最終更新:

3
Comment

【4533928】市進中1のクラス分けについて

投稿者: 初心者   (ID:q2JQ5pn9KSE) 投稿日時:2017年 04月 13日 01:59

市進中1コースのクラス分けについて質問です。
中1からスタートで、入塾テストでは偏差値50以上、先日の春期テストで64でしたが1Gのままクラスが上がっていません。
上のクラスに通われているお子さんでうちの子供より成績が悪かった子もいるらしくて
うちは勉強頑張ってテストで結果を出しても上のクラスにあがれずで子供のモチベーションも下がる一方。
これでは塾に通わせてもメリットが感じられません。
中1コースはどのような基準でクラス分けされているのか知っている方がいたら教えてくださいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4533971】 投稿者: 若葉  (ID:IkJNY2QCIKo) 投稿日時:2017年 04月 13日 07:13

    小学生から通わせている者です。
    中学生クラスの基準の偏差値はわかりませんが、
    小学クラスからの様子でいえば、市進は1回や2回のテストでクラスがかわることはまずありません。その時だけ良かったとか悪かったとかの場合もあるので、
    「継続して」その偏差値がとれているかが大事なようです。最低でも3ヶ月以上は安定してその成績がとれていればそういうお話もあるのではないでしょうか。

    また、中学受験をしていなくて全く初めて入塾される方はいくら成績がよくてもとりあえず最初はGからというケースが多いかもしれません。(Lは小学校からの持ち上がりや国私立中の方が多いので)
    その場合は様子見なので、上のクラスでも大丈夫と判断されれば早いうちにあがれるのでは。

  2. 【4547922】 投稿者: 卒塾生の保護者  (ID:ON4T1GW5EFs) 投稿日時:2017年 04月 23日 13:13

    中1~中3まで子供を市進に通わせた卒塾生の保護者です。
    娘は現在高2ですが、市進では大きめの教室に通っていたので、1L、2L10、3Tというクラスに在籍していました。

    私達の頃は、入塾テストに偏差値はつかず、点数のみ教えて頂きましたが、定例テストは毎回偏差値が出ていたと記憶しています。ご参考までに、娘の学年の話をいたします。

    娘が中1の頃、春先のテストは小学校履修範囲の復習という定例テスト範囲が多く、中学受験経験者に有利でしたし、定例テストの難易度も夏前までは非常に基本的な問題しか出題されなかったので、入塾時のクラス移動は全くありませんでした。中1夏以降、偏差値が随分変わる方も多いということなんだと思います。
    中学履修範囲のみの定例テストとなってからも、基本的に、学年が変わる時にクラスが分かれていくというイメージでしたが。。。

    また、志望校によってもクラス分けは左右されました。
    3Tは原則偏差値65以上と聞いていましたが、国私立志望であれば3T、公立志望であれば3L10というように、定例テストの偏差値通りでないクラスに所属する方もいらっしゃいました。

    まあ、中1の段階では志望校はあまりクラス分けに関係なさそうですから、上のクラスについて行く方が伸びるタイプのお子さんでしたら、直接担当の先生に質問してみられるのが良いのではないでしょうか?

  3. 【4702156】 投稿者: 市進関係者  (ID:SrCp5Lj1nPw) 投稿日時:2017年 09月 14日 01:12

    入会試験では偏差値は出ません。
    教室の方針で過去の内部試験を入会試験の
    代わりに使っているところは在り、その場合は
    入会時の偏差値がある程度わかりますが

    中1の春期講習前の入会試験に使える内部試験が
    ないので、中1の春期講習前に入会時の偏差値が
    測定できることはありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す