最終更新:

93
Comment

【4796561】小5 難関校を目指す人の首都圏模試の偏差値

投稿者: 模試に悩む   (ID:qEQIo4EK2Pc) 投稿日時:2017年 12月 05日 22:07

市進の定例試験で4科目65以上のお子さんの場合、首都圏模試ではどれくらい取れていますか?
うちの息子は定例65前後ですが、前回の首都圏模試は63くらいでした。
市進偏差値より高く出るときいてましたが、
問題もすごい簡単だったわけでもなく、
そんなに簡単に偏差値70なんて超えられない感じでした。

(市進偏差値62の学校が首都圏模試71になっています)

基礎力が不足してるのだろうかと不安になっています。
皆さんはいかがでしたでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【4804852】 投稿者: 模試に悩む  (ID:F21VwhGfB.2) 投稿日時:2017年 12月 14日 07:56

    母さん様

    このスレの相談で、息子の志望校だとFの方がいいのか、でもついて行くの大変そうだし、そんな難問奇問出る学校じゃないし、なんて色々悩んでましたが、
    先生の中にFは御三家、というのがあるのか、Fは勧められませんでした。

    うちもCで頑張ります!!

  2. 【4804856】 投稿者: 模試に悩む  (ID:F21VwhGfB.2) 投稿日時:2017年 12月 14日 08:00

    外部生様

    Fクラスは1番上のクラスでとてもハードだと聞いています。このスレでも良さを色々教わりました!

    市進から配られる案内に入ってるクラス分け基準に
    Fクラスは御三家、県千葉とありましたので、
    Fクラスで対応してくださるのではと思います!

  3. 【4804858】 投稿者: 外部生  (ID:2dzgXrjM.r6) 投稿日時:2017年 12月 14日 08:04

    模試に悩む 様

    おはようございます.
    御親切にありがとうございます!
    Fクラスというのは,市進最上位のクラスで,「御三家+県千葉」に対応いただけるのですね.お聞きして良かったです.4年生,5年生から市進で頑張っている皆様についていけるのか,正直とても不安なのですが,千葉県内の中学受験に実績がある市進さんでぜひお世話になりたいと思っております.

    また,先輩の皆様にお聞きすることもあると思うのですが,その際はどうぞよろしくお願いいたします.

  4. 【4804859】 投稿者: 模試に悩む  (ID:F21VwhGfB.2) 投稿日時:2017年 12月 14日 08:08

    外部生様
    度々すみません。
    下のクラスへの移動はいつでもできるそうなので、
    とりあえずFに入ってついていけなかったら
    Cへ移動すればよいかと思います!

  5. 【4804973】 投稿者: 外部生  (ID:2dzgXrjM.r6) 投稿日時:2017年 12月 14日 09:55

    模試に悩む 様

    重ね重ね,御親切にありがとうございます.
    市進6Fというクラスは,とてもハイレベルなお子様が集まるハードなクラスのようで,とても不安ですが,頑張って飛び込んでみたいと思います(無理そうなら,クラスを下げていただけるようお願いします).

    このスレッドに便乗させていただき,申し訳ありませんでした.
    来年度から皆様のお仲間に入れさせていただきます.市進先輩の皆様方,これからもいろいろと教えてください.来春,みんなで志望校に合格したいですね!

  6. 【4805092】 投稿者: 大型校舎に通っています  (ID:7TTWspEJXWU) 投稿日時:2017年 12月 14日 11:49

    外部生さま
    うちの校舎では、6S(県千葉・東葛コース)と6F、6C、6Aも設置されているのですが、
    この前の保護者懇談会で、もし公立(県千葉、東葛)を第一志望にしていて
    私立を受験しない(または公立が第一志望で私立受験は予備で考えている)のであれば、6C+6Sにすることも可能だと聞きました。

    6C,6Vは金曜日は演習の日なので、その日に県千葉・東葛コースの学校別対策を受けるのがよいと先生がおっしゃられていました。
    (県千葉・東葛コースは金曜日が学校別対策に当てられるそうで、
    6C,6Vは金曜日は演習か6Sの学校別対策を選択できるように同じ曜日にしているようです)
    ※もしかすると校舎によって学校別対策は他の曜日ということもあるので問い合わせてみてください。

    分かりづらい書き方で申し訳ありません。
    つい最近の保護者会でちょうどその話を聞いたので書きこまさせていただきました。

    外部生様は私立は受験されるのですか?
    その比重によって校舎(できれば6Sがある教室)を選ばれるのがよいと思います。

    6Fは私立の御三家対策、または早稲田、渋幕がメインなので
    公立受験とはだいぶ内容が違うようです。

  7. 【4805118】 投稿者: 外部生  (ID:2dzgXrjM.r6) 投稿日時:2017年 12月 14日 12:14

    大型校舎に通っています 様

    お世話になります.
    市進6年生のコース選択について,こんなに御丁寧に,御親切に教えてくださり,本当にありがとうございます.市進の皆様,親切で感動しております(ウルウル・・).皆様,お忙しい中,ありがとうございました.

