最終更新:

92
Comment

【5013232】市進から渋谷幕張中に合格するには

投稿者: Mont-Saint-Michel   (ID:0ZJy9cB/jwI) 投稿日時:2018年 06月 02日 20:19

はじめまして!小4の子供が春から市進に通い始めました。
先日、ちょっと早いですが、市進の渋谷幕張中の学校説明会に参加してみました。参加された方はいますか?校長先生や先生方も素晴らしいですし、生徒さんとは会話もできて、親としては渋幕の校風にメチャクチャ魅力を感じてしまいました!!ただ、超難関校ですよね。。
市進から渋谷幕張中に合格するには、6年生の時にFクラスにいられたら可能性があるんでしょうか? 非常に難しいことだとは、わかっていますが!
その為には、4年生の今からどんな対策が有効ですか。市進以外の教材、例えば四谷の予習シリーズなども自宅学習で活用したほうが、よいのか。

早稲田アカデミーなどは、NNなど対策クラスがありますが、市進はなかったような。個別に対策などしていただけるんでしょうか?

市進に入って間もないので、先輩方にアドバイスいただきたく投稿させていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【5020453】 投稿者: 今年渋幕  (ID:Q7Fd/dx8ztQ) 投稿日時:2018年 06月 09日 08:55

    今年の学園祭ですが、渋幕は9/9(日)しか一般公開はありません。市川は9/15(土)16(日)、東邦も9/15(土)16(日)が一般公開です。この3校とも行きましたが、親切なのは渋幕ですが、楽しさは市川との感じでしたね。東邦は落ち着いてるとの感じでした。我が子は男の子ですが、先の3校の他に都内の男子校にも行きましたが、男子校の騒がしい雰囲気がいやで共学の方よいとの結論になりました。また入りたい部活の関係で、その時は第一志望が市川、第二志望が渋幕となりました。この辺は偏差値逆転ですが、本人の意思を尊重しました。渋幕を第一に変えたのは6年の秋です。その時は6Fの周りの雰囲気から、より偏差値の高い学校行きたいとの理由からでした。ただ4年生の時は、あまり受験の目的がイメージできず、それほど受験勉強には真剣に取り組んでいませんでした。本当に私立に行きたいと言い出したのは、5年生になってからです。渋幕の男女比は7(男):3(女)との感じですが、単純に同じ偏差値で切っている感じです。やはり男子の方が算数や理科が得意な子が多いので、有利と思います。今の渋幕一年生女子は、それほどおしとやかな感じはせず、男っぽい子も多くいます。学年が進むと変わってくるようです。算数が偏差値61とのことですが、可能性的には頑張れる範囲ではないかと思います。我が子の4年生はもう少し高かったですが、それほど得意ではなく、受験時も変わりませんでした。我が子も暗記力が高く、社会と理科の方がかなり得意でした。そのため算数は問題量をこなし、わからなければ回答を見てパターン化し暗記することで対策した感じもあります。後で伸びるかは別問題ですが。渋幕の試験は国語と算数が100点、理科と社会が75点満点です。市川と東邦は、4教科との100点満点なのです。渋幕的には、国語の算数に比重をおいた勉強が必要です。国語は長文読解の記述、算数は数と図形です。算数はかなり偏っているので、その単元は集中的にやった方が良いです。ただ通常併願する市川と東邦は色々な単元が出ますので、全領域カバーは必要です。渋幕の理科と社会は、知識では解けないような難易度の高い問題が多く、理科と社会は対策が立て難いです。我が子も過去問をやったところ、得意な理科と社会で得点が伸びないので、苦戦を覚悟しました。そのため6年秋以降に国語と算数を再強化しました。市川と東邦は、理科と社会の配点が高いので、我が子的には比較的楽でした。最後に渋幕を目指すならば、渋幕同等以上の学校の過去問なども意識して勉強をした方が良いと思います。我が子も行く予定のない最難関の学校の問題を解くことで、複雑な思考に対応することができるようになった感じです。当初市川第一希望だったのですが、市進からワンラック上の学校(渋幕)を目指し勉強をした方が良いとのアドバイがあったおかげで、最終的には渋幕に受かる実力が付いたのだと思います。我が子の場合なので、参考程度に読んで頂ければと思います。

