最終更新:

24
Comment

【5389174】通塾は必要ですか?

投稿者: 新入生   (ID:h40S.2tuTx2) 投稿日時:2019年 04月 07日 10:46

東京女学館中学校・高等学校

ブログ最新記事

東京動物園協会主催「動...

 東京動物園協会(上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園...続きを読む

女学館は補講が充実していますが在校生の皆さんは通塾はされているんでしょうか?されている方はいつ頃から通塾されていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6067808】 投稿者: 広尾  (ID:fMi6Tn71x4M) 投稿日時:2020年 10月 27日 00:14

    近所に住んでますが、かつてのイメージと比較すると、良くも悪くも地味になりました。品はあるけど華が無いんです。勉強が厳しいのかな、

    それでも進学実績が落ちてるのは微妙ですね。

    都心の伝統女子校らしく、立教や青学くらい、英語力と要領でホイホイ受かって欲しいですが、
    聖心、白百合やフェリスになんとか合格してるって感じなのかなあ。

  2. 【6227038】 投稿者: どこの大学ですか  (ID:0ku4CuckM8U) 投稿日時:2021年 02月 22日 14:48

    通塾無しで偏差値60超えとは?
    偏差値は受ける母体で変わるので、具体的な大学を聞きたいです
    よろしくお願いします

  3. 【6233199】 投稿者: それでも  (ID:0ku4CuckM8U) 投稿日時:2021年 02月 26日 10:18

    こんなこと聞くなみたいな返答はやめて欲しく質問させてください

    実際女学館で早慶以上を目指す場合
    学校の勉強だけで目指せますか?
    出来れば学校のカリキュラムだけで受かるようご指導欲しいのですが、もし足りていないならどういう傾向の塾が必要な様子でしょうか?

    中学の場合、高校の場合、高3年の受験期ではなど区切って教えてください

    また推薦入試の現状はどんなですか?
    合わせて教えていただけたらありがたいです

  4. 【6720236】 投稿者: 数年前の保護者  (ID:6BzKYGfvX.A) 投稿日時:2022年 03月 22日 16:33

    塾が必要かどうかは本人や家庭次第かと思います。中受の際に第一希望で女学館に入ったレベルの子はよほど中高で変化しない限り、塾なし早慶は難しいと思います。中受の滑り止めで入った子や、塾なしで英語や数学など1つでもずば抜けている子は塾なしでも早慶はいけるのでは。そういう子は国立や医学部目指すので、結果早慶に進学してる子は塾に通って頑張った子だと思います。
    もし、学校の勉強が塾なしで上位10%くらいに入り(順位はでなくても分布でわかります)、学校の勉強簡単だなと思えば塾にいけばよいと思います。学校の成績が普通ならまずは学校の勉強と希望制の補講を受けてみては。
    高校で国立や慶応女子に出る子も毎年数名いると聞きますので、できる子はできるんでしょうね。

  5. 【6772242】 投稿者: 卒業  (ID:qbQLllJN0kA) 投稿日時:2022年 05月 10日 10:51

    学校は塾なしで行けますと言うけど、そのカリキュラムこなせるかどうかは本当にその子次第ですよ。やってみなければわからない。できる子でも英語、数学を強化したいと塾へ早い段階で通っている子もいたくらいそのお子さん、ご家庭の考えによるところも大きいです。

    推薦に関して、学校は一般入試を勧める感じでしたが、昨今の入試なら指定校を含めた推薦も視野に入れてもいいように思いますよ。
    学校の合格実績数は延べで出すため、複数受けさせて見栄えよくしたいのかもしれませんね。

  6. 【6772742】 投稿者: ハリネズミの葛藤  (ID:TcUr1XOLnlM) 投稿日時:2022年 05月 10日 18:55

    推薦である程度の学校になると、学校の評定平均が4.5(5段階評価で)とか、そのレベルになりますよね?かなりの人気校や、人気学部だと評定平均4.8(5段階評価で)とか、そんなレベルです。そのレベル帯だと、普通に一般受験しても合格するのが通常です。

    推薦で恩恵を受けるのは、私の認識では下位校の子達で、第一希望の中堅校~上位校に落ちたが地頭はある子達に扉は開きます。例えばN50辺りの女学館レベルの学力があり、実際に入試で落ちてしまい、仕方なしにN40くらいの学校に進学となれば、その学校の学年上位10%には間違いなく食い込みます。そこで指定校推薦など取るケースが多いのが一般的。

    結構、皆、勘違いしているのですが、学校単位で確保している指定校推薦を取るためには、ある程度以上の大学なら評定平均4.5(5段階評価(10段階評価なら評定9))は必要になります。実際、結構大変です。更に、ミッション校などは、毎月の礼拝をキチンをしているかなど、学問以外の評価も加味されます。

    ①枠はあっても、使わない子達は多い。なぜなら、行きたい学部が無いなど。だから枠が余る。

    ②その枠を使いたいが、評定平均が足りない。学年中間~下位層の生徒に多い。

    ③仮に評定平均を満たして利用しても、指定校推薦でも面接と合わせて筆記試験があるので、それで不合格にされる場合もアリ。

    上記が指定校推薦のパラドックス。

  7. 【6772874】 投稿者: そうですか?  (ID:qmfzylDG8NQ) 投稿日時:2022年 05月 10日 21:30

    準御三家レベルですが、評定4.3がAでそれ以上が特A。
    評定とるのが中々難しいせいか、Aクリアすれば早慶上(学部はわかりません)エントリーできると思います。
    実際に指定校決まった人が4.8もないです。

  8. 【6772888】 投稿者: 追記  (ID:qmfzylDG8NQ) 投稿日時:2022年 05月 10日 21:45

    ①は上記の学校レベルなら早慶上は大体希望学部あるので埋まる。
    ②はその通り
    ③は指定校で筆記と面接で不合格は医学部以外聞いたことがない。

    色々違う印象ですけどハリネズミさん最近の情報大丈夫ですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す