたことがあれば、間違いなく、マスコミのえじきとなるでしょう。

    そして、間違いなく、イメージはダウンするでしょう

  5. 【2974956】 投稿者: 大学  (ID:sqFc4twyo/.) 投稿日時:2013年 05月 20日 22:19

    >>いずれなくなる、そのうち危ない、と思われる組織から人が去っていくこと自体は、珍しいこととは思えないのですが。

    ↑ それは、一般企業でしょう。
    大学の場合、とくに今回の女学館の場合は、泥船から逃げ出すのとは、違います。

    先生方は、蚊帳の外で、事務方の強権発動で閉鎖が、強引に決められ、嫌気がさしたのでしょう。

    そうでなければ、きちんと手続きを踏んだ話し合いがあり、学生に「詐欺」と訴えられるような無責任なことがなければ、最後の卒業生を送るまで、ぎりぎり大学に残るはずです。

  6. 【2974992】 投稿者: もっとポジティブに  (ID:rTmpDJKnfDk) 投稿日時:2013年 05月 20日 22:53

    実際の受験生の父兄である「はたからみると」さんの意見に耳を傾けたらいかがでしょうか?
    あなたは「大学が閉校になったこと」に憤っているのでしょうか? それとも「大学を閉校にする上で、学生や父兄に示したプロセス」に憤っているのでしょうか?

    前者だとしたら、それは「英断だ」という意見があっても、立場違えばもおかしくないと思いますよ。特に建学の目標である「人と社会に役立つ女性の育成」に支障がでるという判断だったとすればそれを止める理由はないと思います。

    後者だとしたら、この中高の掲示板でそれをぶちまけることはやめてください。他で論ずることころがあると思います。それは中高関係者や受験生と全く関係のないことです。あなたは中高校長としての福原先生の働きぶりを見たのでしょうか?関係ないといったのはそういうことです。

  7. 【2975037】 投稿者: まあ、  (ID:uB93WZxcYrQ) 投稿日時:2013年 05月 20日 23:21

    まだ大学には在校生がいらっしゃいますし、大学は3年は継続される
    わけですから、そういう現在苦境にたっている学生の立場を考えますと、
    「大学閉鎖は英断だった」などの過激な意見(実際思っていても)を
    今述べるのは、非情だとしか思えませんけど・・ね。

  8. 【2975389】 投稿者: 無益な議論意味がないと思います。  (ID:PK3eTNiu02I) 投稿日時:2013年 05月 21日 09:17

    マスメディアの報道がすべてではないです。
    報道の仕方で変わりますから。
    私はあなたを説得しようと思っていません。
    あなたに向かって意見を言っていません。
    ですから、あなたに向かってデータを用意する必要はないと思います。
    この掲示板を見ていて、あなたの意見に賛同している人が少ないことにお気づきでしょうか。

    女学館は良い学校ですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す