最終更新:

355
Comment

【2901436】市進に不満

投稿者: ピザ好き   (ID:9tEVKpryAlY) 投稿日時:2013年 03月 17日 22:58

今年卒業した中学生の保護者です。子供は我孫子に通っていました。
上の子供の時とは違って非常に不満を感じて折ります。流石にちょっとやり方が酷いなと思いまして悩んだ末、書き込むことにしました。
上の子供の時の先生と今年の先生では全然違いましたので、塾というよりは先生に問題があるのかもしれませんが。
まず、志望校の決め方です。面接いただいた時の話と子供が先生から話される内容が全然違っていました。
今は、この時に本部や責任者に話しておくべきだったと反省しています。
子供の担当者だった先生は、難関私立高を受験させたかったらしく、しつこく授業でクラスの生徒に難関私立高を受験する勧めていたそうです。面接で我が家は難関私立高は考えていない旨を伝えているにも関わらず何度もです。
問題だと感じた点は、チャレンジする気持ちを持たない人間はダメな人間だという主旨の発言を何度もしていたということで、その話を聞いていた子供が自分はダメ人間だと思うようになっていたことです。
先生が勧めている学校に進学する場合、年間で百万以上の学費がかかるので我が家では無理なのです。そういう事情も考慮された上でのご発言とはとても思えません。
さらに三月からの高校生向けの授業も参加するように強力に言われていたようです。
我が家では志望校の件で疑問を感じていましたので、高校では市進のお世話にならないと決めておりましたので、参加させませんでしたが
自宅にまで営業電話をかけてきたようです。
どれもこれも先生ご自身の会社内での評価を
上げるためのことにしか思えません。
一度、妻がコールセンターに電話したことがありますが、教室名や学年、氏名を確認されかけたようで話をやめたと聞きました。
子供を預けているので、ためらってしまったといっています。市進はいつからこんな塾になったんでしょうか。一番下の子供は別の塾に通わせようと思います。
他のご家庭でもご不満がある方が書き込める掲示板としてお使いください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 28 / 45

  1. 【6203069】 投稿者: 結局  (ID:1zisls/ICis) 投稿日時:2021年 02月 08日 23:41

    生徒任せなんだよね。
    この時期は自発性に勉強できる子はまだ少ない。
    強制的にバシバシやらせたほうがいいと思うが。
    あとスピードが遅いから解いてる問題数が、
    ほかの塾に比べて少なく応用力が身に付きにくい
    のかも。
    なんか問題も古く、解答も薄いし。
    ゆったりしてて。
    面倒見というよりは子供任せで。
    面積など一度もなかったような。

  2. 【6203110】 投稿者: 結局さま  (ID:hqNGABQQ0Ic) 投稿日時:2021年 02月 09日 00:08

    ご投稿ありがとうございます。
    結局さまの冷静な俯瞰力大変参考になります。
    ご指摘頂くまで気が付きませんでしたが、スピード遅いかもです。
    今年コロナで都内組が市川をさけ受験者数かなり減少したのに実績105には愕きました。コロナがもし落ち着いて都内組が戻ってきたら来年は100きりますよね?
    考えすぎでしょうか。結局さまのご意見ききたいです。

  3. 【6203231】 投稿者: Shunsetu  (ID:gZzIz/TR4pE) 投稿日時:2021年 02月 09日 06:18

    今年終了組です。6Cで市川、東邦、昭和秀英に合格いただきました。6Fでなければ無理なのではないか、本当に面倒見してくれてるのかと不安になったことも何度もありましたが、先生はこちらから疑問を投げればきちんと応えてくれましたし、弱点をプリントで補強していただいたり、子供の質問にも丁寧に答えてくれました。めんどうみてくれました。他塾ではそこまでめんどう見てくれないと他の方から聞いたこともあります。親のフォローももちろん大変でしたが、他塾でも一緒だとおもいます。昨年組さんの書き込みよく分かります。子供と受験頑張っていれば、不満や不安にかられます。私がそうでした。塾に伝えてみるといいとおもいます。

  4. 【6203351】 投稿者: 終了組  (ID:jXgAGgAmzq6) 投稿日時:2021年 02月 09日 08:18

    生徒任せだとか緩いと言うなら大手に移れば良い。大手についていけなくて市進に移ってくる子は多いけどね。
    市進で6Fに入らないなら他でも同じ事。子供の不出来を塾のせいばかりにするのはどうかな。

  5. 【6203432】 投稿者: 6F  (ID:jXgAGgAmzq6) 投稿日時:2021年 02月 09日 09:12

    昨年終了組です。
    前半で6Cから6Fにあがりました。授業内容、雰囲気は全く違ったようです。時間も長いしテキストも多い。毎回テストもありました。
    6Cで緩いと感じるなら6Fに上がれるようサポートしては?

