最終更新:

49
Comment

【7092369】市進にお通いの先輩方&市進卒業生の方へのご質問

投稿者: サーヤ   (ID:ePJC6ybg3eM) 投稿日時:2023年 01月 30日 23:17

学年ごとの掲示板を超えて、市進にお通いの先輩方や市進卒業生の方にアドバイス頂ける場所があるとありがたいと思いまして、立ててみました。
先輩の皆様、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【7124126】 投稿者: ねこ  (ID:6DfoSy7JIg6) 投稿日時:2023年 02月 21日 21:54

    卒業生さま

    ありがとうございます。しっかり取り入れますね。

  2. 【7124129】 投稿者: ねこ  (ID:6DfoSy7JIg6) 投稿日時:2023年 02月 21日 21:56

    卒業生親様

    そうなのですね!もやもやが解決してちょっとスッキリしました。
    (3月以降の学習カレンダーをまだもらっていないのです)

    教えてくださりありがとうございます。助かりました。

  3. 【7128794】 投稿者: サーヤ  (ID:kGQ2RY/Pkow) 投稿日時:2023年 02月 25日 19:52

    【国語のベーシックトレーニングの使い方に関して】

    新4年生になる子ですが、国語のベーシックトレーニングの使い方に関して、
    先輩方にご相談がございます。
    うちの子は特に4年生の漢字の先取もしておらず、日々のベーシックトレーニングでは9割答えられないことも多いです。
    そのため、答えを見て、大体2回ずつ漢字を書くことだけを日々しており、身につく気配がありません。

    この問題集は漢字を先取りしている方がアウトプットに使うには向いているが、漢字を覚えていないうちの子はあまり意味がないのではないかと感じています。
    そのため、何か市販の4年の漢字ドリルをすぐに購入して仕上げるべきなのかと悩んでいます。

    ただ、私がベーシックトレーニングの効果的な使い方を知らないだけかもしれませんが、先輩方はどのようにして、取り組まれていますでしょうか。

    「漢字編」と「漢字と語句のまとめ」はあまり使っていませんが、こちらを活用するべきなのでしょうか。

    アドバイス頂けますとありがたいです。

  4. 【7128901】 投稿者: 先日卒塾  (ID:JgdLpMXEFKQ) 投稿日時:2023年 02月 25日 21:41

    うちも全く漢字の先取りをしていなかったので、

    ーーー
    (1)親がその日のベーシックトレーニングに対応する
     「漢字編」と「漢字と語句のまとめ」の該当箇所に付箋をはる

    (2)読みと書きを子供が覚えたというまで見る

    (3)1分間目を閉じる

    (4)ベーシックトレーニング実施

    (5)親が丸付け

    (6)間違えた所を本人が赤で書きなおす

    (7)定例前に間違えた所をもう一度実施
    ーーー

    という形で行っていました。
    そのうち(2)だけ3日分まとめて見たりとかしていました。

    6年生になったら毎日漢字ができていなくて
    定例範囲のベーシックトレーニングの問題と答えを全部読む
    というのでやりすごしていました。
    (ちゃんと毎日やった方がよいとは思いますが、うちはできませんでした。)

  5. 【7129249】 投稿者: 4年生なんて  (ID:P2uvLuAp.7o) 投稿日時:2023年 02月 26日 08:34

    そんなもんですよ、毎日の努力で6年生になる頃にはできるようになっている気がします。

  6. 【7135836】 投稿者: サーヤ  (ID:blZJJRTM12k) 投稿日時:2023年 03月 03日 15:06

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    貴重なアドバイスありがとうございます。
    問題に答える前に、該当箇所を予め見て覚えるのはいいですね。
    ぜひ取り入れさせて頂きたいと思います。

  7. 【7135845】 投稿者: サーヤ  (ID:blZJJRTM12k) 投稿日時:2023年 03月 03日 15:14

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    アドバイス頂き、誠にありがとうございます。
    焦らず、継続が大事ですね。
    日々コツコツ取り組めるよう、寄り添っていきたいと思います。

  8. 【7168176】 投稿者: 小5母  (ID:09I.si8/kxw) 投稿日時:2023年 04月 04日 02:10

    新小5の中学受験予定の市進生がいます。
    通塾は遅く、四年後期途中からです。
    上の子は四谷→県御三家でしたので当然勝手知ったる四谷と思いましたが、四年後期途中からは未履修箇所の多さで無理だと諦め、市進に相談したところ、受験コースは五年からのカリキュラムになっているから問題ないと言われ間に合うならばと入塾しました。
    四年時は授業受けて解き直ししてホームタスクやって、、無理なくできる量でした。
    五年になって授業日数が増えて、各1時間の授業なのにしっかり一回分進むので、授業で触れてない箇所があったり、でもホームタスクはその部分も宿題だし、全ての教科にかなり時間がかかり次の授業までに宿題終わらないってこともあります。
    また期間講習といえば四谷の感覚では一日二科目づつ五日くらいの徹底復習期間ですが、市進は一日三教科で新しい分野にどんどん進んでいく毎日なので、予備日がないため帰宅後遅くまで解き直しホームタスクやってます。いっぱいいっぱいで深める時間も取れません。
    子供は頑張る気でいますが、この忙しさは心身を壊しかねないと思ってしまうほどハードです。上の子の六年の時より追われてると思います。
    六年になれば期間講習は毎日四教科になると思いますが、今から怖いです。
    先輩のみなさんはどのように日々を送っていたのか教えてください。またコツなど教えていただけたら幸いです。
    よろしくお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す