最終更新:

159
Comment

【186533】飛び級生について教えて下さい。

投稿者: おそるべし   (ID:Dicjvhpu3Gk) 投稿日時:2005年 10月 05日 09:39

 Hには飛び級生がありますよね。
毎年何人ぐらいの生徒が、飛び級生として一年上のクラスで勉強されているのでしょうか?
今そこそこの成績で頑張っていても六年生になったら飛び級生が合流するので、順位に大きく影響するのでしょうか?

それにしてもあの授業内容で飛び級している子たちって本当に凄いと思います。
毎日どんな勉強しているのか?恐るべし・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 20 / 20

  1. 【5271547】 投稿者: エエやん別に  (ID:yWdoVcFd0/E) 投稿日時:2019年 01月 20日 22:15

    希は1学年が関西で300人程度の塾
    希の板でほざいても寂しいねん
    くるしいねん
    ほっといたりーや、さぶいから

  2. 【5271617】 投稿者: (笑)  (ID:DRugNDQxh1w) 投稿日時:2019年 01月 20日 23:22

    >寂しいねん、くるしいねん

    すみません、なんか可愛くて笑っていまいました。
    浜親ですが、希さん嫌いじゃないです。
    すごく親身になってくれる塾だし。
    300人ちょっとで灘にあれだけ合格できるって、
    優秀な証拠ですよ。
    浜学園は80~90名中、実質40~50?
    あんまり、いぢめないで下さい

  3. 【5272585】 投稿者: それは  (ID:2c6rEa0Bt2g) 投稿日時:2019年 01月 21日 18:57

    単なる経済的な格差でしょうね。

  4. 【6107228】 投稿者: すみません  (ID:ZlP1x1d4b5Q) 投稿日時:2020年 11月 29日 15:03

    情報ありがとうございます。
    ご親切な気持ち嬉しく存じます、
    でも希は今は60ですし、浜は公開でVクラス判定ですよ。

  5. 【6107385】 投稿者: ぱーる  (ID:Eyplt.3I2I2) 投稿日時:2020年 11月 29日 17:45

    すみません様
    ご教示いただき、ありがとうございます。
    書いておられるのは、おそらく関西の基準だと思います。希も浜も首都圏に校舎がございますが、そちらでは今も私が書いた基準ではないかと思います(もともと関西の浜学園内のスレッドですので、私が書いてこと自体が場違いだったことに気づきました、すみません)。なお、希に関しては小6の希首都圏の最難度の算数特別講座のチラシに書かれている偏差値基準を書いています。
    私は関東の人間ですが、率直に申し上げて「関西のお子さん、関西の塾、関西の難関校」の方が算数のレベルは関東よりもはるかに上だと敬意を抱いています。にもかかわらず、同じ塾で首都圏の基準の方がやや厳しめ(?)だとすれば、ちょっと不思議ですね・・・(偏差値算出の基になっている公開テストは東西共通でので、62の方が60よりも厳しめという意味です)。
    いずれにしても、ご指摘いただき、ありがとうございました。

  6. 【6107510】 投稿者: すみません  (ID:ZlP1x1d4b5Q) 投稿日時:2020年 11月 29日 19:24

    補足ありがとうございます。
    首都圏の事情だったんですね。
    首都圏の浜はS帯でも飛び級可能なんですね。

    希のほうは、「希算数最レのみ」を単体飛び級受講する際の算数偏差値だと思います。
    関西では算国合算で全科目飛び級するための数値で、違うのだと思います

  7. 【6107599】 投稿者: ぱーる  (ID:62lehESLToI) 投稿日時:2020年 11月 29日 20:47

    すみません様

    ご丁寧な返信をいただき、ありがとうございます。
    こちらこそ、すみません。
    駿台浜学園の飛び級に関して、私が書いたのは単科での飛び級基準だったのかもしれません。こちらは、たしかに数年前の当時も「随分ゆるいなぁ」と感じました。
    結局、全科飛び級はしていないので定かではないのですが、当時から「SではなくV判定」と仰っていたことを思い出しました。だとすると、東西同一基準ですね(間違った情報を書いたままだと申し訳ないので、訂正いたします)。

    希学園の飛び級に関しては、おそらくご教示いただいたことなのだろうと納得しました。
    浜学園のスレに書いてしまい恐縮ですが、いちおう希学園首都圏の情報を正確に書いておくと、最レ算数の受講基準は関西と同様、偏差値55です。ただし、これは原級の判定基準です。うちは、最レ算数を飛び級受講していないので、飛び級基準はわかりません。
    首都圏では、最レ算数よりも難度が高い「算数オリンピック講座」と「筑駒灘特訓講座」という2講座が設けられていて、いずれも原級の受講基準は偏差値62以上となってます。私が書いた数値はこの基準です。
    ただ、飛び級基準が原級と同じではない(やや高め)と考えると、62よりも高く設定されている可能性はあります。たまたまですが、判定時の子どもの偏差値がずいぶん高かったので「合格です」としか言われず、正確なところはわかりませんでした(わからないまま勇み足で書いてしまい、すみません)。

    高いレベルの算数の授業を早めに受けさせていただいたこと、子どもは2学年上のお兄さんたちに親切にしていただき、彼らの進学先に憧れの気持ちを抱いたこと等、飛び級制度には感謝している次第です。
    首都圏では、飛び級を制度化している塾はまだごく少ないのですが、早く関西みたいになるといいのにと思っています。

    いずれにしても浜学園および関西の皆様には、まったく役に立たない情報提供となってしまいましたこと、重ねてお詫び申し上げます。失礼いたしました。

  8. 【6107978】 投稿者: 何人ぐらい?  (ID:Y0kuDwImCTM) 投稿日時:2020年 11月 30日 09:02

    飛び級で受講してるのは、
    上本町、西宮 校舎で何人ぐらいなのでしょうかねぇ?
    一度Vクラスに入って維持するのは相当大変と思いますが。。

「浜学園に戻る」

現在のページ: 20 / 20

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す