最終更新:

7
Comment

【2677718】大学合格実績

投稿者: ゆったん   (ID:.IdgG7lApl6) 投稿日時:2012年 09月 07日 20:23

HPに掲載されている合格実績のうち、どのくらいが国際学級の40名のものなのでしょうか?
国際学級の説明会に出席すればお話があるかもしれませんが、一般学級の説明会ではわざわざ
触れないですよね?
在校生にも同じものが配布されていますか?それとも国際と一般で別のものが配布されていますか?
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2679708】 投稿者: 白菊  (ID:KFKgSTjCIdk) 投稿日時:2012年 09月 09日 11:20

    高校の国際コースに娘が通っています。

    中学の国際学級は高校に進学すると国際コースという名称に変わります。
    その国際コースの大学合格実績は、国際に子どもが通っている保護者の関心も高いのですが、中学の時の担任の先生が数年前に一回教えてくださっただけです。
    おそらく、お忙しい時間を割いて一覧表を作成したりするのが大変なのだと思いますが。

    その時の実績ですが、おおざっぱに見て、国公立プラスMARCHまでの難関大学の学校全体の合格数をA組からF組までの6クラスで割った人数とほぼ同じ人数が国際のクラスでも合格していました。
    つまり一般と同じ程度の人数ということになりますが、実際はその時の国際コースの人数は他のクラスよりもかなり少なかったので、割合としては国際のほうが難関大学に進む率が多少なりとも高いのかなと、ぼんやりととらえておりました。

    国際コースなので、語学関連もしくは国際関連の学部・学科に進むお子さんが多いのではと考えておりましたが、どちらかというと法学部や経済などの方面に進む方のほうが比較的多いそうです。
    実際、娘も志望学部は法学部ですし、娘のクラスでは理系の学部を目指すお子さんも知っているだけでも数人いらっしゃるようです。
    数年前に先生から教えていただいた実績表と比べて、現在のほうが多様化しているのかもしれません。

  2. 【2688496】 投稿者: 横入り  (ID:hSySsDmqoeY) 投稿日時:2012年 09月 16日 17:22

    白菊様
    横から失礼します。

    お嬢様が国際コースに通っていらっしゃるということで質問させていただきたいのですが、よろしくお願いします。

    我が家は中高は英語に力をいれた教育をさせたいとおもっております。
    とくに英会話がある程度できることに重きを置いています。
    そこで、東京女学館の国際学級をはじめ、いくつかの学校をかんがえております。
    しかしなかなかどの程度の英語力がつくのか外からではわかりません。
    東京女学館の国際学級での生活で相当な英語会話力はつくものでしょうか。
    教えていただけたら幸いです。
    よろしくお願いします。

  3. 【2688660】 投稿者: 個人差  (ID:EIN3el9FFcE) 投稿日時:2012年 09月 16日 20:15

    英会話力は人それぞれです!

  4. 【2690956】 投稿者: 白菊  (ID:qowEPAzitqU) 投稿日時:2012年 09月 18日 14:25

    横入り様

    お嬢様は帰国生ではなく、一般で受験するということでよろしいでしょうか。
    我が家も国際学級には珍しい海外在住経験のない一般受験生でした。

    結論から申しますと、英語力は本当につくと思います。
    中学の間は、ネイティブの先生による英語の授業が週に3~4時間くらいあり(うろ覚えですみません)、美術も英語のみで行われますので、最初のうちは何を言っているのか全くわからなかったようです。
    ただし英語の得意な生徒による通訳があるので不都合はありませんが。
    そのうちに、例えば学年全体の場でネイティブの先生からの英語のお話がある際にも、一般学級の生徒にとってはなかなか理解が難しくても国際学級の生徒であれば完全に理解できるようになります。

    中学3年間に覚える単語・熟語は膨大な量で、その全ての単語・熟語について英英辞書を使用して発音、品詞、日本語訳、英語文例などを調べるボキャブラリーシートと呼ばれる宿題が課されます。
    特に中1の頃は慣れないこともあって、夜中までかかることもよくありました。
    小テストも頻繁に行われ、既定の点数に届かない場合には再試や補習などもあり、徹底的に教えていただきます。
    定期テストの英語のテストも国際のみ2種類行われ、さらに再試になる基準も他教科より厳しく80%に達しないと再試になるという厳しさです。