  6. 【6204225】 投稿者: 我が家の場合  (ID:k2gVWVMO2lE) 投稿日時:2021年 02月 09日 15:22

    今年終了組、6Fでした。
    我が家は第一志望校に合格頂き、市進学院には満足しています。
    少人数の6Fで塾友とも仲良く、先生方には子どもの性格にあわせた熱心なご指導をして頂いたと感謝しております。
    ただ終了後のアンケートなど、フィードバックする機会が頂けたらいいなとは思います。

    それ以外で、書き込みで気になった点について。

    市進学院のテキストは、千葉県内受験でみれば悪くないと思います。
    今年の市川の算数にも、トライアルでみたことある類題がでていたと子どもは言ってました。
    ご存知かもしれませんが、6Fと他のクラスでは、ホームタスク、演習などのテキストの内容が違います。
    タイトル横に、☆マークがついたテキストは、6F用で難易度が違います。
    6Fでも全てこなせないボリュームです。

    また合格実績稼ぎに受験校を増やすような強制はありませんでした。
    志望校を伝えて志望校に受かるための受験校選びをしただけで、我が家は専松も昭和秀英午後も受けていません。
    6Fといっても、クラス内でだいぶ成績にばらつきはあるので、千葉三連戦3日目は、渋幕と秀英にわかれたようです。
    秀英の実績が多かったのは、6Fと6Cの合算だと思います。

    市進学院でもしっかり授業を受けて、指示された宿題をこなしていけば、結果は出せると思います。
    わからない問題は、先生に質問しにいくようにお子さまにお伝えください。
    また親御さんは、不明な点や心配ごとは、塾に電話して相談したらいいと思います。

    新6年生は今年の実績をみて、いろいろ思うところあると思いますが、結局は違うお子さま達の結果です。
    我が家は我が子の志望校の合格実績数を目安に、定例順位を意識したぐらいです。
    まだ受験まで1年あります。
    頑張ってください!

  7. 【6204914】 投稿者: 終了組  (ID:XKKqIReyHaQ) 投稿日時:2021年 02月 09日 21:48

    集団塾の中では少人数制で各生徒の様子を把握してくれていると思います。6Fですが、最後までピリピリした感じなく、のんびりした雰囲気がうちの子にはあっていました。めんどうみという、人によって解釈が全く違う曖昧な標語に期待しすぎることなく、上手に塾を活用し志望校目指して頑張ってください。
    市川は遠征組少なかったのは事実でしょうが合格者数が昨年より減ってるので市進の生徒の層には変動なかったと思いますよ。

  8. 【6205106】 投稿者: 終了ホヤホヤ  (ID:xAO1g4w32yU) 投稿日時:2021年 02月 09日 23:20

    アンケートがないことへの不満を見て気になったのですが。
    この時期はまだ、熱望していた学校からの繰り上げの連絡に一縷の望みを持っているご家庭も少なからずあると思います。そんな中で、今年度の受験は終了しましたとばかりにアンケートが届いたら…そちらのほうがイヤじゃないですか?上の子の時はもう少し後に、生徒向け・保護者向け別々で体験記の募集があったように記憶しています。(うろ覚えですが)
    また、中学進学講座の名目で、同じクラスの子どもが集まる日も設けていただいてます。

    我が家には今年度6Fで渋幕&都内御三家のひとつ含め全勝で受験を終えた下の子と、数年前に6Cで千葉御三家に届かなかった上の子がおります。
    上の子が6Cで第一志望が叶わなかった時に痛感したのは、やはり志望校に受かるギリギリの偏差値でその学校の対策だけ精一杯やっている程度では、お試し受験の上位層には敵わない。ということでした。これは市進でなくとも、同じ構図なのではないでしょうか?
    それで下の子は、当初の志望校は上の子と同じでしたが千葉三連戦の3日目に渋幕を受けられるくらいの学力がつくことを期待して、6Fへ。先生がた、このコロナの中本当に一生懸命やってくださいました。クラスの雰囲気も良く、子は市進が楽しくて仕方なかったようです。クラスの優秀な生徒さんたちから刺激を受け、成績も高い水準で安定し、子ども自身が自発的に、親も想定していなかった高い目標を抱くようになりました。が、先生がたは親に対して特別扱いする様子なく(笑)、サラッとしてました。もちろん、こちらから相談したいことがあればすぐに応答してくださいましたが。そんな感じでしたので、受験校を強要されるようなことは一切ありませんでした。個別やNNなど、他塾の併用もしてません。

    低学年のうちから最難関目指すような意識の高いご家庭は、当然大手の他塾に入りますよね。そんな中、渋幕の合格者を50名近く出せるというのは、私はすごいことだと思います。受け取り方は人それぞれですが、市進にとても満足して受験を終えた家庭もあることを知り励みになる方がいれば幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す