最終更新:

7
Comment

【1549190】市進新百合ヶ丘校

投稿者: 新4年の親   (ID:d7iWpOJsPSM) 投稿日時:2009年 12月 20日 00:20

サッカー好きな息子が桐蔭(サッカーが強い学校だからと言う理由で)を受験したいと言い出して塾を探しています。新百合ヶ丘駅周辺には色々塾が多いですが、市進の新百合ヶ丘校の評判はどうなのでしょう?他塾のNやEIのテストを受けたことがあるのですが、親としては市進が一番対応が良く好印象だったし、息子も気に入ったのですが、他にもENやWA等まだまだ沢山の塾があって迷います。新百合の市進に通われている方、通ったことがある方、長所短所を含めて感想をお聞かせください。宜しく御願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1604433】 投稿者: 春よ来い  (ID:omdLW1oRqho) 投稿日時:2010年 02月 05日 22:40

    我が家では息子と娘が新百合校でお世話になりました。
    子供たちは放課後のクラブ活動のようなノリで楽しそうに通っていましたし、先生方との信頼関係もしっかり築けていたようですので、塾の雰囲気は良いと思います。
    模試の結果などから見るとおそらくギリギリの成績だったのでしょうが、二人とも志望校に合格することができ、塾の指導に概ね満足しています。
    本人の希望や特性に合せて私たちが考える以外の志望校も薦めて下さるなど、個々の生徒をよく見て指導してくださっていると感じました。
    娘の場合、一部の科目で成績が伸び悩みヤキモキさせられましたが、これは塾の指導のせいなのか本人の実力のせいなのか、判りません。
    ほかの塾には通わせた経験がありませんので比較はできませんが、何かのご参考になれば幸いです。

  2. 【3021589】 投稿者: 中2保護者  (ID:Uq.snBN8k5c) 投稿日時:2013年 06月 29日 07:10

    プレップにも通っていますが、授業内容が?です。
    評判が良い塾との認識だったので、残念です。

    残念な理由①説明が分かりにくい②体系的でなかった③このことを塾に相談したが要領が得なかった④10問中3問しか分からなかった(塾の認識も10問中3問でも十分と言われた⇒こども「わからないままはツライ」と言います。)学力がないわけではないと思いますが、5月の定例試験では当該クラスで一番でした。

    卒業生のみなさま教えて下さい。プレップはどうですか?

  3. 【5760321】 投稿者: 6f  (ID:HJLz/.1Bm56) 投稿日時:2020年 02月 21日 07:45

    新百合ヶ丘で6F1だったものです。
    プレップの問題はなかなかの難問揃いです。
    それを何が何でも自力で解いてやるというモチベーションで解き続ければかなりの思考力がつき6年の問題で高得点が取れるようになり塾が楽しくなっていきます!難関校に合格できるかもしれません!

  4. 【5760322】 投稿者: 6f  (ID:HJLz/.1Bm56) 投稿日時:2020年 02月 21日 07:45

    新百合ヶ丘で6F1だったものです。
    プレップの問題はなかなかの難問揃いです。
    それを何が何でも自力で解いてやるというモチベーションで解き続ければかなりの思考力がつき3年の問題で高得点が取れるようになり塾が楽しくなっていきます!難関校に合格できるかもしれません!

  5. 【5768171】 投稿者: くま  (ID:UoDTRYsTJFc) 投稿日時:2020年 02月 26日 11:33

    子ども二人、新百合ヶ丘校でお世話になりました。

    下の子は家庭学習をまったくしない子で手を焼きましたが、先生方が「塾で勉強させますから大丈夫です」と言ってくださり、そして本当によく面倒を見てくださいました。
    6年になってからは塾での時間が本当に長くなり、子どもよりも、先生の体調のほうが心配になるくらいでした。

    子どもたちは先生方をとても慕っていて、親よりも塾の先生が絶対!でした。反抗期が始まる頃ですから、大変な受験期に信用できる大人の存在はありがたかったです。

    あと時々様子を見に来てくれる先輩方の励ましも嬉しかったようです。

  6. 【5914714】 投稿者: 新百合  (ID:xDUvd3EWAuE) 投稿日時:2020年 06月 18日 08:31

    現在一貫校高校生、市進新百合教室に通っていた子を持つ者です。
    桐蔭狙いであれば、割とゆったりとやれる6Cや6Aで、家で夕食をとれる生活を続けながら受験に臨めるのではないかと思います。ただ、実際に入塾してみて結構おできになった場合、かなり強く上位クラス(6F)を勧められるようになるかと思います。
    そこで断固として断り続け6Cにい続ける人もいますが、受験生活に入ると親も子も欲が出て、普通は6Fに上がることを選択します。そうなると、かなりハードに勉強することになり、少なくとも夕食は家で一緒にというわけにはいきません。
    新百合ケ丘教室6Fには開成講座の算数を担当されている先生がおられ、かなり熱心に指導してくださるので、ここのところ実績はかなり上がっています。開成に複数名合格する年も多いですし、今年は筑駒合格者もおられたかと思います。そういうことで、6Fに上がると多くの人が開成志望を勧められ、うまく誘導されるので、もともと他校志望だった人も相当意思が固くないと揺らいでしまい、開成を受けたりします。桐蔭志望なら絶対に志望校を変えさせられます。絶対に桐蔭ということなら、お出来になった場合、心が揺らいで6Fに上がることがないようにした方がいいでしょうね。
    ただ、「サッカーがしたいので」というお子さんの意志がどの程度かというのは、親もしっかり見極めてあげないといけないかもしれませんね。それにこだわることで、逆にお子さんの将来の可能性を狭めているかもしれませんので。

  7. 【5916534】 投稿者: 新百合  (ID:xDUvd3EWAuE) 投稿日時:2020年 06月 20日 06:30

    スレ主さんの投稿が2019年12月と勘違いして返答してしまっていましたが、2009年の投稿だったんですね。失礼しました。
    うちの子なんかよりはるかに先輩でした。上の方が2020年の投稿だったもので…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す