  2. 【5021590】 投稿者: Mont-Saint-Michel  (ID:hmFeT2uXgQE) 投稿日時:2018年 06月 10日 08:38

    6F→渋幕 様
    ありがとうございます!
    定例50位以内を目指す必要があるんですね。ひぇーっ!無理!!という気分ですが、市進の合格人数を見ると必然的にそうなるんでしょうね。
    50位以内というと、4科偏差値は70以上ってことですかね⁈
    次の定例で、初めての4科テストになりますが
    いったいどうなることやら!
    実際、我が子がどこまで伸びていけるのか限界はあると思いますが、できる範囲で頑張って行きたいです。ありがとうございます。

  3. 【5021837】 投稿者: Mont-Saint-Michel  (ID:DdAv129wUQ6) 投稿日時:2018年 06月 10日 12:13

    受験終了組 様
    ありがとうございます!6Fの方々は、そもそも速読は必要としないんですね!さすがですー!!
    そうですよね、四谷など他の塾であまり速読を聞かないなとも思ったんです。
    今のところは、普通に読書させてみますね。試しに、歴史漫画の第1巻を買って読ませてみたら、すごく気に入ったようです。どれだけ理解して読んでいるかは謎ですが、楽しみながら読んでいるならいいかな、という感じです。

    宿題のアイデアもありがとうございます!!
    高学年になると、学校の宿題も増えるらしいですね。その両立が難しそうですが、アイデア次第でうまく乗り切れそうですね。

    国語が急に得意になったとは、羨ましい限りです。我が子は説明文が苦手のようで、どうしたらよいか悩みます!普段読んでいるのが、物語ばかりだからでしょうかね。

    最近、ベートレで慣用句なども出始めましたが
    どうやって覚えようか思案中です。漫画も持っていますが、やはりノートにまとめると良いですかね。

    渋幕以外の学校、沢山みてみます!

  4. 【5021973】 投稿者: 渋幕残念女子  (ID:rfuT0VBGRck) 投稿日時:2018年 06月 10日 14:19

    今年の渋幕残念女子です。

    兄弟二人が市進だったため、自宅で市進の教材で勉強し、6年生夏前から入塾しました。渋幕なぞ全く考えておらず、市進偏差62ぐらいの学校を目指しておりました。兄弟の経験から、市進の教材をきっちりやれば届くと睨んでの自宅学習でした。さすがに、6年夏から自宅は不安だったので、予定通り夏前からの入塾です。

    入塾時は4科で60程度。算国が65近くて、理社は・・・です。自宅学習では、特に社会の暗記が厳しいと感じていました。自宅学習のいいところは、自分で好きなように学習ができることでしょうね。好きな算数はどんどん解いていました。が、逆に嫌いな社会は進まずといったところでしょうか‥。国語は読書が国語替わりで、ほとんど学習しておらず、最後で漢字が受験レベルに到達できず苦労しました。読解は得点できるのに、漢字で失点。

    入塾後、塾の刺激でどんどん成績上がり、秋ぐらいには、せっかく塾に入ったし市川・東邦に行ければいいね~となりました。12月ごろには、市川・東邦の過去問が8割程度解けるので、急遽「渋幕まで頑張るか~」という具合になりました。しかし、ここの壁が厚かった。
    国語はヒットすれば解けるようでしたが、算数は市川・東邦レベルではなかったようで、男子難関校の問題で練習していたようです。ちなみに、女子御三家の算数は8割ぐらい解けるようでしたが、男子校の問題はやはり難しいとのこと。ただ、渋幕狙うには男子校の算数の練習は必須かと思います。それでも、女子にはなかなか解けない。国語を強化して、桜蔭レベルに仕上げると算数の代わりになると思いますが、わが子は国語はそこまで上げることができませんでした。国語か算数かと言われると、男子校算数の方が得意でした。

    理社はどなたかがおっしゃっていましたが、対策難しいです。わが子は、図鑑などをよく読んでいたのもあり、たまにヒットする過去問に出会うとものすごく高得点でしたが、全く興味のない分野となるとひどい点数でした。が、塾も対策を嫌がる渋幕理社なので、キーは国算だと思います。

