最終更新:

93
Comment

【4796561】小5 難関校を目指す人の首都圏模試の偏差値

投稿者: 模試に悩む   (ID:qEQIo4EK2Pc) 投稿日時:2017年 12月 05日 22:07

市進の定例試験で4科目65以上のお子さんの場合、首都圏模試ではどれくらい取れていますか?
うちの息子は定例65前後ですが、前回の首都圏模試は63くらいでした。
市進偏差値より高く出るときいてましたが、
問題もすごい簡単だったわけでもなく、
そんなに簡単に偏差値70なんて超えられない感じでした。

(市進偏差値62の学校が首都圏模試71になっています)

基礎力が不足してるのだろうかと不安になっています。
皆さんはいかがでしたでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【4854745】 投稿者: 模試に悩む  (ID:YUQPqwlfzgQ) 投稿日時:2018年 01月 28日 21:20

    アドバイスありがとうございます!

    進度は焦りますよね。
    6年生のテキストをもらってきて、目次を見たら
    まだまだ未履修の範囲あるなぁ、、とため息がでました。

    5年生の授業が終わり、6年生開始まで1週間お休みです。宿題がベートレのみです。この機会に
    一度今までの五年の定例をやり直そうと思いますがどうでしょうか?
    当時できた問題も今は忘れてしまってるかもしれませんので理社は全部やり直してみようと思っています。

    必要か不必要か、定例のやり直しより他に何をやったほうがいい、などありましたらアドバイスお願い致します。

  2. 【4854953】 投稿者: 新6年男子  (ID:70VzPmQOVk6) 投稿日時:2018年 01月 28日 23:04

    テキストをのぞいてみたら確かに未履修範囲が多くて私も危機感を覚えてました。
    我が子は新しい単元でつまずくととことん時間を要するので、時間のある5年生のうちにもっと進めて欲しかったと思いますが、それが市進の魅力(売り)ですもんね。

    時間があると何を最優先すればいいか迷いますよね。
    私も先輩方にお聞きしたいです!

  3. 【4855016】 投稿者: 模試に悩む  (ID:YUQPqwlfzgQ) 投稿日時:2018年 01月 28日 23:49

    新6年男子様

    焦りますよね(汗)

    サピックスの知り合いが今週から入試演習始まった、なんて話を聞いて余計に、、、。

    でも心配しても仕方ないから今のうちに基礎をしっかりさせよう!と思うのですが 空回りしてしまいそうで、、、
    何が1番有効か悩んでいます。

    定例やり直しか、テキスト読み直しか、ホームタスクやり直しか、、、
    穴埋めには何が有効なんでしょう?

  4. 【4856878】 投稿者: がんばれ!  (ID:1R7VJaIe8Ic) 投稿日時:2018年 01月 30日 10:21

    元6F親です。
    うーん そうですね。
    うちは本当に、本人と担当の先生に完全任せっきりで、親が主体となって何かの解き直しとかはさせていません。
    でも定例の解き直しというのは、弱点の再発見に手っ取り早くよいかもしれませんね。
    先生にも、弱点穴埋めの効率的なやり方、相談しては如何でしょう?

    うちの校舎の場合、特に6年になってから、担当の先生が子供の弱そうなところを見つけては本人にダイレクトに指示を飛ばしてくれたり頻繁に呼び出してやらせてくれた(←つまり授業外での面倒見)ので、親は関わっていませんでした。
    6年時はハードでしたけどね。

    進度は本当に気にしなくてよいと思います。
    前へ前へと焦るより、足場を確実に固めてください。
    未習があっても、既習が固められていれば怖くない。
    市進「のみ」で、ちゃんと御三家も受かりますから周り(他塾の掲示板)に惑わされず。
    大丈夫ですからね。
    お子さんを信じて。

  5. 【4857209】 投稿者: お願いします  (ID:c3QyXkgmhs.) 投稿日時:2018年 01月 30日 13:37

    がんばれ!様
    市進「のみ」で御三家も受かるという力強いお言葉、他大手塾の掲示板や合格実績を見ていると不安な中、とても励まされます。
    年度毎に全体人数の違いはありますが、だいたい定例で何位くらいなら御三家にチャレンジできるのでしょうか?
    もしもご存知でしたら、教えてください。
    よろしくお願いします。

  6. 【4857260】 投稿者: 模試に悩む  (ID:YUQPqwlfzgQ) 投稿日時:2018年 01月 30日 14:10

    少し前の話になりますが、市進で面積図を使わないという件、
    先ほど六年生のテキストを見ていましたら面積図の活用の章がありました。

    五年生から習いたかったような気もしますが(汗
    堂々と面積図が使えそうでホッとしました(笑

  7. 【4857510】 投稿者: がんばれ!  (ID:1R7VJaIe8Ic) 投稿日時:2018年 01月 30日 17:57

    お願いします(ID:c3QyXkgmhs.) 様へ

    うちはあまり定例の順位は気にしないように考えていましたが、調子が悪いときでも上位5%以内にはいたと思います。
    普通だとだいたい上位1%ぐらいの位置でした。
    教室の仲間で同じくらいの成績のお子さんも、市進オンリーで御三家でした。

    天才肌タイプのお子さんで、定例トップの座も取ったことがあるのに、ご自身が努力できない性格なのが災いしてしまいズルズル後退してしまったケースもあります。
    それでも御三家残念の子が行くところにしっかり収まりました。
    コツコツが、本当に大事ですね。

    逆に御三家ギリギリと思われたお子さんでも、最後まで先生方による綿密な穴埋め作戦(まさに怒濤の面倒見)、そしてご本人もそれに応えて粘り強さを直前まで発揮し続けて合格された話も聞いております。

    後輩の皆さまも、夢が叶いますよう陰ながらお祈りいたします。

  8. 【4857852】 投稿者: お願いします  (ID:qsvShHj2VHI) 投稿日時:2018年 01月 30日 22:14

    がんばれ様、お返事ありがとうございます。
    上位5%もすごいですが、1%とはさすが優秀なお子様ですね。
    我が子はまだまだですが、具体的な順位目標として、コツコツ頑張って行きたいと思います。

    また、大変熱心な先生方がいらっしゃった教室のようで、我が子もそういう先生に受け持ってもらいたいです。

    スレ主様、話しが少し逸れまして申し訳ありませんでした。
    模試のことなど、いろいろ情報を得ることができ、スレ立てして頂いて感謝しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す