インターエデュPICKUP
2763 コメント 最終更新:

浜学園修了組への相談室

【3264139】
スレッド作成者: オルパス (ID:l4Y8dDWSBOs)
2014年 01月 31日 09:15

間もなく新年度が始まり、現役生には様々な不安や悩みがあると思います。
テスト結果に一喜一憂し、子供と口論することも多々ありますが、ゴールには栄光が待っています。
塾のママ友や先生には聞けないこともあるので、一人で悩まずに終了組に相談して下さい。
終了組の方々も、浜学園の現役生のために分かる範囲内でアドバイスをお願いします。

私自身、終了組ですが、数年後には次男の受験も控えているため、長男での反省点を踏まえながら、また浜学園で受験に挑みます。
色々と相談させて戴きたいので、よろしくお願いします。

【4879605】 投稿者: ツルレイシ   (ID:inObf8Gq53I)
投稿日時:2018年 02月 11日 21:30

社会にV0はないのでは?

【4879673】 投稿者: YH組のことだと思います   (ID:ShJFyk3sHs.)
投稿日時:2018年 02月 11日 22:17

社会の公開学力テストの点数が非常に優秀な方に
特別な社会クラスのお誘いのお電話があるので、
そのことかなと思いますが、どうでしょうか?

【4879697】 投稿者: え?   (ID:g/qmf1uD3Fw)
投稿日時:2018年 02月 11日 22:33

①テスト組の他にもそんなクラスがあるんですか?

【4880160】 投稿者: ツルレイシ   (ID:inObf8Gq53I)
投稿日時:2018年 02月 12日 09:26

①組だと思います。

【4887188】 投稿者: 面倒くさがり   (ID:B/Uedalw8Tg)
投稿日時:2018年 02月 15日 23:15

修了組の皆さま、教えてください。
6年最レ算数の宿題で計算問題の特訓という問題集がありますが、これは問題式もノートに書き写して計算して、提出するのでしょうか?
かなり小さな問題集で見づらいし、書き写すことで時間がかかるし、困っています。。。

【4887290】 投稿者: 通りすがり   (ID:ir677AP32R.)
投稿日時:2018年 02月 16日 00:28

社会①組用の毎月のテキストと同じ問題が公開に出たことは何度もありましたよ。
ただ公開が終わった後、翌週くらいの宿題範囲だったりしたので、宿題をしながら「この問題、公開に出てたわ!」と言ってました。

最レの計算テキスト、我が家は拡大コピーして書き込んでました。

【4887293】 投稿者: 通りすがり   (ID:ir677AP32R.)
投稿日時:2018年 02月 16日 00:30

訂正します。
最レの計算テキストではなく、計算問題の特訓でした。

【4888280】 投稿者: ありがとうございます   (ID:/O.J.fQBrB.)
投稿日時:2018年 02月 16日 16:53

通りすがり様
計算問題の特訓は拡大コピーしていたのですね。
我が家もそうさせます。
ご親切に教えてくださり、ありがとうございました。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー