最終更新:

355
Comment

【2901436】市進に不満

投稿者: ピザ好き   (ID:9tEVKpryAlY) 投稿日時:2013年 03月 17日 22:58

今年卒業した中学生の保護者です。子供は我孫子に通っていました。
上の子供の時とは違って非常に不満を感じて折ります。流石にちょっとやり方が酷いなと思いまして悩んだ末、書き込むことにしました。
上の子供の時の先生と今年の先生では全然違いましたので、塾というよりは先生に問題があるのかもしれませんが。
まず、志望校の決め方です。面接いただいた時の話と子供が先生から話される内容が全然違っていました。
今は、この時に本部や責任者に話しておくべきだったと反省しています。
子供の担当者だった先生は、難関私立高を受験させたかったらしく、しつこく授業でクラスの生徒に難関私立高を受験する勧めていたそうです。面接で我が家は難関私立高は考えていない旨を伝えているにも関わらず何度もです。
問題だと感じた点は、チャレンジする気持ちを持たない人間はダメな人間だという主旨の発言を何度もしていたということで、その話を聞いていた子供が自分はダメ人間だと思うようになっていたことです。
先生が勧めている学校に進学する場合、年間で百万以上の学費がかかるので我が家では無理なのです。そういう事情も考慮された上でのご発言とはとても思えません。
さらに三月からの高校生向けの授業も参加するように強力に言われていたようです。
我が家では志望校の件で疑問を感じていましたので、高校では市進のお世話にならないと決めておりましたので、参加させませんでしたが
自宅にまで営業電話をかけてきたようです。
どれもこれも先生ご自身の会社内での評価を
上げるためのことにしか思えません。
一度、妻がコールセンターに電話したことがありますが、教室名や学年、氏名を確認されかけたようで話をやめたと聞きました。
子供を預けているので、ためらってしまったといっています。市進はいつからこんな塾になったんでしょうか。一番下の子供は別の塾に通わせようと思います。
他のご家庭でもご不満がある方が書き込める掲示板としてお使いください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 29 / 45

  1. 【6205121】 投稿者: 後輩  (ID:1ELRBfui/fU) 投稿日時:2021年 02月 09日 23:29

    6F終了組の方々の体験談、大変参考になります。

    難関対策としてお伺いしたいのですが、
    最後まで市進だけで満足な結果に繋がるものでしょうか?
    他塾の志望校講座や個別家庭教師などの併用が必要と感じることはありましたか?
    実際にダブル受講している人がどれくらいいたか、等
    もしよろしければお話を聞かせていただけると嬉しいです。

  2. 【6205151】 投稿者: 後輩  (ID:1ELRBfui/fU) 投稿日時:2021年 02月 09日 23:43

    同タイミングで投稿してしまったようで、
    上の書き込み後に拝見させていただきました。

    個別やNN、他塾の併用なしで、渋幕&御三家合格素晴らしいですね!

    不安になるような記事を目にする機会が多い中、
    満足な結果に繋がった方の体験は非常に励みになります。

    市進は、他大手塾より在籍数がかなり少ない中で、
    この実績はすごいと私も思っております。
    (だからこそ、最難関合格者は実は他塾併用が多いのかな?と疑ってしまいました)

  3. 【6205244】 投稿者: 終了ホヤホヤ  (ID:xAO1g4w32yU) 投稿日時:2021年 02月 10日 00:57

    他塾も使ってたのか??…一番気になるところ、そこですよね(笑)

    こういう掲示板て、具体的に書けば書くほど叩く人がいるので前の投稿で終わらせるつもりでしたが、知りたいお気持ちすごく分かるので狭い範囲でお返事させていただきます。(同じ市進でも相当に地域差があるかと思うので、どうか参考程度にされてください)

    我が家がリアルで知っている6F生で他塾も併用している人は、誰一人いませんでした。NNのオープン模試受けるとか、他塾の説明会に参加するとか、そういうのは有りかと思いますが、そもそも6Fにいて他の課題にまで手をつけるということ自体、親も子も相当なスケジュール管理とスキルが必要なのではないか?と感じます。それをこなせる親子ならば、併用していてもしていなくとも、どこでも受かるんじゃないか?とすら思います(心から。)どうしても苦手科目があって、そこを別注で補う、とかなら別かもしれません。

