最終更新:

43
Comment

【5754320】迷っています。

投稿者: ななこ   (ID:2oqFApLgx66) 投稿日時:2020年 02月 17日 01:34

現在小学4年でNに通っています。
大変忙しく(テストが多く授業もどんとん進んでしまうため、目の前のことをやるのに精一杯で、週末も心が休まらず、時間的にもテストの振り返りや苦手なことをする時間が取れない)
我が家は難関校までは考えていないので、小学生らしい生活も送らせてあげながら、もう少しスローペースでじっくり勉強出来ないものかと市進への転塾を考え始めました。
と同時に、、、Nのやり方についていこうと頑張っているから今の成績があるのでは?という思いもあり、なかなか転塾に踏み切る勇気も出ないでいます。
市進に通っている皆さん、市進どうでしょうか?!
他の塾から転塾した方などのお話を聞いてみたいです。

また、近所に市進が2校あるのですが、どちらもかなり少人数でした。。出来れば少し大きめの校舎にかよわせたいのですが、総武線(千葉県)でおすすめの校舎はどこでしょうか?!

よろしくお願い申し致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5878462】 投稿者: とまと  (ID:dGdyyigR.AQ) 投稿日時:2020年 05月 15日 17:54

    このへんの基準は校舎によってバラツキがあるのかもしれないですが、うちの校舎で一番上のクラスは4科65以上です。
    ちなみに4科55~65でも算数が安定して55以上取れていないと一番下のクラスです。

  2. 【5883315】 投稿者: うちのケースです  (ID:yNtKShM1y3k) 投稿日時:2020年 05月 19日 21:10

    うちの校舎では最上位クラスは4科65以上でしたね。
    65以上あっても性格的に上がれない子がいても、65以下の子を上げようとする先生はいませんでした。
    新5年生さんのお子さんの教室はかなり稀だと思われます。
    優秀な子が揃っているかどうかは地域差もありますけれど、大きな校舎にしか難関校を目指す6Fはなく、どうしてそんな基準だったのか甚だ疑問ですらありますが。

  3. 【5883509】 投稿者: 受験戦争  (ID:9KNfTFWbqzM) 投稿日時:2020年 05月 20日 00:00

    つまらない一言で荒れたねー。
    どっちにしろ自分の子さえ合格すればいいからね

    「一緒に頑張りましょうね」
    なんて実際は踏み台にしてのし上がる。それが受験。

  4. 【5883659】 投稿者: ずばり  (ID:yNtKShM1y3k) 投稿日時:2020年 05月 20日 07:53

    時間も経ったし皆さんの虚偽だと思っている部分を伝えましょう
    D問題?
    そんなものありません笑

  5. 【5883669】 投稿者: ずばり  (ID:yNtKShM1y3k) 投稿日時:2020年 05月 20日 08:11

    ついでに書かせていただきますが


    結果的に千葉最難関に合格しました。私の目からも、最後まで理科や地理などの知識問題が不安定でしたが、本人曰く難関校ではそういう問題は出題されないから、と捨てていました笑。よく言えば志望校に合わせた取捨選択ができていたのかもです。


    この文章からだと、理科や地理の知識問題がしっかりできなくても最難関校に合格できると読み取れますよ
    真剣に頑張る子供たちにこういう書き方は失礼だとさえ思います
    もし本当なら最難関校で6年間苦労してください
    千葉の最難関校だとするとあそこですよね?
    あそこは底辺層は授業についていけなくて塾に通いだします
    ギリギリ合格組には苦しい6年間になると思います

  6. 【5885668】 投稿者: 受験戦争  (ID:nIgNAI8dSIo) 投稿日時:2020年 05月 21日 20:47

    アンタも言い方が小さいよな。アソコの学校の底辺は隣の学校の上位に君臨出来るが結局は三流大にしか行けない。
    だったらアソコの学校の底辺で頑張った方がより質の高い学習ができる その後の進路はしらんが隣の学校で劣等感ハンパないまんま6年過ごすよりは密度の濃ゆーい学生生活を送れるんじゃない?

    こんなくだらん事でしかも2ちゃん紛いの掲示板で子供達に失礼とか言ってるオマエの神経疑うわ

    反論待つ!

  7. 【5886150】 投稿者: 傍観者  (ID:2krTJy5B.WE) 投稿日時:2020年 05月 22日 09:42

    あなたはお子さんの気持ちになったことがありますか?
    底辺でも質の高い授業を受けられる?
    本質的なところが分かっていないようですね。
    質の高い授業を受けても消化しきれないから塾に駆け込みだしそれでも底辺になるわけですよね?
    私が子供なら常に学年順位最下位争いするなら精神的に苦痛だと思いますが。
    親としても辛いでしょうね。
    周囲からは学校名だけで判断され進学先を気にされるわけですよ?
    お隣の上位層の方が実績あげていることもご存じないようですね。
    最終学歴は高校ではありません。
    いかに精神的負担なく楽しみながら大学に進めるように学校生活を送れるかも大切だと思います。
    最上位のあそこの学校は文武両道です。
    それでもやっていける逸材が集まっています。
    もちろん運動やりながらも成績は中間層以上。
    そういう子達に向いているんだと思います。

  8. 【5886183】 投稿者: 傍観者  (ID:2krTJy5B.WE) 投稿日時:2020年 05月 22日 10:15

    最上位校のあそこは先生の質も他の学校とは違います。
    分かりやすくいえば教授のようです。
    知識は与えますが、後は自調自考が校風ですから。
    底辺がどんなにあがいて助けを求めようとしても冷たいようです。
    面倒の良さを求めるならワンランク落とした方が精神衛生上よいというのは、分かっている人は分かっています。
    でも二次だろうと繰り上げだろうと合格できた事がゴールだという感覚の方には分からないと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す