最終更新:

37
Comment

【6645341】2022合格速報

投稿者: 市進OB   (ID:6UDlkMYQ.us) 投稿日時:2022年 01月 30日 19:15

合格速報出てますね。
渋幕23名、市川88名、東邦94名。
2年前からすると、だいぶ合格者が減っているような。
うちの子はCから上記の学校の一つに進学しましたけど、今年は応用クラスでは千葉御三家は厳しいですね。
まだ2月に二次がありますからもう少し増えるはず。
頑張れ!市進生!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6679028】 投稿者: 保護者  (ID:YTRPQiixd/6) 投稿日時:2022年 02月 18日 23:04

    残念の結果だったわね
    6Fなのに、中堅校におちた子もいたわ

  2. 【6679290】 投稿者: 現高校生親  (ID:g8zRsdJ2FkA) 投稿日時:2022年 02月 19日 09:22

    新百合ヶ丘教室は好調みたいです。開成講座の算数の先生、まだ新百合にいるのかな。
    https://www.ichishin.co.jp/kyoshitsu/tabid/485/pdid/H3251/

  3. 【6679462】 投稿者: 今年終了  (ID:45jGst7lZAc) 投稿日時:2022年 02月 19日 11:42

    「残念」というのは、合格と不合格の両方を経験して、と私が書いたからでしょうか
    でも、合格のことも書いてあるのに不合格についてだけ「残念の結果だったわね」と個別に返信をなさる行為には悪意を感じました

    うちも6Fだったので、6Fでも中堅校に不合格になるケースがある理由や対処できた事柄がいくつか思い当たりますが、その立場の方がご覧になるとあまりいい気持ちはしないと思うので書きません
    もしご自身のお子さんのことであれば、入試からもう二週間ほど経ちますし、他人に八つ当たりせずに前を向いた方が良いと思います

    我が家についてははっきり書けば第一志望の学校に落ちました!
    それが分かった日は親だけひっそり涙しましたが、他にご縁があった学校に進学を決めました

    そして現在は、勉強習慣がせっかくできたので、中学の勉強を新たに始めたのですが、5年の頃にはホップどころかベートレすらためることのあった息子が、今は自分からテキストを開いて勉強しているのを見ると、この一年で大きく成長したなと感じました
    その息子を見て、ほんの数日前のことなのに、入試結果に一喜一憂していた日々が遠い昔のように感じるまでになりました
    後ろを振り返る時間がもったいないというか、これがまた新しいスタートなんだと思いました

    再度の返信はしませんが、もうすぐ新学期です。お互いに良いスタートを切りましょう

  4. 【6680886】 投稿者: 市進OB  (ID:XzNp1YJ9RZo) 投稿日時:2022年 02月 20日 11:05

    もうこの時期ですからさすがに合格者数も確定でしょうか。
    渋幕31人、市川97人、東邦107人
    数字だけ見ると千葉御三家(もうこの言い方はしないの?)の結果は厳しかったのかな。
    市進の生徒数が減っているのでしょうか?
    やはり応用クラスでは厳しかった?
    小3の娘を兄と同じ市進のままで行くのか、新しく出来る近場の早稲アカに入れた方が良いか、悩んでいます。

  5. 【6681106】 投稿者: ビックリ  (ID:wNYjEvZBRQU) 投稿日時:2022年 02月 20日 13:06

    子供が校舎速報持って帰りました。
    千葉御三家の人数は、夫々ひとクラス以下の人数。
    いい意味で刺激を受けました

  6. 【6681454】 投稿者: サピ親  (ID:4TofOAfivEA) 投稿日時:2022年 02月 20日 16:20

    今の市進の体制や客層を考えると、仕方ないのかもしれませんね。
    うちは上の子(9年前)は市進から渋谷幕張、昨年受験を終えた下の子は市進に入れずサピックスから東邦でした。

  7. 【6681520】 投稿者: 過去はどうだったのでしょう?  (ID:N9Rf8UkL.mw) 投稿日時:2022年 02月 20日 17:11

    2022年の受験組です。

    2021年11月の定例の人数が1430人くらい
    2021年12月の定例の人数は1300人くらいです。

    ブログなどで推測すると数年前は1700人くらいの在籍者がいるのかと思ったのですが、先輩方、いかがですか?

    1300人中 渋幕31人、市川97人、東邦107人なら、健闘してる方かな?と。
    サピックスは7000人、早稲アカは6500人くらいの母数ではなかったでしょうか?
    サピックスは在籍者が1000人単位で増えているけど、合格人数はそこまで増えていないという側面も。
    早稲アカはNN在籍の他塾生の合格数もカウントしているので、重複があると説明会でも認めていましたし、スピカ生が難関校の合格数を稼いでいる印象があります。
    4年前に早稲アカの通える校舎の校舎実績を聞いたら、渋幕の合格実績がなかったです。
    同時期に市進学院の通塾校舎の実績を聞いたら6Fは全員、御三家か渋幕か県千葉に受かっていたので、市進を選びました。

    通塾校舎の今年の6Fは、市川東邦落ちもいましたが、中堅には全員合格。御三家と渋幕、県千葉も出ています。入塾当時の先輩実績に及ばない点は思うところがあります。

    千葉御三家は合格人数も減っているので、難化してますよね。四谷大塚の合不合をみても数年前に比べて偏差値が上がってるので、厳しくなっている感じがします。

    下の子の塾、迷いますよね。
    とは言いつつ、普通の子を千葉御三家レベルまで引き上げてもらったわけだし、近いのでやっぱり市進かな。(小6の追込み時期に通塾時間が長いのは不利になると思う)

  8. 【6681656】 投稿者: 2019終了組  (ID:XzNp1YJ9RZo) 投稿日時:2022年 02月 20日 19:14

    今はずいぶん生徒が減っているのですね。
    うちは2019年に受験を終えていますので、3年前の数値ですが、
    11月の定例が1671人、12月の定1481人でした。
    ちなみに千葉御三家の実績は、
    確か渋幕は50人弱、市川は130人弱、東邦大東邦は140人弱だった気がします。
    市進は千葉県内の学校では名前は通ってますが、都内の学校だと知名度はほぼなしですね。
    先生は熱心によく面倒を見てくれたと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す