最終更新:

2430
Comment

【3040462】2018年受験組の談話室

投稿者: 2年   (ID:4tW9IC5oW0w) 投稿日時:2013年 07月 15日 00:46

無かったので立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4440005】 投稿者: 偏差値表  (ID:w37FLfZBpfQ) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:21

    皆様、
    偏差値表の見方を間違っている方がおられます。 
    灘のA判定は64ですが、「64だと8割合格する」とか「その偏差値(64)で8割合格する」という考え方は間違いです。 

    64という数字が適正かどうかの議論はおいといて、正しくは「64が80%合格のボーダーライン」つまり64『以上』の者が80%合格している、という意味です。 
    仮に64以上の者が100名いるとして、80%合格つまり20名が不合格であったということは、その20名は偏差値64付近に集中しています。 
    75、74、73、…と100%合格の偏差値が降りてきて、64で80%になるためには、64はだいたい50~60%でなければなりません。 

    なので一般的に、偏差値表を見て確実に狙いたいのであれば最低でも2~3上である必要がある、とよく言われます。64は五分五分の数字(繰り返しますが64がどうなんだという話は置いといて)。B判定63は、もし受けたらひょっとしたら受かること「も」ある。C判定62は、過去にその数字で受かった人が「いたことも」ある。というくらいのレベルであるといわれますよ。

  2. 【4440025】 投稿者: 志望校判定テスト  (ID:ttnng9Q3e6.) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:34

    訂正箇所ってどこですか?ミス?

  3. 【4440390】 投稿者: 算数1の…  (ID:tpuq4sFFYek) 投稿日時:2017年 02月 08日 21:59

    男女別の順位間違ってませんか?男子だけかな?

  4. 【4440556】 投稿者: 書いてますよ。  (ID:n5HqCicv9/k) 投稿日時:2017年 02月 08日 23:10

    %の意味については、偏差値表の最後のページに書いてますよ。

  5. 【4441476】 投稿者: うんざり  (ID:2yasnznZhTA) 投稿日時:2017年 02月 09日 13:53

    6年国語通常第一回復テ(実力)満点の生徒ってどれだけいます?

    昨年まではなんとも思わず我慢していたが、流石にむかついてきました。
    過去問やったと思われる回100点、そうでないと平均点。

    親目線からはVのトップクラスでも75-85点程度が妥当な内容だと思うのですがね。
    厚い庇護下におかれているので、クレームもいいにくい。
    一番は同じ問題を使っている塾側のような気もしますし。
    我が子にはその子を抜いた成績で評価してあげるしかない。
    むかつく! 愚痴でした。。。

  6. 【4441531】 投稿者: ~~;  (ID:XtbbheGnqYY) 投稿日時:2017年 02月 09日 14:31

    下学年ですが・・・他学年でも色々あります。不正している親もそれに加担している講師も少数います。でも、H学園内での事。H学園での成績を内申書として受験中学に提出する訳でもないでしょうし・・・腹立つ時ありますが、真面目に頑張るものが最後に勝つ!と思ってやっています!それでも我慢できなければ浜をやめればいいだけの事と思います。

  7. 【4441569】 投稿者: 終了組 そういう子は  (ID:BZ16YBAUSWo) 投稿日時:2017年 02月 09日 14:56

    そのうちクラス落ちして消えていきます。V0V1クラスは夏明け毎月クラス替えになり、公開テストのウエイトが高くなりますから。さらに算数の点数が1.5倍換算。志望校別になったら、公開テストや合否判定テストの結果しか見ませんので。
    ま、飛び級の子が復習テストが良いのは仕方がないですね~。ただ夏明けは復習テスト、どうでもよくなります。その頃にはだいぶ実力ついてくるので、宿題全然終わってなくてもそれなりに点がとれるようになります。6年生は泣けるくらいしんどいですが、目先の点数気にせず、合格するために方向性を見誤らず頑張ってください!

  8. 【4441586】 投稿者: 新6年  (ID:APErgCun7g6) 投稿日時:2017年 02月 09日 15:08

    復テの過去問をやることで高得点を取るお子さんがいても気になりません
    そういう勉強法なんだなと
    それによって自分の子のクラス内順位が下がるかもしれませんが
    順位は気にしていないので
    国語ですが、宿題を自分でやらせた上で、国語の家庭教師に見てもらうと
    その回の復テは100点近くとれます
    (4ヶ月程国語の家庭教師をつけていたことがあります)
    復テは苦手な分野を見つけ出すためと思っているので
    現在はそのやり方はしていません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す