    結果ですが、理科の物理系にやられ、算数も当日できる問題を落としてしまったようです。2回チャレンジしましたが、2回目も男子校算数を感じる問題に、できないわけではなかったようですが、高倍率に打ち勝てるほどの出来栄えではなく、あえなく残念。

    当時は、相当落ち込みましたが、入塾時には考えていなかった市川・東邦のいずれかに進学しています。渋幕の勉強のおかげか、学校の勉強のアドバンテージにもなり、今、かなり楽しく学校生活をエンジョイしています。

    渋幕、国算を御三家レベルに仕上げることが必須です。そして、理社は、日常をよく見ておくことでしょうか!年々難しくなっているようですし、頑張ってください。ただ、6年生の夏までに基礎がきっちりしていれば、間に合う人は間に合いそうです。わが子は、間に合っていないというよりは、ミスと相性がよくなかった感じですね。

  5. 【5022636】 投稿者: 〇年前卒塾  (ID:uG5HwPa1Zjg) 投稿日時:2018年 06月 10日 23:59

    6F→渋幕の親です。

    市進は日曜日に授業がなかったので、内緒で早稲アカのNNに通っていました。
    NNは、とにかく渋幕に向けて 研究しまくった授業なので、行ってよかったです。
    入学してから分かりましたが、市進でNN、多いと思いますよ。

    あと、市進には首都模試を受けるよう言われますが、なんとか理由をつけて、合不合やサピオープンを受けて、立ち位置を確認していました。
    首都模試は、渋幕狙い層は受けないので、無駄です。

    こんな事を書きましたが、いつも延長授業をしてくれた熱心な市進の先生方には感謝しかありません。
    市進からの後輩、お待ちしております!

  6. 【5023837】 投稿者: 私たちはこう考えます。  (ID:ZWR1rk4iQmU) 投稿日時:2018年 06月 11日 22:20

    私たちはこう考えます。

    楽しめなくして栄光なし、と。

    私たちは他塾のような詰め込むような授業はしません。詰め込みでは勉強嫌いを生むだけですし、将来を生き抜く力が養えません。
    文科相も詰め込みではなく、アクティブラーニングという、友達と話したり発表したりして生きた学習をすることを推奨していますよね?
    私たちの教室では、生徒が主役。
    笑顔が絶えず、無理なく、苦痛なく通うことができます。
    予習一切不要で効率よく力があるつく魔法のような必修シリーズによって、メキメキと力がつきます。
    宿題量も必要最低限でやる気継続!
    子どもへの苦痛は私たちが許しません。

    夏休みにはサマーキャンプという豊かな自然の中で身をおき、しかし勉強のこころを忘れることなく英語に触れさせます。開成合格へのよきリフレッシュになります。

    開成合格二桁という実績が、この市進メソッドの有用さを証明しています。

  7. 【5024101】 投稿者: ?  (ID:1R7VJaIe8Ic) 投稿日時:2018年 06月 12日 06:57

    市進は首都圏模試を勧めてくるとの書き込みがありますが、そんなことなかったですよ。
    ちなみに渋幕は通学圏外で、御三家合格者は出している校舎です。
    6Fで、模試はサピを受けるよう勧められていましたので、学校別サピオープンを二回受けました。

  8. 【5026058】 投稿者: Mont-Saint-Michel  (ID:ZXcgXMmcQSM) 投稿日時:2018年 06月 13日 19:34

    学園祭情報、詳しくありがとうございます!まさに、私が気になる三校です。渋幕の日は、カレンダーに記入してしまいました!楽しみです。
    渋幕女子の様子も教えてくださり、ありがとうございます。活発な子も多そうですよね!

    しかし、合格するのは至難のワザですね。初見の問題でも、ひるまず解いていく能力があと2年半で身につくのか非常に心配です。
    6Fや5L10も、女子は少ないんでしょうか。

    今年渋幕様は、秋以降に国語と算数を再強化した、とありますが
    親子で取り組んだのですか?
    それとも、市進で指導してくださったのでしょうか?
    もしよろしければ教えて下さい。

    今の教室ですと、あまり「市進のめんどうみ主義」を感じないのですが、まだ4年生で最上位クラスではないからでしょうか。
    上位のクラスに行くほど、先生も手厚いんでしょうかね。
    この先、私が受験算数についていけなさそうで!家で教えるのも、やがて限界が来そうなんですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す