    娘の英語の理解の仕方は、私が中高生の頃に文の最後から順々に訳して理解していくということはしないようです。
    どうやら英文は英語のまま理解していくというやり方が自然と身に付いているようです。
    そのため、少しくらいあいまいでもどんどん先に進んで読んでしまうので、高校生になって難しい文法を習い始めた時にとっつきにくかったようなことを言っておりました。

    英会話力に重きを置いておられるそうですが、残念ながら理想とは程遠くペラペラ話せるような状態ではないですね。
    確かにペラペラしゃべる姿を見ることができれば、非常にわかりやすいですよね。
    でも私の経験ですが、英語力がなくても英会話はできるようになりますが、本当に身の回りのことしか理解できません。
    逆に英語力さえあれば、3か月ほど留学でもすればすぐに英会話などできるようになりますし、複雑な長文を瞬時に理解するためには英語力は必須です。
    それを考えると、女学館の英語のカリキュラムは非常に優れていると感じています。

    中学の間に実施されるZ会のテストでは、娘はクラスでは恐らく真ん中くらいの成績ですが学年全体では上位10%に入っておりました。
    また、高校になると河合模試を受けるのですが、そこでもそれなりのいい成績を収めることができ、国際学級で普通に授業を受けていれば難関大学合格レベルの力はついていると感じています。

    11月には記念祭がありますが、その時に国際学級中高生有志によるディスカッションが行われます。
    帰国生、一般受験生(私が見たときは内進生でした)、留学生の代表が英語でいろいろ話をしてくれます。
    中学生はまだ人前で話すこと自体上手ではないのですが一生懸命話してくれますし、高校生の話は非常に面白く興味深かったですよ。
    お時間がございましたら是非立ち寄ってみてください。

  5. 【2692029】 投稿者: 横入り  (ID:sFUFCb.pXYg) 投稿日時:2012年 09月 19日 09:26

    白菊様

    見ず知らずの私に色々とご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。

    お嬢様の英語力羨ましいです。
    よく考えてみれば、不自由なくスムースに会話をすることは日本に住んでいる現状では難しいですよね。
    私が苦労したものですからついつい欲がでてしまいまして…(笑)

    白菊様のお話から国際学級の英語への取り組みがよくわかりました。
    とても魅力を感じますので、来月のオープンスクールと再来月の学園祭に出向きたいと思います。
    本当にありがとうございます。

    また度々で恐縮なのですが、学校全体の雰囲気はどのような感じでしょうか。
    どのようなことでも構いません。
    教えていただけたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  6. 【2693676】 投稿者: 白菊  (ID:yxnNVAXvfMg) 投稿日時:2012年 09月 20日 13:07

    横入り様

    少しでも学校の情報は知っておきたいですよね。
    とても分かります。

    女学館の生徒はとても明るくて元気がいいイメージがあります。
    参観日で学校に伺った時には休み時間の様子も見られるのですが、クラスの中も廊下も仲良しで集まってとてもにぎやかです。
    それから女学館の先生を見てよく思うのですが、熱心な先生方がとても多いですね。
    子どもから授業の話などを聞くと、その熱心さぶりがよく分かります。
    先生同士も仲がいいようですし、何かあると学年全体の先生方が結束してことに当たってくださいます。
    子どもたちは先生のことをあれこれ言いますが、今までの担任の先生を見ても親のほうがこんな先生に習いたかったと思わせるような方ばかりで、子どもが少しうらやましいです。

    クラブ活動は、入った部によって雰囲気がだいぶ違うようです。
    娘は文化系のクラブを2つ兼部していますが、どちらも先輩・後輩とも仲良く、親から見るとゆるゆるですね。
    運動系に入るとやはり厳しいように聞いています。

    国際学級ですと6年間一緒ですので、子どもたちの絆はとても強いものですよ。
    実は親にとっても、6年間同じメンバーですのでそこも心強いです。

  7. 【2693860】 投稿者: 横入り  (ID:hSySsDmqoeY) 投稿日時:2012年 09月 20日 15:19

    白菊様

    お忙しい中、回答してくださりありがとうございます。
    大変有難いです。

    熱意ある先生方、明るい生徒さんとのこと、
    益々想いが募ります。

    実際にお嬢様を通わせていらっしゃる方からお話を伺うチャンスはあまりありませんので、白菊様のお話は大変参考になりました。

    来月、再来月とお邪魔させていただきます。

    また何かありましたら、ご教授いただけたら幸甚です。
    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す