最終更新:

10
Comment

【6346825】五年生の宿題の取り組み方について

投稿者: かいと   (ID:6VmoUB/xMpM) 投稿日時:2021年 05月 22日 01:28

五年生になり通塾日数が増え、毎回宿題をやるだけで精一杯な状態になってしまいました。

国語・算数・理科は解き直しとホームタスク。
社会は実力アップ問題までやっています。
次の授業まで宿題が終わらないこともあります。
トライアルもあまりできていませんし、プレップの復習なども全くできません。この前の定例試験の解き直しすらやっていません。

元々勉強のスピードが遅かったのですが、五年生になったらますます時間が足りず、宿題やるだけで終わってしまい、トライアルもできず困っています。

宿題に取り組むペースや、1日の勉強時間などアドバイスいただけると助かります。どのようなスケジュールで1週間過ごされているのか教えてください。勉強のスピードをあげるにはどうしたらよいでしょうか…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6504747】 投稿者: 青りんご☆  (ID:JYs/UY72mZw) 投稿日時:2021年 10月 02日 19:35

    うちの子どもの通う教室では、
    ベートレ一回目はノートに、
    二回目は書き込み(国語は三回目)
    社会の問題集のみ書き込み
    理科や他教科のホームタスクや演習はノートです。

    アナログですが、書き込みしたベートレや問題集の
    間違いが出た時は、付せんを貼っておき
    後で解きなおす際は、書き込み部分を手や裏紙で隠してます。

  2. 【6504762】 投稿者: リオ  (ID:RcKCFWj6nwE) 投稿日時:2021年 10月 02日 19:47

    ごめんなさい。そういう事でしたか。
    入塾当時は私も戸惑いました…

    校舎や担任・担当によって変わるので、ご参考になれば。

    宿題の提出義務がある為、基本ノートです。
    ※スポット担当(専任不在時)によっては、直接ノートへの記載指示が有りますが、解き直しの宿題がある為、帰宅後消しゴムで消してます。

    べートレ▷週末に再実施があるので、仕方なくノートへ、提出は求められないので直接書き込んでも、良いような気がしますが、子供の習慣になってるので‥
    必修シリーズ▷ノート提出があるので、ノートへ
    トライアル▷たまにノート提出が求められるのでノートへ
    ノート主体となっている為、酷い時には数日でノートを使い切ってしまうので、ノート代が…です。

    要は復習出来れば良いと思いますので、ノートでなくても、チラシの裏等何でも良いと思います。

  3. 【6506225】 投稿者: せきのこなまず  (ID:SjY/BZPHaVM) 投稿日時:2021年 10月 03日 23:04

    リオさん、青りんご⭐︎さんお返事ありがとうございます。
    校舎、講師によって、だいぶ違うんですね。
    当校舎の講師も「自分のやり方を見つけるまでは、とりあえずこの方法で」とおっしゃっていました。

    うちの息子は筆跡が強いので、消しゴムで消すのはとても無理…とりあえず、スキャンしておいて、必要なページを印刷するスタイルにしてみました。
    ベートレ解き直しのは問題数も少ないので、裏紙に手書きで対応してます。

    これからも情報交換よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す