最終更新:

2002
Comment

【2842300】灘中のための忍者クラス

投稿者: 浜さん   (ID:ZdnFXkDuDhk) 投稿日時:2013年 02月 01日 15:52

他塾に通っています。

灘中忍者クラスってどういうシステムなのですか?
公開の成績が良かったら電話があると他のスレで書いてありましたが
何年生のどの辺りの成績なら連絡あるのでしょうか?
また、どこの教室でどのような形態で(クラスか個別)なされるのですか?

通塾ペース・費用等具体的に教えていただけたらと思います。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3265895】 投稿者: ↑  (ID:UX19gLQIbZA) 投稿日時:2014年 02月 01日 14:58

    テキストや授業内容が原因?講師の力量不足?システムの問題?
    浜のやり方が今の子どもたちに合わなくなっている?
    どうお考えですか?

  2. 【3265929】 投稿者: プレ模試も  (ID:JkYatMZf.QM) 投稿日時:2014年 02月 01日 15:36

    一部だけかも知れませんが、過去問です。実際の入試の・・・・ですが
    問題を選抜はしていますが、これは作問しているとは言いませんよ

    というよりも、それをプレ入試としていいのでしょうか?
    権利関係は詳しくわかりませんが、著作権とか危なくないですか?

  3. 【3265949】 投稿者: 1年前の他塾卒業生  (ID:RMgC4uslzNU) 投稿日時:2014年 02月 01日 16:01

    浜に限らず一つの塾で灘中に合格できれば確かに理想です。しかし息子のいた灘向けのクラスには浜や個別、個人塾、家庭教師など併用されているお友達も少なくはありませんでした。我が家はそこまでの余裕もなっかたですし、これでダメなら仕方がないと思い灘中受験に挑みました。
    結果、我が子は残念。合格されたお子さんたちは、やはり兼用されているお子さんたちが多かったようです。その後、併願校に入って時間がたつと、一体当時何が足りなかったのか、本人にも親にもわかってきます。書くと長くなりますが、どうしても一つの塾の授業だけでは何か足りなくなるものがあるのでしょう。
    合格していれば、こんな事は考える事もなかったでしょう。
    今思うのは、合格させてやれなかったのは親の作戦ミスであった事。そして同時に今の学校に進めて良かったと言う事。もしもう一度時間を戻せたらとは考えません。

  4. 【3265967】 投稿者: 卒業生の母  (ID:S.kAXgx0nc.) 投稿日時:2014年 02月 01日 16:14

    灘校の先生も入れ代わりがあります。問題を作成される先生も代わっているはずです。傾向も変わってくるでしょう。ただ過去問をやらせるのではなく、そのへんの傾向と対策が必要なのではないでしょうか?

  5. 【3265984】 投稿者: 近年  (ID:uaNn1ttGEsw) 投稿日時:2014年 02月 01日 16:30

    家庭教師、個別を併用される方が多くなったのは近年です。
    もし、やったもの勝ちが通用するようになったのなら、学校側も入試問題を見直す必要があります。
    本来は、そんなもので太刀打ちできる入試ではなかったはずです。

  6. 【3265989】 投稿者: プレ模試も  (ID:JkYatMZf.QM) 投稿日時:2014年 02月 01日 16:36

    誤解があったようです。過去問ではありますが、灘ではありません。
    他の学校で、灘っぽいものを選んでいるようです。いくつか散見できました。
    生徒は知らない問題でしょうから、判定に問題はありません。
    その姿勢には若干の疑問がありますが・・・。

  7. 【3266033】 投稿者: 卒業生の母  (ID:S.kAXgx0nc.) 投稿日時:2014年 02月 01日 17:08

    塾の教材がマンネリ化しているため、新しい傾向の問題が出ると太刀打ち出来ないのかもしれません。

    直前の講座ではとにかく過去問を速く解く練習をさせられます。出来る問題だけを選んで解き、難問に引っかからないように訓練します。先生はこの難問を捨て問だから、最高点で合格したい人、解きたい人だけ解いて‥と言われるそうです。直前の講習では出来なかった問題を質問する時間もありません。先生にそのことを相談すると、灘の問題は他校と違って難問が最後に出るわけではないので、解ける問題を見つけてキッチリ解く練習だから解けない問題は解けないとわかったらいいんですとのことでした。受験のテクニックではあると思うのですが、灘としてはこの問題にチャレンジして解いてくる子がほしいのだろうなと思います。

    直前には無理でも時間をかけて難問に取り組むといったことにチャレンジさせることも必要ではないかと思います。その意味では算オリの問題を解いたり、参加してみるのもいいと思います。

  8. 【3266064】 投稿者: プレ模試。  (ID:UxJpT.frj9U) 投稿日時:2014年 02月 01日 17:33

     浜のMコース講師がおっしゃっていたのは、去年のプレ模試が、今年の入試練習になるとうかがいました。 ですから、プレ模試は毎年初見です。 

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す