    子の6Fクラスの様子を聞いていて私が密かに驚いていたのは、皆が選り好みせず市進のオプション講座をしっかり取っていたことです。色々なブログや発信を見ると「親が賢く取捨選択!」みたいなこと書いてあるじゃないですか。でも、実際の多数のご家庭は粛々と、市進の講座をちゃんと受けていた印象。志望校別の過去問講座なども、先生がアレンジして、男女別の算数特訓?みたいになっていましたし、うちの子にとっても授業のない日に一人で自習させるよりはよほど有意義な時間だったのではないかと思っています。

    先生の指示以外のことでは、我が家はサピックスオープンや合不合は、積極的に受けさせていました。今年度は学校説明会や文化祭が次々と中止となり、志望順位の高い学校へすら足を運ぶ機会がなかったからです。通うのは子どもなので、子どもの目線で学校の雰囲気や教室の中の様子を見ることが出来たのは、すごく良かったと思っています。

  4. 【6206564】 投稿者: 大変  (ID:PKQbQHBCqH6) 投稿日時:2021年 02月 10日 16:46

    6年生になると塾の授業、志望校対策、定例テストなどで毎日市進に通う様になるので、他塾との併用は無理ですね。

  5. 【6207304】 投稿者: 後輩  (ID:1ELRBfui/fU) 投稿日時:2021年 02月 10日 23:04

    特定リスクを感じながらもこちらの要望に応えていただき感謝します。貴重なお話で、とても参考になります。

    仰る通りで、調べれば調べる程、他塾あわせた複雑なカリキュラムの取り入れ方をすべきなのかと心揺れてしまっておりました。

    市進のオプション講座をきちんと習得することで都内御三家に届くまで伸びる可能性はあるということを知れて何より有難い情報です。(もちろんお子様の能力と努力ありきですが)また、周りにも市進一本で行かれた方が多いとのことで安心しました。

    オープン模試についての見解もありがとうございます。学校訪問の観点からも、積極的に受けていこうと思います。

    受験終えられたばかりでご多忙の中かと思いますが、実体験に基づいたアドバイスを本当にありがとうございました。

  6. 【6207309】 投稿者: 後輩  (ID:1ELRBfui/fU) 投稿日時:2021年 02月 10日 23:07

    現段階では、市進の授業や体制に不満はなく、市進から配布されているものだけを全て一通りこなすという取り組み方で(市進偏差値66-70)ここからどう伸ばすかといったところです。
    他塾の子たちが宿題に追われて回らないという話を聞くようになってきて(我が子はまだ切羽詰まっているような感覚はなし)このまま6年本番まで今のペースで良いのか、他でやるべきことがあるのではないかと考えだしていました。

    が、お話を聞く限り、6Fのスケジュール/課題は、心配せずとも十分充実していて、他塾に手を出せる余裕なんてなさそうですね。
    まずは市進でやるべきことを粛々とこなし、信じてやってみようと思います。

    不満のスレから、今年は満足のお話を多数伺え、励みになりました。

    満足で終えられた方々に続けるよう、頑張っていこうと思います。

  7. 【6207455】 投稿者: 結局  (ID:1zisls/ICis) 投稿日時:2021年 02月 11日 01:07

    今年はコロナ禍で他塾の東京優秀層が
    千葉に大挙して来なかったことや
    市川に限っては算数が想定より難しかったので、
    上位層以外解けず、
    平均層以下で算数で差がつかなかったのも
    市進の受験者にはポジティブだったと思われる。

    まだ時間はあるので、
    先生があまりにひどくないのであれば、
    塾とお子さまを信じて頑張るのがよいと思う。

    他塾は大体小5までに全範囲終わっているので、
    自分でやらなくてはいけなくなるし。

    幸運をお祈りします。

  8. 【6208487】 投稿者: 結局様  (ID:hqNGABQQ0Ic) 投稿日時:2021年 02月 11日 15:08

    ありがとうございます。大変納得いたしました。市川の件大変勉強になりました。
    おっしゃる通り他塾が一通り終わり仕上げに入りつつあるので市進の進度をあまり過信しすぎて来春後悔が残らぬように他塾も上手に取り入れていきます。
    希望通り受かるにも色々パターンはあるようなので。
    市進を過信しすぎないように頑張ります。これだけ進度が違うので今更転塾もできませんし。
    結局様、ありがとうございます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す