最終更新:

19
Comment

【1091030】東邦中がいいのだ!

投稿者: 偏頭痛   (ID:LUIMsaez85.) 投稿日時:2008年 11月 14日 16:09

ずばりお聞きします!
『6Cから東邦は合格できますか?』

現在5L10に娘が在籍しております。最近、新6年クラスの話を先生から
聞かされているようで・・・
「6Fは都内御三家、渋幕を志望している人のみ。市川、東邦は6Cへ。」との事をおっしゃているようです。

私、母親の考えとしては、6Fで鍛えて頂き、安心して(受験に絶対はありませんが…)東邦に挑めれば!と思っておりました。定例偏差値は68位です。

どうなんでしょうか?6Cで十分なのでしょうか?
6Fですと最難関中対策のみになってしまい、逆に東邦などは大変になってしまうのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4772800】 投稿者: 6Cでした。  (ID:kJBaG28sHcI) 投稿日時:2017年 11月 13日 20:16

    6Cに在籍していて東邦大東邦に進学しました。6Cではみっちり、割と早い時期から東邦大東邦と市川、そして秀英の対策をしていたようです。
    逆に言うとそれ以外に対策は皆無に近い。。。
    うちは市川と東邦大東邦が第一志望だったので問題なかったのですが、都内中堅校(かつ記述多め校)を目指す人には向かないと思います。
    都内中堅校で東邦大東邦と似たような出題傾向の学校を目指す方には有益だと思いますよ。

  2. 【4803223】 投稿者: 昨年度6Cでした  (ID:00lZKj96Zu6) 投稿日時:2017年 12月 12日 18:14

    うちの子が通っていた教室では、6Fで市川、6Cで秀英、という感じでした。
    6Cで東邦に合格したお子さんはいなかったように思います。
    年々厳しくなりますね。

  3. 【4811396】 投稿者: 参考までに  (ID:aGiw6gb4CM.) 投稿日時:2017年 12月 20日 08:11

    うちは現在6Cに在籍しております。
    6年生春休みの段階で学年1クラスの校舎から
    3クラスの校舎に移動したのですが、その時先生に
    伺った話ですと、「今年度の6Cの子たちは東邦5名、
    市川4名(逆だったかもしれません)合格しました」
    とおっしゃっていました。
    授業時間も結構延長して指導して頂いていますし
    弱点強化プリントも生徒ごとに作って頂いており、
    校舎(もしくは先生)による差も大きい感じがしました。
    どこの塾でも多少はあるのでしょうが…

  4. 【4811904】 投稿者: 受験  (ID:FmfE61ruj.w) 投稿日時:2017年 12月 20日 16:15

    やはり、教室によって違うみたいですね。私の子供が通っている教室は、6Fからのみの市川、東邦、秀英に合格者が出たようです。実際、6Cでは、上の学校は無理だと個人的に言われました。一方、保護者会では、大丈夫だと。大勢の保護者の前ではリップサービスがあるのではないでしょうか。また、先生の対応にも大きく差があるようです。塾のテキストさえしていれば、偏差値が60は軽く超えると言われ、テキストの繰り返しのみを進める先生。いろんなテキストを説いてみることを進める先生。やはり、先生にも色々な考え方があるようです。先生の立場によって、違ってくるのではないでしょうか?同じ5L10でも、偏差値の幅が大きく上は75、下は57位。振り幅が大きすぎます。常に一定とはいえませんが、ある程度の厳しさは、そろそろ必要な時期に入って貰わないと困ります。

  5. 【4811987】 投稿者: 見極めを  (ID:B7NGpVY.NRY) 投稿日時:2017年 12月 20日 17:35

    参考までに様

    6年ぐらい前までは、6Cから市川・東邦の合格が普通に出ていたようですが、そのころから市川の難易度が徐々に上がっていき、今は、おそらく6Cで市川は厳しいのが、市進の一般的な傾向ではないでしょうか。

    ただ、中には、ノウハウがあって熱心な先生の場合、6Cから市川・東邦の合格が出るのかもしれませんね。参考までに様の聞いた「東邦5名、市川4名」というのが事実だとして、おそらく、同一生徒が両方合格している可能性が高く、実質4名ぐらいの実績では?!市川合格できる子は、大体東邦は合格できますよ。最近は。

    事実は事実として、きちんと現状を見極めていかないと、市川・東邦・秀英を6Cからはなかなか難しいと思います。芝柏・専松あたりが無難な感じでは・・。

  6. 【4812082】 投稿者: 教えて下さい  (ID:ijKvjGkTkeg) 投稿日時:2017年 12月 20日 19:05

    具体的に市進定例で上位何位までに入ってないと厳しい、という目安はありますか?

    昨年の合格実績○名、という数字と定例上位から何名以内、という数字はリンクしますか?

  7. 【4812297】 投稿者: 参考までに  (ID:3ginvvdwito) 投稿日時:2017年 12月 20日 22:30

    見極めを 様

    ご意見ありがとうございます。
    誤解を招くような書き方をしてしまったようで申し訳ありません。
    4名、5名の合格というのは私も同一生徒の可能性が高いと
    思っています。記憶があいまいになってきてはいますが、
    1クラス10名前後で両校ともに10名前後(つまりクラスの
    ほぼ全員)が受験し、そういった合格状況とのことだったので、
    9名がきれいに1つずつ合格というのはなかなか考えにくいかと
    思います。

    「6Cで市川は厳しい」という意見が出ていてそれは確かに
    年々そうなりつつあるなと私も思うのですが、「6Cでも市川に
    複数名合格している教室もあったんですよ」ということを
    皆さんにお伝えしたく書き込ませて頂きました。

    先輩たちに続いてくれたら、と思っています。

  8. 【4812347】 投稿者: 受験生  (ID:GVCLvnOcEo2) 投稿日時:2017年 12月 20日 23:21

    どこのクラスにいても、合格するかは人それぞれですね。

    子供から聞いた話で、去年の6Fクラス在籍の子供さんで、市進学院で常にトップ集団にいた子供さん。

    成績優秀に常連、先生方から開成間違いなしと太鼓判を押されていた子供さんは、全落ちしたそうです。
    試験の時挙動不審になることが癖だったそうで、それで勘違いされたそうです。

    試験の時に力を発揮出来る子供、緊張感に押しつぶされてしまう子供、我が子がどのタイプに当てはまるかわかりません。

    成績は勿論のこと、精神面も成長してほしいです。

    どのお子さんにも当てはまることだとは思いますが、頑張っていることは確かです。少しずつ前に進んでいます。

    だからこそ、いちばん近くで見守っている親が心配になってしまうんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す