最終更新:

7
Comment

【1127052】市進の合格判定

投稿者: hatena   (ID:gjVam/.5GBw) 投稿日時:2008年 12月 20日 17:51

中2の子供を市進へ通わせています。

今回の定例から合格判定のお知らせをもらえるようになりましたが、
これは、どの程度の信憑性のあるものなのでしょうか。

有望圏(80%)であれば、
当日、よほどの失敗がない限り合格できるものなのでしょうか。

うちの中学からは例年、日比谷には進学していないのですが、
(おそらく毎年トップが戸山もしくは東邦大東邦あたりで、子供は順位で現在5位〜10位程度)
日比谷が有望圏と出て、どのように判断していいものやらと迷ってしまいました。
ちなみに今回の市進定例偏差値は62です。

最終的には子供の行きたい高校にチャレンジさせるのが最善だと認識していますが、
市進の合格判定と、中学サイドの進路指導なり例年の実績からの予想と、
どちらを判断基準としてもてばいいか、どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。
どうびよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1127108】 投稿者: 中3生  (ID:Dj9E.xNnZEk) 投稿日時:2008年 12月 20日 19:01

    市進の中3です。3科定例が70を超えていますが
    日比谷、西はボーダーと言われています。
    理社がひどいし内申がかなり悪いから仕方ないですが・・・
    子供の話では、クラス担当から内申に関わらず市進偏差値65以上でないと
    これら都立トップ校は厳しいと話があったようです。


    一般的に市進の合格判定は甘いと思います。
    都立の場合は内申がかなり良ければ別ですが。。。
    都立受験の場合、W自校作成模擬、V自校作成模擬の結果も参照することが賢明かと思います。

  2. 【1127158】 投稿者: 市進OB  (ID:5vhLYe/rsFs) 投稿日時:2008年 12月 20日 20:53

    わが子が中3から市進に通い、日比谷に合格しました。
    2年前の偏差値なので、あまりご参考にはならないと思います。
    素内申44、市進偏差値は63程度でした。
    当日の試験では、英国数で失敗、午後の理社が100点近かったので、
    それで合格できたのだと思います。

    Vは2度ほど受けましたが、判定ではかなりひどく出たと記憶しています。
    子供自ら、「市進の定例だけでいい」というので、他の業者テストは受けず、それで乗り切りました。
    ちなみに「80%」というのは、そのレベルの子が10人受けて8人受かる、
    ということなのだそうです。

    VよりもWのほうが信憑性高いという口コミ情報もありますので、ご心配なら受けられてはいかがでしょう。
    ただこの時期では、一日無駄にする、という気もしますし、難しいところですね。

    中学のレベルは、ご心配なさらずにいたほうが良いと思います。
    公立は、その年度でかなりレベルが違います。
    わが子の中学も、2年前は西、豊島が岡が出ましたが、1年前は大泉が最高でした。わが子の年代では筑駒、巣鴨、西、日比谷、戸山と素晴らしい出来でしたが、次の年度は最高が青山。

    あとは、講師の先生の「勘」のようなものもありますし。
    同じ偏差値でも、「伸びきった」と判断されるか、「伸びしろ」があると判断されるか。
    お子さんご自身は、どこに生きたいと希望されているのでしょう。
    よくお話し合いになって、決められてはいかがでしょう。

    ちなみにわが子は、慶応の過去問を解きだしてから、成績が伸びました>特に英語
    難関私立の問題も、あわせてチャレンジされると良いと思います。

    都立の場合は5科目なので、ある科目でつまずいたと思っても、他の科目でがんばれば、十分挽回できます。
    当日は、最後まであきらめないでと、お子さんにお伝えください。

    がんばってくださいね!

