最終更新:

5
Comment

【5286629】入塾検討中

投稿者: ろん   (ID:dGdyyigR.AQ) 投稿日時:2019年 01月 30日 16:02

はじめまして、市進に入塾検討中の新5年生です。
現在他塾通学中ですが、解説が詳しくないことや、宿題の量が多いため、
親がつきっきりで見ている状況です。

市進は、わからない所は授業後に先生に教えて頂けると聞いたのですが、そのような時間はあるのでしょうか?
また、市進の宿題の量は5年生ですと、1日何時間程度勉強したら大丈夫な感じでしょうか?
自習室利用についても、自習していてわからない所があれば教えて頂けるような先生は常駐していますか?

質問ばかりですみませんが、市進通塾者の方お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5286911】 投稿者: 5Lに通っています  (ID:GNXBupWBHoM) 投稿日時:2019年 01月 30日 19:46

    5年夏から市進に通塾し5L10のない教室の5Lクラスに所属しています。
    (市進の5年生は5L10、5L、5Vにクラスが分かれているようです。)
    もしかするとクラスによって宿題量が違うかもしれませんが、当家では以下のような感じです。

    ・塾のない日→2時間(20時半就寝)
    ・塾のある日→帰宅後は勉強せず(遅くとも21時半までには就寝)
    ・塾のある土曜日→午前中いっぱい(3時間程度)と塾前の1時間程
    ・日曜日→半日程度(テストの解き直しや残っている宿題)

    授業はだいたい19時20分頃に終わります。遅いと19時半という感じです。
    習い事は日曜日にやっており、部活は朝練のみ参加していました。
    平日の朝はベーシックトレーニングという計算と漢字(10分~15分)を実施しています。
    宿題は親付きっ切りではなく自分でこなしていますが、娘の進捗状況や得手不得手を知るために一緒に丸付をすることはよくあります。

    先生への質問は授業後にしていることが多いようです。
    上の子(現在中1)も市進だったのですが、上の子は授業前に質問することが多かったとのこと。

    自習で先生が常駐していることはないですが、たまに見回りに来ていることはあるようです。上の子は積極的な方だったので、自習中に分からないことがあると事務所に行って担当ではない先生にも教えてもらっていました。現在通ってる娘は基本的に担当の先生に聞いているようですが、声を掛けやすいい先生はいるようでたまに質問しているとのこと。

    ただ、市進の先生方は小学生だけでなく中学生も担当しているので、とても忙しそうです。時々自宅に電話がかかってくるのですが、普段の授業の様子や困っていることにも相談に乗って下さるので有難いです。

  2. 【5287648】 投稿者: 現5L10  (ID:yOlfIS.SotY) 投稿日時:2019年 01月 31日 09:01

    我が子の場合授業後は先生達はすぐに中学生の授業があり質問は出来ませんでした。1問質問するのに何週間も質問出来なかったりしました。もう、そうなると何がわからなかったのか忘れてしまいます。相談したところ授業前に来てくださいとなりましたがそれでもいなかったりしますね。
    最近は質問を諦めてます。。。
    通ってるところによって差があるとおもいます。
    勉強時間は塾のある日は学校の宿題込みで1時間程度
    の解き直しと塾のない日、習い事のない日は2.3時間でしょうか??
    日曜に溜まっている宿題をやったりしていました。

  3. 【5288173】 投稿者: 6年  (ID:0EfS2dRRk6Q) 投稿日時:2019年 01月 31日 13:48

    5L10→6F です。千葉受験が無事終わり、明日からいよいよ東京受験。落ち着かない毎日です。

    教室により違うと思いますが…。
    我が子の教室(千葉県内のわりと大きめの校舎)は、先生方非常に熱心で手厚いです。
    質問はもちろん受け付けてくれますし、
    休んだ授業は別日に補講してくれます。
    勉強は親は4年までは教えていましたが、5年からは一切見ず。先生に完全にお任せしていました。

    自習室も利用できます。常駐の先生はいませんが、わからないところは、すぐ隣の職員室で担任の先生に質問できます。

    勉強量は具体的な時間数は忘れましたが、
    5年からは宿題が膨大で、やってもやっても終わらず。かなりきつかったです。
    5年の夏休みも旅行先に宿題を持参したのを覚えています。
    ちなみに、6年はさらに増えます。与えられた宿題をひたすらやり、直し、分からないところはその場で教えてもらう。その繰り返しです。

    拘束時間はかなり長いです。
    6年からはほとんど家にはいません。
    夏期講習、冬期講習も朝から出て夜帰宅するような生活でした。
    うちは、下に小学生の弟と幼稚園児の妹がいるので、下の子たちのお世話に集中できとても助かりました。

    ただ、クラスの雰囲気がよく、みんなで楽しみながら勉強をしてきたように思います。細かい点数による頻繁なクラス替えがないので、3年間共に頑張ってきた仲間という意識が強いと思います。先生も3年間同じ先生だったので、子供達と先生との間に強い信頼関係があると思いました。(私の言うことは聞かないが、先生の言うことはしっかり聞きます。。)

    都内の結果はまだ出ていませんが、
    うちは市進で大満足しています。

    あと、先にも書きましたが、
    校舎によりかなり違いがあると思います。
    色々校舎を見て決めた方がよいのかな、と思います。

  4. 【5288180】 投稿者: トシ  (ID:xpCDx0VlvmQ) 投稿日時:2019年 01月 31日 13:51

    市進に決めれば間違いない。
    もう早く最寄りの教室へGO!

  5. 【5298106】 投稿者: ろん  (ID:dGdyyigR.AQ) 投稿日時:2019年 02月 05日 21:12

    皆様、返信ありがとうございました。
    こちらも参考にして市進に転塾致しました。
    また何かありましたら質問させていただきます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す