インターエデュPICKUP
2763 コメント 最終更新:

浜学園修了組への相談室

【3264139】
スレッド作成者: オルパス (ID:l4Y8dDWSBOs)
2014年 01月 31日 09:15

間もなく新年度が始まり、現役生には様々な不安や悩みがあると思います。
テスト結果に一喜一憂し、子供と口論することも多々ありますが、ゴールには栄光が待っています。
塾のママ友や先生には聞けないこともあるので、一人で悩まずに終了組に相談して下さい。
終了組の方々も、浜学園の現役生のために分かる範囲内でアドバイスをお願いします。

私自身、終了組ですが、数年後には次男の受験も控えているため、長男での反省点を踏まえながら、また浜学園で受験に挑みます。
色々と相談させて戴きたいので、よろしくお願いします。

【3264160】 投稿者: 私も   (ID:83RpLmFap2E)
投稿日時:2014年 01月 31日 09:29

他塾で、そういうスレがあっていいなーと思っていたので、
スレ立てしようかと思っていたところです。ありがとうございます。

今年終了組ですが、今までここで先輩方にお世話になってきたので
少しでも後に続く皆さんに、恩返しのつもりで、経験した事など
レスしたいと思います。

【3264280】 投稿者: ありがとうございます   (ID:l4Y8dDWSBOs)
投稿日時:2014年 01月 31日 11:12

早速の支援表明心強いです。
私も浜学園とエデュにお世話になりましたので、微力ながら現役生のために恩返しをしたいと思いますので、よろしくお願いします。

【3264303】 投稿者: 中学への算数   (ID:Er6S5hco2b2)
投稿日時:2014年 01月 31日 11:26

を利用された灘合格修了組の皆さま

何を、
(日々の演習、発展演習、学コン、
別冊(わくわく算数100題、合格へのチャレンジ演習)etc)

どのように
(毎日、日々の演習を1問、毎月学コン提出、
直前期に強化したい特集号を複数年分、
直前に灘っぽい問題を選んで模試形式で、
etc)

使用されたか、また、いつ頃から利用していらっしゃったかを
お聞かせ下さると有難く存じます。

浜の6年最レは問題が古くなっている気がしております。

【3264342】 投稿者: オルパス   (ID:l4Y8dDWSBOs)
投稿日時:2014年 01月 31日 11:59

中学への算数さん
うちでは、浜学園から与えられた教材以外は使用しておりません。
平常コースと最高レベル特訓に加えて、日曜錬成特訓・灘中合格特訓→M灘コースでしたので、大量の演習教材にいっぱいいっぱいでした。
もちろん、宿題はこなしきれていません。

6年最レの問題が古くなっているとのことですが、お恥ずかしい話、我が家ではそんなこともつゆ知らず、浜から出された教材にしがみついていた次第です。
全く参考にならず、すいません。
他の終了組の方、いかがでしょうか?
うちも次男の時は、浜のカリキュラムもある程度取捨選択が必要だと感じていますので、よい教材やタイムスケジュールがあればご教授願います。

【3264361】 投稿者: また貶めたいのかしらんが   (ID:U1TcF5tNpbA)
投稿日時:2014年 01月 31日 12:21

最レ算数が古くなってる
三冠本が古い

とは、昔の話。
更新されてませんかな。

【3264396】 投稿者: 来年は新しくなるのですか?   (ID:IupfcAWKxMA)
投稿日時:2014年 01月 31日 12:50

6年最レ算数は、1講座の黄色いテキストも、2講座の最上級問題集も15~20年以上前に改定されたっきりではないでしょうか。最終ページの裏を見たりすると、わかりますね。
三冠本も1980年代のもののが多く入っていて、これは一体いつのものだろう?と思ってしまいましたが、学園長によると、希分裂後に灘の人数を奪還するためにつくられた思いでのテキストのようです。93年くらいの作でしょうか?
いずれにせよ、来年新しくなることを期待しています。

【3264484】 投稿者: どうなんでしょう   (ID:ZtQN/8gVeLc)
投稿日時:2014年 01月 31日 13:58

現在、最上級問題集は絶版になったのか書店では手に入りませんよね。
浜学園では6年最レ用に販売していますけれど
新しく出版されるのでしょうか?

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー