最終更新:

23
Comment

【7165211】高校受験はどうか

投稿者: 高校受験20年 千葉公立 渋幕秀英市川   (ID:EUBbJvKdPU6) 投稿日時:2023年 04月 01日 00:28

単に熱意が足りず実績が減っているとも思いません。
定員変更や中学受験の影響もあるはず。
塾の人気が無くなったのか。
それともゆるゆる受験をする人が増えたのか知りたいです。

合格実績
2003 2013 2023
県千葉 127 71 34
県船橋 206 110 75
東葛飾 151 114 59
千葉東 97 82 29
薬園台 119 66 55
佐倉高 142 70 61
県立柏 79 44 56
市千葉 107 54 41

渋幕高 93 72 19
市川高 375 137 68
秀英高 153 174 93

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【7195686】 投稿者: 地方公立  (ID:ozAr7MzyGmk) 投稿日時:2023年 05月 01日 12:41

    >京葉は直前対策講座のみの生徒の実績をカウントできるけど、市進はできない。

    京葉との比較では、そこも重要な気がします。

  2. 【7198684】 投稿者: そこじゃない  (ID:1qiRz5k9UiI) 投稿日時:2023年 05月 04日 11:58

    京葉がどうのこうのじゃなくて、問題は市進が年々数を減らしてることではないか。
    他がどんなカウントをしていようが自分の塾が衰えなければ減ることはないわけで。

  3. 【7198760】 投稿者: 関係ある  (ID:XCebyuPcpUk) 投稿日時:2023年 05月 04日 13:24

    合格者計上基準が変われば、変わるでしょう。


    市進の合格者計上基準を厳しくしているなら、合格数が減るのは当たり前。


    統計データなどでも、計上基準が変わることによって、順位が変わることは良くあります。出荷量が減ったと思ったら、計上項目が変わっていた、みたいな。



    他塾は直前講習の生徒で合格数の底上げができるけど、市進はできない(できなくなった)のなら、影響するのは当たり前かと。


    そうなると、教務力の差ではなく、営業戦略や企業姿勢の差であり、騒ぐような話ではないと思う。



    「県立中ができたことによって、優秀層の囲い込み戦略に影響が出た」とか、「市進以外の塾ができて優秀層の選択肢が増えた」とか、少し考えれば分かることだと思いますが、騒ぎたい方がいるんですね。

  4. 【7198771】 投稿者: そういえば  (ID:61qyZQXP35k) 投稿日時:2023年 05月 04日 13:30

    高校の定員って変わってないの?

    定員400だった高校が、定員300になってたら、シェアが同じでも、合格数は減るよね。


    千葉市の中学生の人口が半分になってるという意見もあったけど、受験者数が減ってるなら、合格者数も減るのが当たり前だと思う。

  5. 【7199651】 投稿者: 定員  (ID:cXAgYgdnb9g) 投稿日時:2023年 05月 05日 10:59

    確かに県立高校の定員はこの20年で36000→30000位に減ってます。
    2割減ですが、大幅という程ではないし、特にここが気にするような上位校は著しく変わっていないはず。説明する要素としては影響は小さいのではないでしょうか。

  6. 【7199713】 投稿者: 基準  (ID:Ytyfb0vQW0.) 投稿日時:2023年 05月 05日 12:21

    合格者計上基準の変更は要因としては大きそうですね。

    直前講座だけの生徒を集めても意味がないので、募集に力を入れないでしょうから。

    その層を、早稲アカや京葉が囲い込むようになったら、市進の合格人数が減って、他塾の合格数が増えますね。


    それに、中受残念の残留組の人数の差も影響がありそうです。

  7. 【7200424】 投稿者: 定員  (ID:AdJ3g4slDtA) 投稿日時:2023年 05月 06日 09:40

    県立高校の定員というよりむしろ中堅校中心に中受の受け皿が広がってきて、なおかつ大学入試改革等で「高受で難関県立校にトライするより中堅でもいいから一貫校に進学する」機運が高まってきたことが、小4から6カ年で難関県立校を目指すルートを主に提供してきた市進にとって不利に働いている・・・というのも、一因といえそうです。

    もちろん合格者計上基準の違いも大きいと思います。

    ともあれ、塾の合格力がパワーダウンしている、と一概に言えないという結論でしょうか。

  8. 【7200673】 投稿者: 別の見方  (ID:qOIbvJ/ZaKU) 投稿日時:2023年 05月 06日 14:49

    2003 公立御三家
    市進 484人(千127 船206 東葛151)


    かつての市進が凄すぎたのでは?

    色々な要素があるにしろ、現在のどの塾も、2003年の市進に及びません。


    【2023 公立御三家高校合格実績 】
    市進 168人(千34 船75 東葛59)
    京葉 154人(千99 船49 東葛06)
    臨海 084人(千06 船38 東葛40)
    早稲 061人(千41 船13 東葛07)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す