  3. 【1127348】 投稿者: ちょい前の暇な保護者  (ID:ztfcCYhA4oo) 投稿日時:2008年 12月 21日 01:37

    <わが子の年代では筑駒、巣鴨、西、日比谷、戸山と素晴らしい出来でしたが、次の年度は最高が青山。
    あとは、講師の先生の「勘」のようなものもありますし。
    同じ偏差値でも、「伸びきった」と判断されるか、「伸びしろ」があると判断されるか。
    →高校受験には勘もくそも?ありません。上記筑駒というのは、同じ平面で論じるのは何かの間違いでは?ちょっとこれだけは例外かと。開成よりも難しいことが多いが地域性もあるので。うちも青山には受からせていただきましたが、高校受験の場合の講師のアドバイスによると、ほとんど市進定例で予測度はカバーできているようです。都立はどこでも70人超近くは受かっているので信憑性はあります。中2のときは少し緩やか目に判定しているということをきいたことがあります。ちょいまえの保護者より。

  4. 【1127452】 投稿者: hatena  (ID:gjVam/.5GBw) 投稿日時:2008年 12月 21日 10:06

    みなさま、さまざまな角度からのアドバイスをありがとうございました。
    うちの子は、どこから見ても日比谷のタイプではなく、学力面も無理ですが、部活動の面からも違うなと感じています。
    子供は戸山か青山がいいなぁと申しており、通学の面からは青山がいちばん便利です。
    学校の先生からは、難関だから自分で備えてね(塾へ行けということ?)と言われており、
    市進の先生からは、伸びしろだらけ(ほとんど勉強していないので)と言われています。
    また、もっと上を目指してみれば、とも。
    もっと上というと、通学の面から日比谷しかないのですが。
    といって周りには、ここ数年にわたって、日比谷を視野に入れるようなご家庭がないもので、
    具体的に「あのようなお子さん」とイメージできる中学生像がもてないため、
    市進の合格判定しかいまのところ目安となるものがなく、その信憑性が気になった、という次第です。
    ちなみに、素内申は42で実技科目の5が多いタイプです。
    部活の部長と委員会の委員長をやっています。

    みなさまからの情報で、中学の例年の実績は気にする必要がないこと、
    市進の合格判定は中2では甘いけれど、ある程度の信憑性はあるということがわかりました。
    ありがとうございました。

    ところで、市進の青山進学は他の都立トップ校に比べて少ないですよね。
    これは市進生には青山は人気があまりないということなのでしょうか。
    それとも入りにくいということを意味しているのでしょうか。
    私は青山がいいなと思っているため、その点が気になってしまいます。
    新たな質問で申し訳ありません。
    引き続き、アドバイスや情報をいただけると幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  5. 【1127635】 投稿者: 2年前の中三の例ですがご参考まで  (ID:KzRra1J9VQI) 投稿日時:2008年 12月 21日 15:28

    2年前ですが、中三9月以降の成績に関して、市進定例の平均偏差値63(59~66)、W模試の平均偏差値72(68~74)で、都立トップ校に合格しました。


    高校では運動部に所属し部活中心の学校生活ですが、駿台現役予備校(スーパーコース)に通う傍ら、Z会などもやってるものの、入学当初から現在まで高校での成績は、「中の中~中の上」でほぼ一定です。


    高校での成績上位者は、早慶、海城・桐朋などを蹴って(学費と通学の便が理由)入ってきた生徒(市進偏差値65~70と思われる)が中心と思われます。


    ちなみに、現在、大学受験での合格の可能性に関して、駿台模試の判定では、筑波大、首都大学東京クラスはA判定、旧帝クラスはB~C判定です。


    以上纏めると、市進偏差値63(平均)は、都立トップ高での平均レベルと考えてよい。また、この成績を高校で維持した場合、大学受験において、中堅国立クラスは安全圏となることが期待できる、となります。


    以上将来を見込んだ一つの目安として下さい。

  6. 【1128172】 投稿者: hatena  (ID:gjVam/.5GBw) 投稿日時:2008年 12月 22日 11:07

    2年前の中三の例ですがご参考まで様、ありがとうございました。
    市進の偏差値の意味と価値がよくわかりました。

    お子さん、立派ですね。
    維持できる、ということがすごいです。

    うちは、まずもう少し伸ばすことからはじめなければなりませんが、
    なんとか希望の高校に入ってくれればと願わずにはいられません。
    高校生活を楽しく充実したものにし、その中で自分の進路を見つけていってもらいたいものです。

  7. 【5896696】 投稿者: 信憑性なんてないですよ?  (ID:PwzU.YCEfhs) 投稿日時:2020年 05月 31日 14:50

    >都立はどこでも70人超近くは受かっているので信憑性はあります。
    何言ってんですか?市進の合格者数が70人超えているのは、連携を取っているZ会進学教室の合格者を含めた数字ですよ?日比谷高校なんかだと、実際の市進学院の合格者数は20人いるかいないかです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す