    うちは,元々,「県内の私立中学に入れたらいいね」と受験勉強を始めました.
    塾にも通っていない立場で大変おこがましいのですが,東邦にとても魅力を感じておりました.
    が,この秋に県千葉の文化祭に子供を連れていったところ,ここの生徒さんの卒論や研究発表に息子が目を輝かせて,「僕はここに行きたい!」と.そこで千葉中や東邦に実績がある市進さんを急遽検討している次第です.

    6Fというトップコース,御三家+渋幕レベルなのですね.
    とてもついていけそうにありません・・・・・
    前の方に「ついていけなかったら,クラスを下げるという相談もできる」と伺いましたが,6C,6Vというクラスなら,金曜日に県千葉コースを受講することができるのですね.とても魅力的です.

    こちらの方向を視野に入れて,入塾の相談に参りたいと思います.
    このたびはご丁寧にありがとうございました.

  8. 【4805595】 投稿者: 予習シリーズの難易度  (ID:B7NGpVY.NRY) 投稿日時:2017年 12月 14日 21:06

    外部生様 

    市進で二人中受、現小6を四谷系で過ごしております立場より、書かせていただきます。

    外部生様の「県千葉第一志望」とのことで、県立一貫校について。
    まず、県立の問題は、私立とはかけはなれた問題であることをご存知でしょうか?私立型のような勉強したことがすぐに成果に出るような問題とは、まったくもってかけ離れております。超長文を読みこなしながら、思考力を使い、すべて記述で仕上げる問題です。偏差値が70あっても不合格の場合もあり、また、偏差値50少々でも向いていれば合格できます。本当に適している子は、ノー勉でも楽々合格点も出るし、どんなに勉強しても得点できない子はできないとも言われています。

    そういう意味では、第二希望(?)とされている東邦は、今時珍しいぐらいのオール記号型の入試であり、県立とは全くタイプの違う問題形式であることを認識される必要があります。

    とは言え、渋谷幕張は、千葉御三家の中では、思考力記述型ですので、渋谷幕張の問題が悠々に解けるようなお子様だと、県立にもさすがに対応できるようです。県立の練習に、渋谷幕張の問題を使ったりすることもあります。

    どちらかというと、男の子が苦手とする傾向にあるようですが、男女別の募集のため、女子と競うことはないので、その辺は平等かもしれません。外部生様のお子様は、国語はお好きですか?国語を苦手としているとかなり苦戦することになると思います。適性検査は、文系と理系に分かれており、理系と言えど、読解力がないとかなり厳しいです。

    長男には、県千葉を勧めましたが、過去問をやらせた時に拒否反応で、「絶対、受けない」と断言されました。算数偏差70、国語偏差55という極端な子でしたので、仕方ないとは思います…。ちなみに、1週間前に県立を受けた現小6児は、(現在、一次の発表待ち)、適性検査に向いているようで、皆が苦にする問題も、何の苦も無く解いてしまうタイプです。

    さて、6Fか6C+県千葉対策か…というところですが、向いていらっしゃるようであれば、6C+県千葉対策でも問題ないと思いますが、どちらかというと不向きであれば、6Fで渋幕レベルの記述までもっていかないと難しいのではないでしょうか?ただ、通塾1時間は、ちょっと大変ですよね。往復2時間は、通塾4回とするとかなり負担になるのは否めないかな~と。

    四谷の通信クラブの適性検査コースってありませんか?多分、知人が取っていた通信とはそれだと思うのですが、通信だけで、県立の東葛飾に合格しています。今、四谷の通信クラブをされているならば、適性検査コースもいいかもしれませんね。とすると、私立が受けれなくなるのかな?!

    県立は、問題の特殊性からくる向き不向き、また、定員40人(男女それぞれ)という少なさから、第一希望としつつも、第二希望も覚悟するようにと、長男の時には言われました。私立を受けない場合は、地元の公立中になることも覚悟するようにと…。結局、受けなかったわけですが。そういう特殊な入試であるということを念頭に置かれつつ、塾選び、勉強の方法をご検討されるといいと思います。

    熱望されている中、厳しいことを申し上げて失礼いたしますが、本当に読めない入試です。運もあり、受かればラッキーぐらいで、第二希望までの対策と志望熱を持たれて検討されるといいかと思います。渋幕もなかなか手ごわい問題で、勉強したことが100%発揮しにくい問題ですが、東邦・市川あたりは、きちんと勉強すれば、結果が待っていると言われています。うちの小6もまだこれからが入試ですが、やはり勉強の成果がきちんと出るだろうというのが市川・東邦です。特に、東邦は本当に、過去問の繰り返し、標準問題の正確性で合格にかなり近づきます。

    以上 私が知っている県立情報と千葉地域受験でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す