最終更新:

75
Comment

【1700214】カンニングについて

投稿者: 本当なのでしょうか   (ID:kOk2pvRALm2) 投稿日時:2010年 04月 21日 01:58

上位クラスのおこさんでも、カンニングによって復テや公開で点を稼ぎ、クラス維持をされるかたがいらっしゃると聞きます。

本当なのでしょうか?

公開テストでカンニングなどできるものなのでしょうか?

一体試験監督の先生はわかっていても注意はできないものなのでしょうか。

別にカンニングで良い点をとっても本人がきっと困るだけなので、自分には関係ないのですが、

それでも所詮子供ですから、「あいつずるい」などといつも言っております。

上位クラスのおこさんでもそんなことするのかしら、と疑問に思った次第です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【1700231】 投稿者: そういえば昔、逆恨みされたなぁw  (ID:1pI4Uj3Ybqg) 投稿日時:2010年 04月 21日 04:13

    今の小学生は、テストで不正解があっても×をされず、後でやり直して正解すれば青丸して貰えるようなぬるい環境で育っているせいか、カンニングにあまり罪悪感を抱かないようです。まだまだガキンちょというのもあるでしょうしね。チラ見レベルであれば、少なくない子がやってます。
    圧倒的なレベルの子は自分が最も信じられるだろうし、判断力のある子は、他人の解答を見ても大して役に立たないと利益衡量できるでしょうから、上位のクラスで言えば、当落線上にある余裕の無い子がやっちゃいそうです。

    ある時、あまりにしつこく他人の解答を見続ける子がいました。
    試験後に、誰のことかは言及しなかったものの、「そういった不正で嘘の点を得て、さあ受験って時に、実際の実力よりも高いレベルを周囲が期待したらどうするんだ?試験本番でもカンニングする気か?それとも、『嘘の成績でした』って白状して、受験校のレベルを下げるか?」と、生徒の前で発言したことがありますが、後でそいつの親からクレームが来ました(笑)
    「親子共々、大事なことを完全に見失っとりゃせんか?」と母親をお説教したんですが、ギャーギャー喚くだけ喚いて、辞めちゃったなぁ。全員がそうではないんでしょうけど、カンニングする子って、上で述べたような罪悪感の無さから「わからんないから見ちゃえ」という軽いノリでやってる子もいれば、どぎつい親のプレッシャーに晒され、精神的に追い込まれてやっちゃう子もいるのかなぁと感じています。

  2. 【1700271】 投稿者: 昔からいましたよ  (ID:osAtlPyJRX2) 投稿日時:2010年 04月 21日 07:40

    「そういう行為で一時的に良い点を取って上位クラスに入っても、
    自分のためにならないのは当たり前のことだから、
    気にせず放っておきましょう。
    痛い目をみるのは、その子なんだから。」と、
    お子さんに言ってあげましょう。

    昔からそういう子はいましたが、
    うちの子にもそう諭したら、子どもながら納得して無視してました。
    そんなことに気を取られて、集中できない方が損ですよ。

  3. 【1700274】 投稿者: 本当なのでしょうか  (ID:kOk2pvRALm2) 投稿日時:2010年 04月 21日 07:43

    そういえば昔、逆恨みされたなぁw様

    さっそくありがとうございます。

    そういうこともあったのですね。

    子供のクラスでは毎回いつも同じメンバーがカンニングしているらしく(あくまで子供同士の話なのですが)

    復テのカンニングは当たり前、公開でもとても優秀なお子さんの近くに席があるようで、カンニングのせいか

    実際とても良い成績を出してられます。

    子供同士はとても敏感なので、あいつまたカンニングやで、とか実際の目撃者もいるようで。

    べつに、こちらにすればどうでもいいことなのですが、うちの子供自身が「ずるい」

    という気持ちをもつことが心配でして。

    「最後に結局損するのは向こうなんだから、ほっときなさい。勝手にさせとけばいいじゃない」

    といつもいうのですが。

  4. 【1700282】 投稿者: 甲陽  (ID:DdaQmFS0sgI) 投稿日時:2010年 04月 21日 07:48

    公開テストどころか本番の入試でカンニング行為をして浜学園塾生受験生全員お説教をくらった事件がありましたよね…
    そういう行為をする子は今のうちにどうにかしてもらっておかないととばっちりを食らうと大変です。

  5. 【1700326】 投稿者: 自信  (ID:ADFdoy5RTMw) 投稿日時:2010年 04月 21日 08:42

    以前、他教室のカンニングが話題になり、子供にカンニングの話をしたことがありました。とにかく自分の答えに自信を持つように、一番信用おけるのは自分なんだからと教えました。当時は塾歴が浅かったので、もしやうちの子も…と親も不安になったのを覚えています。
    幸い子供の教室のV帯は縦一列なので、復テのカンニングは無いですし、公開の成績も皆さん実力相応の成績のようです。
    確かに自分には関係ないカンニングと言えど、横行しているならば環境としては良くないと思います。猜疑心が生まれ子供同士の関係も微妙になりますし。灘合でもカンニングはあるようです。ずっと優等生だったプレッシャーやプライドからしてしまうのでしょうね。子供達には自信を持つこと、間違えても恥ずかしがらない打たれ強さを学んでほしいなあと思います。

  6. 【1700337】 投稿者: グリーン  (ID:SSRSPyHzMWg) 投稿日時:2010年 04月 21日 08:52

    カンニング、裏口入学など真面目にやっている人から見ると気になる行為です。
    皆さんが言われるように本人のためにならないので気にしないことが一番なの
    は確かです。
    我が家の息子はそうしたことには縁がなく、真面目に勉強して入学、卒業しました。
    それなりの学校にいたのですが、その学校にいたということに加え、ちゃんと入学
    したという自信をもって生活していたように思えます。カンニング、裏口入学など
    負い目もって生活していたのでは、よい生活はできなかったと思います。

  7. 【1700352】 投稿者: 他塾ですが  (ID:KfL01nQSZjQ) 投稿日時:2010年 04月 21日 09:06

    おはようございます。

    我が子の通う塾では、テストの時に一人席にしたり、一例ごとに科目を変えてテストしています。
    国語の隣で算数を受けるとかです。休憩もありませんから、情報交換できません。

    テストは振り替えなし、午前か午後の選択もなし、徹底しています。
    理由は、テストの点数でシビアにクラス分けするためです。

    ただ、自分でカンニングペーパーを持ち込む場合は、なかなか発覚しにくいかな?
    ただし、暗記科目だけしかこれは有効ではないのでは?
    算数、国語は、あらかじめペーパーを作ることができませんよね。できて漢字?

    我が子には、カンニングとは自分のためにならないこと、よい成績をとることよりも、ひととして大切なことがあること、を話しています。

    あと、肝心なことですが、我が子には、こと勉強に関しては他人を信じてはダメ!自分を信じて!と話しています。
    隣の人の答案が正解とは限らない!例え自分よりも、成績がよい人でも、正解かはわかりません。
    そんなことをする暇があったら、一問でも多く正解できるように、考えて!と話しています。

    結論としては、よその人のことはほっとく!でよいのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す