マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
2766
コメント
最終更新:
浜学園修了組への相談室
【3264139】
間もなく新年度が始まり、現役生には様々な不安や悩みがあると思います。
テスト結果に一喜一憂し、子供と口論することも多々ありますが、ゴールには栄光が待っています。
塾のママ友や先生には聞けないこともあるので、一人で悩まずに終了組に相談して下さい。
終了組の方々も、浜学園の現役生のために分かる範囲内でアドバイスをお願いします。
私自身、終了組ですが、数年後には次男の受験も控えているため、長男での反省点を踏まえながら、また浜学園で受験に挑みます。
色々と相談させて戴きたいので、よろしくお願いします。
次男が同じような感じです
算数はまあまあ得意ですが最レはさっぱりです
時間がかなりかかるので省くのが良いのか
どなたか意見をお願いしたいです
灘には必須かと思いますがどうでしょうか?
長男の時も小5最レ算数は平均もいってなかったと思います
長男の時は灘系のテストは小6当初は20点位からスタートしましたが夏以後から良ければ8割はいくようになりました
長男に聞いても、最レは難しいからな〜
と言われてしまうのみです
科目別偏差値バランスにもよりますので、教育相談をお勧めします。周りを見ても5年6年の最レは、灘以外の最難関は受講なしでも合格されていましたよ。
余談ですが、大手塾の掛け持ちは解法や進度の違いからか6年生での成績が伸びにくくなります。算数の偏差値が安定している場合は最レ、安定していない場合は浜対応の個別指導を探してみてください。